死霊館のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 死霊館の口コミ・評価
 > 死霊館の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

死霊館

[シリョウカン]
The Conjuring
2013年上映時間:112分
平均点:6.58 / 10(Review 40人) (点数分布表示)
公開開始日(2013-10-11)
ホラーシリーズもの
新規登録(2013-08-28)【目隠シスト】さん
タイトル情報更新(2022-01-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェームズ・ワン
キャストヴェラ・ファーミガ(女優)ロレイン・ウォーレン
パトリック・ウィルソン〔男優・1973年生〕(男優)エド・ウォーレン
リリ・テイラー(女優)キャロリン・ペロン
ロン・リヴィングストン(男優)ロジャー・ペロン
ジョーイ・キング(女優)クリスティーン・ペロン
マッケンジー・フォイ(女優)シンディ・ペロン
小林さやか〔声優・1970年生〕ロレイン・ウォーレン(日本語吹き替え版)
咲野俊介エド・ウォーレン(日本語吹き替え版)
藤貴子キャロリン・ペロン(日本語吹き替え版)
清水理沙クリスティーン・ペロン(日本語吹き替え版)
飛田展男ロジャー・ペロン(日本語吹き替え版)
潘めぐみシンディ・ペロン(日本語吹き替え版)
早見沙織(日本語吹き替え版)
牛山茂(日本語吹き替え版)
間宮康弘(日本語吹き替え版)
脚本チャド・ヘイズ
音楽ジョセフ・ビシャラ
撮影ジョン・R・レオネッティ
製作ロブ・コーワン
製作総指揮ウォルター・ハマダ
配給ワーナー・ブラザース
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
20.貞子(じゃなかったリング) のように メタにいうと過去の映画とは一線画する存在として うまく死霊を描いていると思う。  誰彼かまわず襲い狂って観る側に恐怖を与えるのではなく、 慎重に、必然のように、あなたへ届ける恐怖、といった具合。  特徴として 「誰一人、恐怖を疑うものがいない」 ことで、 その中で、再びいつ現れるのか、何のためにか、 に時間が使われる点が良い。  私のような屁理屈感想が屁ほど役に立たないとすれば、 この映画が面白いのである。
元祖さん [インターネット(字幕)] 7点(2022-01-15 21:13:16)
《改行表示》
19.亡霊、憑依ものとしては、相当出来のいい作品だと思います。斬新さは無いかわりに安定していると言ったら いいのでしょうか。
代書屋さん [インターネット(字幕)] 7点(2020-08-27 23:43:25)
《改行表示》
18.《ネタバレ》 凄く怖いという宣伝文句だったので、覚悟して見てみました。 ところが、余り怖くなかったので拍子抜け。 家族がじわじわと地縛霊の恐怖に怯えるというよりも、結局悪魔祓いのお話になっていたからだと思います。 お母さん役の人は熱演してました。女優魂を感じました。
nanapinoさん [地上波(吹替)] 5点(2020-08-14 17:58:21)
17.《ネタバレ》 意外と霊能者夫婦に交換がもてた。王道ホラーでストーリーにそんなにひねりはない。
まっかさん [DVD(字幕)] 6点(2019-06-27 12:55:16)
16.昔からよくあるストーリーを直球勝負で演出して、これだけの怖さ。すばらしい。
センブリーヌさん [インターネット(吹替)] 6点(2018-02-15 02:01:35)
《改行表示》
15.《ネタバレ》 左右、上下反転するカメラアングルは、視覚的にも話自体にも平衡感覚を失わせる機能を果たしていた。 はっとするような恐怖表現はあまりなかったが、除霊場面のともすればコメディ、パロディにもなってしまうような全てが度を越して過剰な恐怖描写はサービス満点で、とても楽しめた。
ちゃじじさん [DVD(字幕)] 5点(2017-01-28 16:56:35)
14.実際の話がどんなもんだかわからないけど、こういう悪魔的なホラーは散々作られてきているから、どこを切り取っても大体以前観たようなシーンになってしまうのは仕方ないか。『エクソシスト』には及ばないけど、でも直球勝負で面白かった。
nojiさん [地上波(吹替)] 6点(2016-07-24 21:34:22)
13.ビックリするのは最初の方だけで、途中からは悪魔ではなく睡魔との闘い。お化け屋敷アトラクションみたいなビックリ演出の連続にウンザリするが、作品の高評価に改めてビックリ。
ProPaceさん [地上波(吹替)] 2点(2016-07-22 22:53:09)
《改行表示》
12.古典的なホラー映画で、奇をてらわず直球勝負な所が良かった。 最初に出てきた人形が大暴れするのかと思いきや、あまり本編と関係なくて?だったけど。 もうとにかく純粋に怖かった。
ヴレアさん [DVD(字幕)] 8点(2016-07-14 22:19:27)
《改行表示》
11.こういった映画の王道パターンだと思うが、逆に言えば普通の(怖い)出来。 意外さが無いのが意外った。
simpleさん [地上波(吹替)] 5点(2016-07-10 16:10:06)
10.《ネタバレ》 巷に溢れる「家憑き悪魔モノ」の中でも相当面白い映画だと思う。最後まで姿は表さないんだろうなと思って見てたので、クローゼットの上から飛び掛ってくるシーンではビクッとなった。音で驚かせるのは仕方ないとして、古い家特有のギシギシ音の使い方が上手。ラストのオルゴール音、ヘッドホンで鑑賞してたせいもあって自分のすぐ右隣で鳴り出したと勘違いして怖かった。
悲喜こもごもさん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2015-01-09 00:52:17)
9.これは良かったですよ。ホラー好きにはたまらないです。ヴェラ・ファーミガ様がきれいすぎ!!!また観たいから満点。
新しい生物さん [DVD(吹替)] 10点(2014-11-17 19:57:57)
8.《ネタバレ》 奇を衒わぬ直球のオカルトホラーで、ここまで面白い(怖い)映画は久しぶりでした。母親が我が子を襲うというシチュエーションが既に最上級の恐怖。問答無用で震えます。ただ、「実話」との触れ込みは足枷だったかもしれません。ハッピーエンドも結構ですが、ホラーは余韻が大切。些かアッサリ過ぎたかと。主人公夫婦の家族に被害が及ぶバッドエンドも観たかった気がします。なお、相変わらずワン監督は人形好きのようですが、こと“不気味さ”という観点では、日本人形に勝るものは無いでしょう。次回作では是非お使いになっては如何でしょうか。
目隠シストさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-11-15 21:27:08)
7.《ネタバレ》 『ソウ』の監督が手掛けた古典的なホラー映画。引越した家に悪霊が住みついていて霊現象に悩ませるというありきたりな展開だが恐怖演出がうまいのでとにかく怖い。幽霊も割とはっきり出てくるので心臓にも悪い。これぞ王道ホラー映画!
nyarameroさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-10-23 16:17:12)
6.《ネタバレ》 ホラー好きの兄からの勧めで見てみました。ホラーというより実話に基づいてかなりリアリティのある風合いで作られていて再現ドキュメントな雰囲気でした。まぁ実話に基づく系は苦手なんですが、個人的に神様仏様が絡むお話は全てフィクションで捉えますので、物語として面白かったですね。でも悪霊は苦手、怖い。実は冒頭のアナベルのアップで、まず1回視聴やめました。悪霊が取り憑いた人形が襲ってくる系めちゃ苦手なんで。違ってたけど♪ そしたらスピンオフで『アナベル』が作られたらしいですね、、、観るか迷う。死霊館の続編も決定したみたいなのでこちらは観ようと思います。
movie海馬さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-08 15:19:41)
《改行表示》
5.《ネタバレ》 「SAW(ソウ)」はあまり好きじゃないけど、この「死霊館」は別格、もう大好きスンゲー面白い。 ブッチぎりでジェームズ・ワンの最高傑作っす。 悪魔祓い(エクソシスト)を題材にした作品といえばウィリアム・フリードキンの「エクソシスト」があるが、ワンのこの映画はそれを遥かに上品にして、本当に怖いほど面白くした傑作だ。 まず「資料館」を「死霊が巣喰う館」的な感じにかけた邦題が気に入った! アメリカの有名な超常現象研究家であるエド&ロレイン・ウォーレン夫妻が「実際に体験」したという出来事をベースに造り上げられた本作。 何処まで本当か解らないが、全編リアリティと緊張感のある演出が素晴らしい。 ファーストシーンの不気味な人形のクローズアップ、夫婦が怪奇現象を解決する場面から物語は始まる。 妻は霊感があり霊の姿がハッキリ見えるという。霊との戦いで命を削る妻、それを献身的に支える夫も様々な研究に通じる。 今回描かれるエピソードは、その中で最も凶悪な事件だったらしい。 郊外の古い館で起こる様々な怪奇現象、ポルターガイスト、徐々にエスカレートし命をおびやかす恐怖。 “警告”が“虐殺”になるまで恐怖をどんどん練り上げていく。 