流れるのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ナ行
 > 流れるの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

流れる

[ナガレル]
1956年上映時間:117分
平均点:7.78 / 10(Review 23人) (点数分布表示)
公開開始日(1956-11-20)
ドラマモノクロ映画小説の映画化
新規登録(2003-12-08)【まぶぜたろう】さん
タイトル情報更新(2022-12-12)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督成瀬巳喜男
助監督森谷司郎
キャスト田中絹代(女優)梨花
山田五十鈴(女優)つた奴
高峰秀子(女優)勝代
岡田茉莉子(女優)なゝ子
杉村春子(女優)染香
栗島すみ子(女優)お浜
中北千枝子(女優)米子
賀原夏子(女優)おとよ
宮口精二(男優)鋸山
加東大介(男優)高木
中村伸郎(男優)医者
仲谷昇(男優)佐伯
音羽久米子(女優)つる本の女中
南美江(女優)いろどり
上田吉二郎(男優)乾物屋主人
大村千吉(男優)
堤康久(男優)
佐田豊(男優)車屋
加藤茂雄(男優)
龍岡晋(男優)村松
原作幸田文「流れる」
脚本田中澄江(脚色)
井手俊郎(脚色)
音楽斎藤一郎
撮影玉井正夫
東宝技術部(特殊撮影)
上田正治(撮影助手)
製作藤本真澄
配給東宝
美術中古智
編集大井英史
録音三上長七郎
照明石井長四郎
その他キヌタ・ラボラトリー(現像)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
11.田中絹代、山田五十鈴、高峰秀子、杉村春子、岡田茉莉子、めまぐるしく入れ替わり立ち替わり出てくるスターに見入ってしまった。なるほどこれだけの女優を自在に操るということは成瀬巳喜男が他の追随を許さぬ技だったのかもしれない。また、女の貫録を栗島すみ子というサイレント時代の大女優にみた。
monteprinceさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2014-07-20 01:53:31)
10.確かに芸者置屋なんてのは流れるわな。言うまでもなくキャストが豪華。
すたーちゃいるどさん [DVD(邦画)] 6点(2011-10-24 18:53:54)
9.男は宮口精二がゆすり屋で脇役を演じる以外ほとんど活躍しない。仲谷昇はまだ若く頼りなさそうだし、加東大介などはちょい顔をだしただけ、ほとんど全編が女優陣である。またその女優陣がすごい。主役をはるだけの女優さんが何人も一堂に会する。田中絹代の控えめでよくできた女中さん、芸者置屋つたの家の主人山田五十鈴、その娘ながら芸者を嫌いミシンの副業を始める高峰秀子、歯に衣着せぬ芸奴杉村春子、それぞれがそれぞれの役柄を見事なまでにこなしている。そして大御所栗島すみ子の存在感、これだけの映画は、時代が流れても映画史に永遠に残るだろう。
ESPERANZAさん [DVD(邦画)] 8点(2011-09-17 22:05:16)
8.田中絹代、山田五十鈴、高峰秀子、岡田茉莉子、杉村春子と、
錚々たるメンバーが勢ぞろいで、彼女たちを見ているだけでお腹一杯。
栗島すみ子もいい味を出している。
核となるストーリーはなく、移り変わる時代の流れに困惑しながらも、
花街の世界に生きる女たちの生き様を情感たっぷりに描いており、キャラ描写が秀逸。
当時の風景、街並の雰囲気もいいけど、これはやっぱりカラーで観たかったな。
MAHITOさん [DVD(邦画)] 6点(2011-08-17 07:04:43)
7.時代の流れとともに、廃れかけた芸者置屋の諸問題の数々を絡めた日常の出来事を淡々とテンポよく描いて大変好感の持てるいい映画でした。なにしろ出ている女優さんだけでも豪華すぎて!・・・。こういう作品をテレビで簡単に観れるだけでも有難い世の中になったものです。
白い男さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2010-01-24 11:52:08)
6.オープニングにドーン!と登場する、田中絹代・山田五十鈴・高峰秀子の文字。
これは圧巻!
三人並びで名前がデカデカと出た時の迫力よ!
文字だけでこんなに迫力を感じるとは、いやはや、凄い三人衆だ。
邦画をそれなりに観てきた人なら、間違いなくこれだけで痺れてしまうに違いない。

しかし、内容の方はどうも面白くない。
淡々と進みすぎる。
成瀬作品にしては、凡作じゃなかろうか。

でも、各人の女優の持ち味がうまく出ていた気がする。
さすがは成瀬監督だ。
互いに存在感を殺し合うことなく、それぞれの登場人物が力を発揮していたのが見事だ。

それにしても、杉村春子の奮闘ぶりには、敢闘賞を与えたいくらいである。
上の大物3人衆を向こうに回しても、ひけをとらないどころか、食っていたようにさえ感じた。
にじばぶさん [DVD(邦画)] 6点(2008-11-30 20:13:58)
5.日本の映画史を語る上で欠かせない、この豪華絢爛な女優陣たちがひとつ屋根の下で暮らし、しかも画面の中でそれぞれの個性が巧く生かされるよう収まってる、その事だけでもまず凄いです。芸者の人たちって一体どんな会話を普段してるんだろうってずっと思ってたんですが、ハナっからみんな見事にお金!お金!お金!に関するみみっちい会話ばかり。いかにも成瀬監督作品らしいですW。まずキャスティングが決まってから、脚本が書かれたという典型的な成功例ですね、これは。大スター競演作にありがちな大見得を切るような芝居どころも特にないし、むしろストーリー自体は地味な印象。同じ花街の芸者ものなら成瀬のフィルモグラフィーでは黙殺されている「夜の流れ」のほうが派手。でもこちらのほうがしみじみした後味を残します。「流れる」のではなく皆が「流されている」中、高峰秀子と田中絹代(←女中役なので皆が彼女をアゴで使っているってのも凄い)の自立しようとする意志の強さが頼もしかったです。婀娜な中年増ぶりを魅せる山田五十鈴、場面盗み巧者第一人者杉村春子、サイレント時代の大女優栗島すみ子のしたたかな貫禄ぶり、「女優」っていうのはこういう方々のことを言うんだろうなあ、本当は・・・。
放浪紳士チャーリーさん [DVD(字幕)] 9点(2006-02-24 11:44:18)(良:1票)
4.成瀬監督の映画を始めて観ました。第一印象は鎌倉のハイソな小津とは違う下町の小津といった雰囲気、整然と整った道は丸の内のビルではなく横丁の路地、カラッとした上品なセリフ回しでなくどこか湿り気を感じることばなのは芸者のせいでしょうか。小津調を感じながらも全然質感が違って感じるのが成瀬調なんでしょうか。芸者置屋における女模様、様々な思惑が入り乱れバラバラになるかと思いきやかろうじて体を成す女一家。ラストの山田五十鈴と杉村春子の大先生2人の三味線セッション、魅入ってしまいました。
亜流派 十五郎さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-01-31 00:06:55)
3.こういうよき時代のい日本映画の雰囲気好きですね。テレビ放映だったのでながら見になってしまったのが残念。もう一度見てみます。それにしても山田五十鈴は引き出しの多い役者さんですね。黒澤作品とはまったく違う人柄で驚きました。杉村春子はやっぱり存在感があるし、細かなところが上手いなぁと感じました。
アンダルシアさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-01-28 23:51:08)
2.オープニングの川の表情からして、曲線的な丸みのある作品であることが了解されますが、名立たる女優が見せるたたずまい、そのすべすべとした潤い・・・。この作品では一つ屋根の下に暮す女たちが、それぞれに芸者屋の行く末に身を任せています。そして「あらどうしたらのかしら」という表情で事の成行きを見つめる女優のショットがテンポよく刻まれ、まさに流れるようです。大人の振る舞いを不思議そうに見つめる女の子、いなくなったり塀の上を歩く猫のポン子ちゃん。子どもはいつしか大人になり、動物はどこまでもマイペースで世は移ろいます。川の流れのようにいくつも時代は過ぎても、そこで人は「あらどうしたのかしら」と振り返り、猫は塀の上を歩いているのでしょう。
彦馬さん [CS・衛星(字幕)] 10点(2005-06-20 13:18:23)(良:1票)
1.成瀬巳喜男は断じて「やるせなきお」ではない。男女の悲劇的な運命をやるせなく描く作家ではない。いわゆる「成瀬目線」を駆使したカットの連鎖が醸し出す、軽やかなリズム感の作家である。また、若夫婦が住む狭い室内から、大家族が住まう旧家の広い空間まで、あらゆる空間を絶妙に制御した作家である。そして成瀬が素晴らしいのは、そんな計算され尽くした構図の中で、立ち、座り、着替え、食べる役者たちが醸し出す空気の自由奔放さ。細かなカット割りと、一部の隙間もない構図の中で厳格に役者たちの動きは規定される、事実、小津と同様に成瀬もまた、計算された動き以外の所作を役者たちに許さなかったらしいが、それにもかかわらず立ち上ってくる、ルノワールにも似た自由でおおらかな空気、役者たちの即興めいた楽しさ。高峰秀子、中北千枝子、原節子、杉葉子、杉村春子、司葉子、岡田茉莉子、小林桂樹、三橋達也…、成瀬世界にあってはあの三船までが怒鳴ることを止め満面の笑みを浮かべるのだ。「流れる」はそんな成瀬作品の最高峰の一つです。時代に取り残され、没落する芸者置屋の物語。その歴史を淡々と客観的に見つめる、外部からやってきた女、田中絹代がとりあえずの主人公だろうか。田中絹代は時に冷静に、時に暖かく、そこに住まう様々な女たちを見守っていく。世界のすべては成瀬に統御されているのも関わらず、狭い置屋で女たちは自由に動き回り、酔いつぶれ、踊り、金を数え、ラーメンをすすり、喧嘩をし、まさに生の表情をみせてくれる。観客は田中絹代と同様に、その愚かさ、賢さをただ楽しめばよい。「浮雲」は成瀬世界の一端にしか過ぎないし、異質なる傑作だとすら思う。繰り返し述べるが、成瀬は断じて「やるせなきお」ではない。完璧な、しかしその完璧さを誇示することも、完璧ゆえの息苦しさもない、ただただ楽しく、ただただ愛しい映画なのだ。
まぶぜたろうさん 10点(2003-12-08 00:57:28)(良:4票)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 7.78点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
514.35%
6521.74%
728.70%
8730.43%
9626.09%
1028.70%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.50点 Review2人
2 ストーリー評価 8.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 8.33点 Review3人
4 音楽評価 8.50点 Review2人
5 感泣評価 9.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS