55.大好きです。 ミカの気持ちが分かる。 弱い犬ほど吠える、だと思っています。 自分の恐怖を消したいから、撮って証拠をもとに吠える。 しかし徐々に、本当に少しずつ理解できない事象が続き、 参っていく様がリアルです。 引き摺られてもっていかれたときがラストでないのが ちょっと驚きではありますが、 はたして一緒に住み始めたときから、 お互いどのこらい知っていたのでしょうか。 【元祖】さん [地上波(字幕)] 7点(2021-12-29 21:24:15) |
54.アマゾンプライムビデオの無料作品だったので、ついつい観てしまいました。 観始めたからには、我慢我慢で最後まで‥‥‥ 製作費15000ドル、興行収入2億ドル! まるで、宝くじの1等賞が当たったような感覚でしょうか。 続編が5作も有るらしいですが、そりゃあ何匹もドジョウを狙いたくもなりますね。(まぁ、観る心算は有りませんけど。) ラストシーンは、スピルバーグの助言があったらしいですが、この映画で最もつまらなかったのがエンディングだと思ったのは私だけでしょうか。 ああいう、「直接的な怖さ」は必要なかったと思うのですが。 で、最後に思ったのは この二人、一体いつ仕事に行くんだろう‥‥ということでした。 【TerenParen】さん [インターネット(字幕)] 1点(2020-12-27 00:23:07) |
53.ブレア・ウィッチ・プロジェクトのように新鮮な気持ちでは観られなかったが、似たような雰囲気なのは確か。 まあ、純粋に怖がりながら...となればいいのかな、という映画。 【simple】さん [インターネット(字幕)] 5点(2020-08-22 21:11:51) |
52.「こういうもんだと思って楽しむ」タイプの作品、ですね。我々の方もちゃんと「こういうもんだ」と思う準備はできてるんですから、何もそんなに一生懸命、「なぜ撮影をするのか」を言い訳がましく劇中で説明してくれなくってもいいんですけれども。 「手品師にしては、たかがスプーンを曲げるだけなのにヘタクソ過ぎる」から、これはマジックではなく本物の超能力なんだ、という理屈。ドキュメンタリを装ったこの作品も、ヘタクソであればあるほど本物らしくなる、という趣向でしょうか。まあ確かにユリ・ゲラーだって、もう少し技術があったなら、イスラエルで営業できなくなることもなかっただろうし、逆に、世界的に知られることもなかったんだろうけど。 とは言え、本作もホントにヘタクソでデタラメなのではなくって、ヘタクソを装っている部分があり、むしろ、会話のシーンなんかではオフの音声を利用したカット繋ぎ(疑似的に、音声の切り替えが映像の切り替えに先行するような効果)を感じさせる場面もあったりして。 固定されたカメラが、「何かが起こる」ことを待ち続ける。我々も、画面内のどこで・いつ・何が起きるかを、固唾をのんで見守ることになり、こういうのは、映画を見る上でのちょっと楽しい経験でもあるのですが。ただ、結局そればっかり、ではあるのよね。 はい、「こういうもん」ですから。 【鱗歌】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2019-10-13 12:32:00) (良:1票) |
51.非常に評価が難しい映画です。 誰もまだこの映画を知らないときにこれを観て「面白い!」と絶賛した人達は確かに面白いと思ったんでしょう。 が、しかしそこで話題になる事で、多少なりと映画の内容についても語られてしまうわけで、そしてその「多少語られる」だけで、もはやこの映画の価値はなくなってしまいます。だから、それから観ても「んーー?」って感じになっちゃう人が続出したのかな、と。 そういう意味ではびっくり箱と同じような映画…というかびっくり箱そのものであって、知らない人を驚かす以外に何の内容もないので話題になってから見た人の酷評が増えちゃうという。 とりあえず低予算でアマチュアが撮った映画がここまでヒットした事自体は素直に賞賛したいと思います。 【あばれて万歳】さん [インターネット(吹替)] 5点(2019-05-30 14:19:49) |
50.1万5000ドルで撮られた映画にしては良くできていると評価したいけど、舞台は監督の自宅だそうで俳優も無名というか素人みたいだし、どこにそんなカネかけたんだよ、って言いたくなることも否定できません。怖がらせ方はJホラーの影響も感じられ“大してでかくはないが突然聞こえる音”で観客を最大限に怖がらせるところは、かなりのレベルです。手持ちカメラのブレ映像は室内撮影だけあって『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』以上のひどさで、これは映像酔いする人が多そうですね。でも映像よりも遥かに自分をいら立たせてくれたのは、ミカ君のバカっぷりでこっちの方がはるかにストレス溜まりました。まあそれを言っちゃったらストーリーが成り立たないけど、ウィジャ盤の件といいあれだけはっきり超常現象が映像に残っていれば、ふつうなんか善後策を考えるもんでしょう。なんでわざわざ寝室のドアを開けっぱなしにするのかもナゾですけど、それを言っちゃあおしまいですね(笑)。 この映画が稼ぎ出した金額は全米だけで1億790万ドル(!)なんだそうで、安易な二番煎じ・三番煎じだとこき下ろすのは簡単ですが、この事実は侮れないと感じます。若者のベンチャーとしては、ビットコイン投機なんかよりよっぽど建設的で社会のために貢献してると思いますよ。 【S&S】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-02-20 00:08:11) |
49.ブレアウィッチがいけたのでこれもかなり楽しめた。叫び一つでここまで恐怖を体現できるのは凄いよ。 【TAKI】さん [DVD(字幕)] 7点(2017-03-02 01:08:14) |
48.とにもかくにも、ハラハラした感じが無い。 製作費が安いのは仕方ないにせよ、あまりにも恐怖を感じない。 ぶれによる酔いもさながら、無駄なシーンが多いような。 もっと他にも恐怖を味わう映画はありますので、あまりお勧めは致しません。 【功聖良】さん [DVD(字幕)] 1点(2015-02-09 23:09:07) |
47.ぜってぇー、何でも撮ってやるぜスタイルのちょっと前にはやった表現方法の映画。色々題材がありますが、今回の題材は心霊現象。心霊現象ぜってぇー撮ってやるぜ!で、この表現方法にははっきりいって、ちょっと飽き飽きしてたんですけど、この映画は、それなりに最後まで集中して見れました。心霊現象ってビデオの前では、こんな普通の感じなのかと意外にもリアリティーがありまして、あ、もちろん、どんなときにもビデオ撮影をやめないって所はいつものよーに不自然ですけどね。ただ、忠告しておくと、最後の2~3秒まで特に大したことは起こりません。いや、心霊現象はばっちりビデオに映ってるんですけど、幽霊がババーンとか、ないです。勝手にドアがしまったり、布団が自然にめくれあがったり、あくまでも自然な感じの不自然現象。それによって、精神がおかしくなっていく登場人物たち。その点が妙にリアルで、そーゆう意味では、ブレアウィッチに近いものがあります。特に女性がボーッと突っ立って彼氏を見下ろすシーンが、何にもないけど怖かったなー。何にもないのに。ごめんなさい、意味わかんないですよね?でも、そーゆうのボク的には怖いのです。ブレアウィッチで男が壁に向かってただ立っているのが怖かったよーに。だから、そーゆうのが怖いと感じれる人向けの映画だと思います。もっというと最後のケイティの表現は、ボク的にはいらなかったかな。あれで急にリアリティがなくなっちゃった。まー、最後まで何もないとさすがにダメだと感じてのサービス表現だとは思いますが。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 7点(2014-10-23 02:48:13) (良:1票) |
46.幽霊や悪魔の存在を信じてない人はまったく怖くないだろうな。私もその一人なんだが。やたら恐怖を煽ってたあの予告を思い出すと何か笑える。 モキュメンタリーらしくテンポは悪い。ビデオカメラをもっと色んな部屋に仕掛けてほしかった。動きのない前半はもの凄く退屈でした。 オチは安っぽい。よくシリーズ化できたなと思うくらい全編安っぽい。まあ、安いからシリーズ化ができたんだろうけど。 【Hiro】さん [DVD(字幕)] 3点(2013-12-27 19:42:52) (良:1票) |
|
45.こういうのは、一回目に価値があると思うんだ。真似して俺らも作ろうぜ、って学祭で上映するならちょっとは楽しいだろうけどお金をとって観せられるほどのもんだろうか。テレビの心霊特集を長々と見せられてる気分だ。“残されたフィルム”形式だからオチを考える苦労も工夫も無いわけで、なんかずるいよ。最後のシーンはセンス悪いわねえ。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 1点(2013-09-22 23:26:16) |
44.続編が作られるほどの評判ということで、期待してようやく鑑賞。結果は期待外れ。恐怖感・緊張感で同タイプのブレア・ウィッチ・プロジェクトの足元にも及ばない。理由としては、展開の地味さ・単調さと不自然な主人公たちの行動(撮影を止めないとか、家から逃げないとか)もあるけれど、結局はあからさまに二番煎じのフィクションだからだろう。二作目以降は観る価値がないと思います。 【次郎丸三郎】さん [DVD(吹替)] 2点(2013-05-03 19:01:55) |
43.う~ん。こーゆう映画を、ナンと言ったらいいのか…(悩) 芸能人で言えば、一発屋? 最初は大ウケして笑わせてもらったけど、もうこの芸はお腹いっぱい。なんで、二発目はケッコウですわ~。 そんな感じ? 女子が数人で、 「ねぇ、あの超コワイ映画、見た~?」「見た見たー!!マジこわかった、もう夜眠れないよ~!」「え~私もソレ、見た~い!」「怖いよ~泣いちゃうよ~」「きゃ~」 とか騒いで楽しむような…。(あ、イメージは制服の女子高校生でヨロシクです) そんな映画? 上手く言えないのですが、面白くなかったワケではないのですが、なんというか、中途半端な映画ですよねぇ…。 ホラーの新境地を開いた!てほど革新的な作品ではなく、手法が目新しいとか洗練されてるワケでもなく。 面白いし、話題にはなるけど、残らない。映画の歴史にも、人のココロにも残らない。 若手が評判になって名をあげるぜ!と作ったんならヨシ、て感じ? まあね、観客の方もだいぶスレてるからね。 「食人族」みたく「アレ、本当のドキュメントらしいよ~」なんて嘘くさい話を誰も信じてはくれないし、「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」のようにプロジェクトを立ち上げるだけのバックボーンもない超低予算で、アイデアだけでココまで面白く作ったんだから、エライと云えばエライっす。 ちゃんと怖かったしね(笑)。 謎を残さずに終わらせてくれてれば、もっと評価できたと思う。 面白かった割に「中途半端だな」という印象を抱いてしまうのは、この謎を残しているせいだと思う。 次回作へ引っ張りたかったのかもしれないが、そんなやり方は作品のクオリティを下げるだけなのに。 そう、謎を残して引っ張っているため、せっかくの作品の評価が下がってしまった。それは仕方がナイですね。 力量不足なのか、欲張りすぎたのか。今回は、それは作り手の誤算だと思いました。 【りりらっち】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-09-03 23:22:58) |
42.超低予算映画にして超流行映画にして超思わせぶりホラー。結果"してやったり"映画系。ブレアウィッチよりは面白かったかな。 【movie海馬】さん [地上波(字幕)] 5点(2012-08-03 23:12:01) |
41.これは怖い。「プレアウィッチ・プロジェクト」、「REC」のように映画は全編ビデオカメラの主観映像だけなのですが、この手の映画に自分は弱いようです。深夜に聞こえる足音、人影、見えないけど確実にそこにいるという恐怖。終盤にいくにつれてその怖さは増幅していきます。監督の彼女と友人だというケイティとミカ(本名)の鬼気迫る演技も良かったです。 【nyaramero】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-02 12:31:12) |
40.リアリティを出すためのビデオカメラが、そんな時にまで?と思わせるシーンが結構あって、かえって冷静に観てしまった。 【noji】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-04-21 18:07:37) |
【Arufu】さん [DVD(字幕)] 4点(2012-04-12 15:33:59) |
38.怖い。確かに怖い。そこは評価する。ただ、よくある心霊モノと違う怖さがあったのか、となるとそこまではいかない。 ドキュメンタリー的な手法でホラーというのは目新しい感じがするだけ。ホラーとしては及第点。 色々残念なところもあった。まず、彼らにつきまとう見えない何かについて、序盤にその正体は「悪魔」とはっきり言ってしまうのがダメ。加えて、男が悪魔について書かれた本を読むのだが、そこに描かれた悪魔(世間一般がイメージするような悪魔)の絵を見せてしまうのもよくない。 「見えない何か」は「正体不明」だから怖いのに、結局はその正体は「悪魔」しかも、「我々がよくイメージする悪魔」であるとなると、怖さは半減である。 さらには、物語中盤で足あとを残したりするのは興ざめ。どうして、「得体のしれない何か怖いものがいる」としなかったのだろうか。足音や影だけでよかった。女の足を引っ張って引きずり下ろすという直接的、物理的な接触もやらないほうがいい。それとも、そういう感覚は日本人だけ(というか自分だけ?)で、アメリカ人的には正体がわかりやすい方が怖いのだろうか? 他に気になった点としては、「出演者が撮影している」という設定なのでカメラの手ぶれしまくりなため、ずっと見てると少々酔う。 あと、女の言うことを全然聞かないで暴走する男にかなりイライラする。まあ、そういうヤンチャな彼なんだから仕方ないんだけども。 そして、ラストシーン。ここでは評判が悪いけど、自分はラストはかなりよかった。 無名の監督と役者、1万5千ドルという低予算で作られた、という話題性がなければ、そんなにヒットはしなかったと思われるが、十分楽しめる作品であった。 【椎名みかん】さん [DVD(吹替)] 7点(2012-02-09 20:20:40) |
37.ブレアウィッチが期待以上に面白くなかったクチだが、こちらは続編も作られている事だし…と懲りずに鑑賞。良くも悪くも期待を裏切らない範疇で、ブレアウィッチよりは確かに面白かった。 【afoijw】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-01-04 01:43:33) |
36.どうしても、『え?これがオチ?』感は否めない。もっとこう、眼に見えない感覚的な恐怖かと思ったら、しっかり実態というか原因があって。原因があるのは良いのですけれどね。この手の映画には付きものの、どうしてそこで冷静にカメラ回せるかな!的なツッコミがどうしても頭を過ぎって、ついふっと冷めてしまい。なんだかCMだけの方が訳が分からなくて恐かったかも。 【ももりん】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2011-09-03 02:33:33) |