一斉に落ちる額と一瞬聞こえる子供の笑い声、閉じたり開いたりするドア、ドア、ドアの恐怖。 「ナウい」とか言っている場合じゃねえ。 「タンスにゴン」はちょっと可愛い。 目隠しのかくれんぼとかマジで怖ええよ。母親が階段から脚を滑らせて落ちんじゃないかと怖かったよ。 しかしホラー映画の階段て何でこんなに怖いのだろうか。 「疲れて初夜は無理?」 子供5人も生んどいてまだまだですか、凄い体力。そのパワーを利用されようとは恐ろしい。 UVライトが照らし出す足跡、“落ちる”瞬間は霊の仕業か単なる老朽化か解らない。 でもせめてマスクくらいしようぜ奥さん・・・。 ペンダントに触れただけでその家族にまで攻撃を加える怖さ。魔女怖すぎ。 ラストバトルもスリルの連続でメチャクチャ面白かった。最高。
すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 9点(2014-10-05 04:08:01)
4.ワン監督スプラッターから足を荒い音響及び演出重視に転向されてしまいました、グロい演出は結構ですと言われる方は鑑賞された方が良いかもしれない映画です。
SATさん [DVD(字幕)] 6点(2014-08-13 20:30:40)
3.《ネタバレ》 死霊館なんてタイトルつけられてるからどんなスプラッタホラーが来るかと思ったら全然違う真面目な良作ホラー。エクソシストモノの王道を行くような映画なんですが洋画特有のスプラッタなんかは使わず凄く真面目にホラーしてて好印象でした。起承転結のメリハリもしっかりつけてあって観終わったあと映画観たな~って気分にさせてくれる。
ケ66軍曹さん [DVD(字幕)] 8点(2014-06-24 01:39:52)
2.《ネタバレ》 ジェームズ・ワンの前作「インシディアス」の焼き直しだと思った 不可思議な事象が起こる家に心霊現象解明のプロ達が集まって家族を救うところもまったく同じ インシディアスで不満だった所が解消されている まず家の中で起こる不気味な出来事 インシディアスでは街中の昼間の瀟洒な家の中で怖さがほとんど無かった 今作は森の中の古い洋館だ 佇まいそのものがすでに不気味 悪霊の出番も最小限でインシディアスのディズニーランドのような大騒ぎの悪魔は鳴りを潜めた 「インシディアス」は悪魔というよりはモンスター映画だった 冒頭今作とまったく関係ない人形の話で始まり、これが結構怖くてつかみとしてはバツグンだ しかも主人公二人のプロフィールを兼ねているのはうまい作りだ この主人公のエピソードの話とメインのトラックドライバーの家族の話が別々に同時進行で語られるが、二つの話が結ばれる所にもうひとつひねりがあるとよかった 主人公の妻の深刻な精神的障害もほとんど語られないので映画に深みが無い 実話ベースらしいのでこの辺の夫婦の葛藤があると映画にリアルさが出たのに しかし、この手の映画で人が死なないのは逆に斬新だ エンディングもホラー映画にありがちな、それまでの主人公の努力を台無しにするバッドエンドじゃなかったことも評価できる
にょろぞうさん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2014-02-24 15:59:41)
《改行表示》
1.《ネタバレ》 非常にオーソドックスなホラー映画です。見せ方も特に奇をてらってない。だからとは言わないが、それほど怖さは感じなかったです。ホラー映画の最近の王道である「来るか、来るか・・・こなかった、フー」のタイミングでバッと来ると言う演出なんで来るタイミングがバッチリ読めます。安心して見れると言うか安心させちゃダメだろ。 くだらなくはないけど、ビデオだともっと怖さを感じないかもと言う事で、ホラー好きの方は是非劇場でご覧下さい。
ぴのづかさん [映画館(字幕)] 5点(2013-10-16 18:02:15)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 40人
平均点数 6.58点
000.00%
100.00%
212.50%
300.00%
437.50%
5410.00%
6922.50%
71332.50%
8717.50%
925.00%
1012.50%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 8.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 8.33点 Review3人
4 音楽評価 7.50点 Review2人
5 感泣評価 6.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS