68.「効き目が切れたから」って言われてもねぇ。。。 【マー君】さん [DVD(邦画)] 5点(2015-02-21 19:16:40) |
|
66.スネオの勇気にジャイアンのやさしさ、そして主題歌の少年期と歴代ドラえもん映画の中でも間違いなくトップクラスです! 【アフロ】さん [DVD(邦画)] 8点(2009-06-20 01:36:24) |
【承太郎】さん [地上波(吹替)] 8点(2009-05-04 09:55:40) |
64.面白かったです。だけど前半に無理やりな展開が多かったように思います。 【たかちゃん】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2009-04-25 22:11:14) |
63.20年ぶりに見返しました。しずかちゃん、露出度高すぎですね。とっても良かったです。 【よしふみ】さん [DVD(邦画)] 6点(2008-06-10 08:56:28) |
【Yoshi】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-03-19 22:32:27) |
61.それ単独でも紛れもない名曲の「少年期」だが、自由同盟の地下アジトのシーンに流れると、抱える悲愴感に物凄くマッチして哀愁が倍加。こういうクーデターやレジスタンスなどを、幼い子供にも充分に理解させる藤子・F・不二雄先生の手腕に脱帽。 【丹羽飄逸】さん [地上波(邦画)] 8点(2007-01-02 00:55:18) |
60.面白いし、何より主題歌が秀逸。個人的にドラえもん映画No.2 【ラスウェル】さん [ビデオ(吹替)] 8点(2006-05-04 11:42:17) |
59.個人的には「鉄人兵団」と併せて、ドラえもん映画史の黄金時代を築いたといえる作品。この2作を観ずにドラえもん映画を語るなかれ。ビッグライトがどうとか都合が良すぎるとかいわれようが、ラストのどんでん返しにどれだけ興奮したことか。主題歌はシリーズ1の名曲ときているし、文句なし。 【えいざっく】さん [地上波(邦画)] 7点(2005-09-19 22:21:20) |
|
【ゲソ】さん 9点(2004-06-07 03:40:11) |
57.この時期のドラえもん映画はリアルタイムにすべて見ていたが、どれも良質の作品ばかりで、一定の評価を与えられると思うが、この作品に関しては主題歌を特筆しておきたい。作品の内容自体は他のドラえもん映画に一歩譲るとは思うが、大人になった今でも、僕はこの歌を口ずさむことがある。いや、もしかしたら、僕はまだ大人に成り切れていないのかも知れないけど…。 【もとや】さん 7点(2004-05-31 12:31:11) (良:1票) |
56.この一連のシリーズ見てて思います。しずちゃん良い女やわ…と。 しっかり男をたてる術身に付けてるし、機転が利くし、色気も黄門様の某九ノ一より 上でしょう。ほんとに小学生でしょうか。序盤のジャイアンのMGM風オープニングは うまいなぁと思いました。あれとか序盤のパロディって…ひょっとして最後のドラエ もんがビルに昇って言うセリフの伏線だったんですか(笑 その前まではゴジラ+巨大 フジ隊員風味でしたね。 【マンダム】さん 6点(2004-05-31 10:44:49) |
55.解決策がそれだとは・・・こういうことに納得できなくなっている自分が悲しい 【ヴァッハ】さん 6点(2004-04-22 16:06:25) |
54.今回の作品のジャイアンの活躍は見逃せない。間違いない。…ロデオ。 【くまさん】さん 6点(2004-04-01 19:48:17) (笑:1票) |
53.傑作揃いといわれる初期のドラ映画(のび太の恐竜~鉄人兵団頃まででしょうか)の時代に自分は丁度小学生低学年から中学生だった。「たかがドラえもん」とあなどるなかれ、作品ひとつひとつのテーマを解りやすく、なおかつ楽しくメッセージとして伝えてくれるストーリー構成は今考えても素直に凄いと感心する。自分は中期~現在のドラ映画は見ていませんが、皆さんのレビューを見ると残念ながら非常にレベルダウンをしているようで、そう考えると自分はいい時代にドラえもんと巡り会えていたなと・・・。初期の映画は全て見た自分にとっては、各作品思い出深く、傑作ばかりなのでこの点数は「のび太の宇宙小戦争」にではなく、初期のドラ映画全てに捧げようと思う 【なったん】さん 9点(2004-03-01 01:53:15) |
52.海底奇岩城と双璧をなす初期の大長編ドラえもんの中の傑作のひとつ 【TINTIN】さん 6点(2004-02-21 18:49:11) |
51.少年期は間違いなくドラ史上最高のテーマ曲。いつ聞いてもあの頃を思い出させてくれます。でもあのオチはないだろF。 【カワサキロック】さん 6点(2004-02-01 19:03:53) |
50.リトルスターウォーズって題名すごく好きです。小さい頃に見た映画ですが、今でも鮮明に覚えています。主題歌もすごくよくてこの作品はかなり面白いと思います。 【A.O.D】さん 8点(2004-02-01 00:10:55) |
49.ラストの展開が早すぎる気はしますがこのドラえもんも大好きです。牛乳風呂の名を轟かせた歴史的な映画!テーマソングの少年期も最高です。みるべきドラえもん!関係ないですが、一番好きなドラえもんの話は『ドラえもんだらけ』です。昔の彼はギャグでしたよね。 |