パラサイト 半地下の家族のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > パラサイト 半地下の家族の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

パラサイト 半地下の家族

[パラサイトハンチカノカゾク]
Parasite
(기생충)
2019年上映時間:133分
平均点:6.78 / 10(Review 111人) (点数分布表示)
公開開始日(2020-01-10)
公開終了日(2020-07-22)
ドラマホラーサスペンスコメディ
新規登録(2019-09-08)【LOIS】さん
タイトル情報更新(2024-09-15)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ポン・ジュノ
キャストソン・ガンホ(男優)キム・ギテク
チョ・ヨジョン(女優)パク・ヨンギョ
パク・ソダム(女優)キム・ギジョン
山路和弘キム・ギテク(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
折笠富美子パク・ヨンギョ(日本語吹き替え版【ソフト】)
恒松あゆみパク・ヨンギョ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
神木隆之介キム・ギウ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
内山昂輝キム・ギウ(日本語吹き替え版【BSテレビ東京】)
東地宏樹(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
早見沙織(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小林由美子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
花輪英司(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本ポン・ジュノ
配給ビターズ・エンド
字幕翻訳根本理恵
あらすじ
定職にも就かず楽天的な父とそんな夫に当たり散らす母。能力はあるものの思うように学校に入れずにいる長男と長女。一家は半地下の住宅で貧しい生活を送っていた。そんなある日、長男に舞い込んだ思いがけない好機。一家は人並みの生活を望むが余り、とある富裕層の一家に取り入ることに成功する。そして、相反する二つの家族が複雑に交差した時、思いもしない事態が起きてしまい…。カンヌ国際映画祭で韓国映画初となるパルムドールを受賞、アカデミー賞でも外国語映画として史上初となる作品賞を始め監督賞、脚本賞、外国語映画賞を受賞するなど数々の映画賞を受賞した韓国の奇才ポン・ジュノ監督によるコメディ風味のサスペンス。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
30.面白かったなー。持つ者と持たざる者がよく対比されていて、途中で「芋粥」を思い浮かべたけど、結末は予想を超えてきた。現代の寓話というか都市伝説というか、余韻たっぷりのラストが素晴らしい。
センブリーヌさん [インターネット(字幕)] 7点(2023-05-08 03:20:25)
29.こちらのファミリーもスーパーヒーロー並みの能力をお持ちで。
TERUさん [映画館(字幕)] 6点(2022-11-20 21:28:15)
28.3年前に映画館で見たときは字幕で見た。今回PCで吹替版を見た。吹替版の方がコメディー色が強くなって、素直に笑える場面が多かった。残酷なシーンの意図はよくわからないが、とにかくも息子である主人公はこの惨劇を通して、父親の尊厳と、人間にとって何が大切なのかに気づきひと皮むけて成長した。息子の成長譚としてきれいにオチがついているので、それなりに評価できる映画だと思う。
ブッキングパパさん [インターネット(吹替)] 7点(2022-10-17 16:45:25)
27.韓国映画を見るのは初めてでした。映画としての点数は6点くらいですが、韓国文化や低所得者層の暮らしについての興味深さでプラス1点です。もちろん映画なんでこれが全て正しい描写とは思いませんが。テンポよくダレるところもなくエンタメとしてはとても面白い作品でしたが、富裕側の人物の背景や深みがなかったところに物足りなさを感じました。黒澤明の「天国と地獄」という作品があって、テーマとしては近いと思うんですが、あれは富裕側も魅力的に描かれていた。まだ観てない人がいたらお勧めしたいです。
すらりんさん [地上波(吹替)] 7点(2021-04-13 17:00:17)
26.ポン・ジュノ監督の主な作品は全部見てますが本作が一番です。
韓国の格差社会をリアルに描いていて一家の乗っとり(就職)は面白い発想。
最後までハラハラドキドキがあり、精巧な描写と特有のバイオレンスがうまく融合し見応え十分の娯楽です。
アカデミー賞に相応しいかは疑問ではありますが韓国映画はハリウッドに負けない独自路線でワールドクラスだと思ってます。
mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2021-03-31 00:42:26)
25.韓国社会の歪みを見たような気がします。
韓国に比べれば、日本は格差は小さいし、平和だと感じてしまいます。(ただし、日本も格差が広がっていることも、隣国との火種を抱えていることも事実ですが・・・)
こんなのがアカデミー賞作品賞受賞したの?
あきぴー@武蔵国さん [DVD(字幕)] 4点(2021-03-06 21:52:09)
24.私はジュノ監督作品は好きな方ですが、今作はあまり好みではありませんでした。
私が米アカデミー賞よりの頭ではないのでしょうな。
確かに今までもあまり当てはまらないわ。

でもね、終わり方は好きですよ。監督らしい終わり方でした。
movie海馬さん [試写会(吹替)] 6点(2021-02-13 01:42:58)
23.終盤のメインどころはカオスでした。
キーワードは臭いと計画かな。
すたーちゃいるどさん [地上波(吹替)] 6点(2021-01-20 17:02:01)(良:1票)
22.コメディでドタバタやりながら、貧富の差を描くということらしいのだが、別に面白くない。
ただただ面白くない。
単純にコメディ部分が面白くないし、貧富の差がテーマと言われてもはいそうですか、という感想しか出てこない。
解説サイトを読むと、貧富の差を描くために、カメラワークまでこだわりの工夫があるそうだが、それに誰がきづくのか、そもそも、それがあったらそんなに映画は面白くなるのか?という代物

貧乏一家側の兄弟は見てられないほどブッサイクなのもウンザリ。

この映画が評価される理由がさっぱり分からんなあ…
椎名みかんさん [地上波(吹替)] 3点(2021-01-15 07:09:17)
21.なにかね? 今回もタクシードライバーだったソン・ガンホという人は、途中から映画のジャンルが変わる映画に出る人なのかね?
wooさん [インターネット(吹替)] 7点(2021-01-10 01:03:55)
20.すごい映画を観てしまった…韓国映画を観慣れている人ならそうでもないかもしれませんが、私は衝撃的ストーリーでした。脚本、カメラワーク、俳優の演技、どれをとっても一級で賞をとったのも納得の作品です。ある程度歳をとると感情の波が分かってくる分、半地下の家族の感情が理解できる。どんなに惨めな生活でも家族で支え合い笑いとして昇華して耐えてきた家族。でも、金持ち家族に寄生して見えてくる「現実の格差」が笑いにできる限界を超えてしまう。破綻してくる展開になってから辛かったです。
今、世界中が閉じ込められている気分を味わっています。だから理解できる人も多いはず。閉じ込められていると人間病んできますよね。地下のあの人の凶行はそこから来ている。そして父親の凶行も…
基本、寄生する側って宿主のことを考えません。でも、本当に「寄生」しているのは半地下の家族でしょうか?1%の人間が世界の富の80%を所有している社会的構造をみれば「金持ち家族」が99%の「貧乏家族」の富を詐取している、とも言える訳です。だから宿主(貧乏家族)のことなど考えない。家族がある、過去がある、感情があるとも思っていない。それがあの「無防備」という形で現れているのかも。
ラストはみんな分かっているドリームです。でも、それをみせてくれたのは優しさだったと思います。それが世界にも必要なのかもしれません。
果月さん [地上波(吹替)] 8点(2021-01-09 00:42:02)(良:2票)
19.グロくて、生々しくて、人間の嫌な部分を徐々にあぶりだしていくの、うまいですよね。普段はあまり見ませんがやっぱりさすがでしたね。
HRM36さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2020-11-24 15:34:36)
18.韓国映画のよくあるパターン。最初はコメディーっぽくて、あっと言わせるひねりがあって、最後はどう考えてもバットエンド。けど、なんか韓国映画でしか出せない味わいがあるんだよね。面白かったです。
木村一号さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2020-11-23 16:16:48)(良:1票)
17.話としてはよく出来ててスゴかった。

前半が軽快に展開が進んでいって、
「コメディ調のやつかな」と勘違いしたほど。
後半からは、重く暗くなってビックリ。
その後も、気分の良くないダークさ。
悪くいえばどっちつかずの中途半端。

情にうったえるお涙頂戴の要素も薄い。
韓国映画のお家芸がなかったのは実に残念。
個人的にはこれが大きいマイナス要素。

話題作だし、一度は観ておきたいけど、
二度目はもういいかなって感じでした。

お父さんの動機、薄すぎない…?
愛野弾丸さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-11-11 22:28:34)
16.自分には、ダメな映画だった。
貧乏家族に全然共感できず、おバカな金持ち家族に同情してしまったから。
「”万引き家族”にはノレたのに、この映画にノレないってのは、自分は長く日本人をやりすぎたせいかなあ?」なんてことを考えてしまった。
中盤あたりの緊張感やスピード感は、なかなかうまいなあ、って思う。
でもまた最後の方で、えらく後味悪いし。
アカデミー作品賞、自分にとってまたもやハズレ映画でした。
まかださん [ブルーレイ(吹替)] 3点(2020-10-20 21:44:30)
15.前半だけでアカデミー賞もエミー賞も納得。後半の蛇足を引いて有り余る。
具体的にどこがいちばん良いのかと問われると答えるのが案外難しいが、
古典的名作ほどそういうものだろう。内容はありがちでも、
役者、脚本、音楽、編集に手を抜かないと作品はいかようにも良くなる典型だと思う。

ただひとつ具体的に効果的だったと思うポイントが対比で、
てかこの作品は対比そのものなんだけど鮮やかだった。
半地下の家も豪邸も一から全部作り、セットにいちばん費用がかかったというだけ
あって強く印象に残る。序盤に半地下の生活を一定時間みせることで
これから寄生する豪邸の豪邸たるリッチさが一層引き立つというテクも当然抜かりがない。
そしてキム一家のけっして貧乏臭くないたくましさと、
パク一家のけっして嫌味のないおおらかさが、
何よりこの作品の白眉であろう。
michellさん [DVD(字幕)] 9点(2020-08-15 00:39:15)
14.アカデミー作品賞 受賞、「殺人の追憶」の ポン・ジュノ監督、ソン・ガンホ 主演、期待値 MAXで 鑑賞..う~~ん 中盤までは 面白かったんだけど..後半、大風呂敷を 広げるだけ広げておいて、あの結末..映画として 物語として どうなんだろ..現代の格差社会を風刺しているとは言え..あまりにも 短絡的で ガッカリ..期待ハズレ 残念...
コナンが一番さん [DVD(字幕)] 6点(2020-07-24 18:30:43)
13.突っ込みどころは多々ありますが、すべて許せてしまうくらいの緊張感と可笑しさに引き込まれます。
○○は××だけど映画はイケてます。
ProPaceさん [映画館(字幕)] 8点(2020-06-24 21:23:08)
12.勢いとリズムがよくて、序盤から終盤まで退屈することなく惹きつけられた。
どこのシーンを思い返してもおもしろい!見応えあり!
へまちさん [映画館(字幕)] 8点(2020-02-18 20:46:16)
11.まさに歴史を変えた一作として永遠に語り継がれるだろう作品。アカデミー作品賞受賞後の日本の報道を見ていて思ったのだが、ちょっと余りにもあっさりし過ぎではないだろうか。確かに松たか子氏の日本人としてのアカデミー初歌唱も素晴らしい事だと思うが、どう考えても本作のアジア映画初作品賞受賞の方がよっぽど重大な事件だ。しかし、その事はほんのちょっとしか報道されない。もし日本映画が取ってたら絶対に今の100倍は報道されているはずである。「我が国の名誉ではないし、お隣韓国の名誉になる事柄だから、余り大々的に報道する事はやめておこう」なんて報道規制されてたりして。だとしたら相当ヤバイしダサい事である。私は常々、映画の力はその国の力、つまり映画=国力だと思っているのだが、まさに今の韓国の底力を見せつけるような面白おかしい作品。とにかくチョヨジョンの美しさだけでも見る価値がある。
rain on meさん [映画館(字幕)] 8点(2020-02-16 18:58:16)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 111人
平均点数 6.78点
000.00%
110.90%
221.80%
343.60%
421.80%
598.11%
61917.12%
73430.63%
83027.03%
998.11%
1010.90%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.60点 Review5人
2 ストーリー評価 7.00点 Review7人
3 鑑賞後の後味 5.75点 Review8人
4 音楽評価 7.40点 Review5人
5 感泣評価 5.00点 Review3人
chart

【アカデミー賞 情報】

2019年 92回
作品賞 受賞 
監督賞ポン・ジュノ受賞 
脚本賞ポン・ジュノ受賞 
美術賞 候補(ノミネート) 
編集賞 候補(ノミネート) 
外国語映画賞 受賞長編国際映画賞

【ゴールデングローブ賞 情報】

2019年 77回
外国語映画賞 受賞 
監督賞ポン・ジュノ候補(ノミネート) 
脚本賞ポン・ジュノ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS