丹下左膳餘話 百萬兩の壺のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > 丹下左膳餘話 百萬兩の壺の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

丹下左膳餘話 百萬兩の壺

[タンゲサゼンヨワヒャクマンリョウノツボ]
1935年上映時間:92分
平均点:8.24 / 10(Review 70人) (点数分布表示)
公開開始日(1935-06-15)
ドラマコメディ時代劇シリーズものモノクロ映画小説の映画化
新規登録(2003-10-31)【へちょちょ】さん
タイトル情報更新(2022-09-01)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督山中貞雄
助監督萩原遼
キャスト大河内傳次郎(男優)丹下左膳
喜代三(女優)お藤
宗春太郎(男優)ちょい安
沢村国太郎(男優)柳生源三郎
花井蘭子(女優)萩野
山本礼三郎(男優)与吉
高勢実乗(男優)茂十
清川荘司(男優)七兵衛
鳥羽陽之助(男優)当八
中村錦司(男優)一風宗匠
鬼頭善一郎(男優)高大之進
青柳竜太郎(男優)柳生対馬守
深水藤子(女優)お久
原作林不忘
脚本三村伸太郎
山中貞雄(構成)
音楽西悟郎
主題歌東海林太郎「丹下左膳の唄」
喜代三「櫛巻きお藤の唄」
撮影安本淳
配給日活
その他安田公義(記録)
あらすじ
柳生家の次男・源三郎が婿入りに持たされた薄汚い一つの壺。しかしその壺こそが百萬両の在処が示されているという柳生家の秘宝、こけ猿の壺だった!片目片腕の浪人・丹下左膳を筆頭に、江戸に暮らすおかしな人々が壺を巡る騒動に巻き込まれる。果たして壺の行方は?そして壺の中身とは?笑いあり、涙あり、チャンバラあり、伝説の天才・山中貞雄監督作品!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
17.大変テンポも良く、バランスも良い作品だった。
今から80年前の作品ではあるが、内容も分かり易く十分楽しめる。
それにしても、この作品を若き監督がここまでクオリティを追求できたのは
素晴らしいとしか言いようがない。本当にお勧めです。
功聖良さん [DVD(邦画)] 9点(2015-01-21 22:13:17)
16.《ネタバレ》 「金輪際送っていかないぞ」と言った次の瞬間には送って行っているし、「竹馬なんて乗るもんじゃありません」の次の瞬間は竹馬に乗っている、というようなすごいスピード感。小さい方の的をねらって大きな方の的にあたるなどのこっけいさ、そして人情味ある丹下左膳、この映画の良さをあげると次から次と浮かんでくる。さすがは天才山中貞雄の人情紙風船とともに歴史的名作だ。

ESPERANZAさん [DVD(邦画)] 9点(2012-10-20 22:53:15)
15.百万両の壺をめぐる騒動。マンガのように大仰な大河内傳次郎の丹下左膳を始めとする、ヒト癖もフタ癖もある登場人物たちの絡み合い。っていうよりむしろ、妙な「噛み合わなさ」のオモシロさ。各自が互いの引力の影響をうけつつも、めいめい勝手な公転軌道で壺のまわりを周回し続けることで、不思議なまとまりを見せる。とにかく滅法面白くって、しかもコレ「歴史的な名作」なんだそうですから、もう観ない手は無いでしょ。
鱗歌さん [CS・衛星(邦画)] 9点(2011-04-30 23:27:59)
14.丹下左膳の口調がだんだんくせになってきて面白い。お藤はツンデレ、ちょび安は子供ならでは面白さや可愛らしさがあるし、源三郎もユニークだ。ちょび安が泣かされてるんじゃないかと心配になり、寺子屋まで見に行く左膳は最高だなぁ。笑えて、ほろりとできる素晴らしい作品でした。
リーム555さん [DVD(邦画)] 9点(2010-08-24 22:48:11)
13.鑑賞して数日経つが、何だこの余韻!昭和10年にこのテンポの映画が作られていたとは素直に驚く。勝手な期待の大きさを裏切らない、山中貞雄恐るべし。
monteprinceさん [CS・衛星(邦画)] 9点(2010-07-13 23:09:06)
12.ずうぅっと昔に傑作だと聞き、いつか見たいと思っていた映画。今年は山中監督の生誕100年とかでNHKで特集が組まれ、ようやく見ることができた。百万両の壷を間違えてやってしまった弟から、何とか取り戻そうとする最初の展開はいかにもベタな感じで、やっぱり古さは否めないなあとか思いながら見てると、あれよあれよと妙な展開になっていき、子どもが出てくるあたりから一気に面白くなっていった。みなさんが指摘するような点以外だと、ひとつひとつのエピソードをあんまりひっぱらずにすとんと落としてさっさと次に進めていくテンポの良さがいいねぇ。前半はずいぶんのんびりやってるんだけど、そのペースをだんだん詰めていくのがうまいと思った。エンディングのおとしどころも粋で、こうじゃなくっちゃみたいな感じ。
小原一馬さん [地上波(邦画)] 9点(2010-02-28 00:15:42)
11.《ネタバレ》 「人情紙風船」から山中作品を見始めたワタシは、音楽アルバムで、バラード曲を先に聞いてから、速いテンポの曲を聴いてしまったような気分です。こっち先見れば、良かった。本作に似ているモノとしては、チャップリンの喜劇。人の良い怪しいおじさんが、孤児をかわいがるところなんて「キッド」でしょうか。なんか、お約束の繰り返しは、ドリフの喜劇にも似てますし。丹下左膳って、きっとこんな扱いしちゃいけない人なんだろうし。正統派コメディの教科書であり、原点ではないでしょうか。ラストもいいです。
なたねさん [CS・衛星(邦画)] 9点(2009-11-14 00:13:32)
10.《ネタバレ》 今まで日本の映画をあまり観てなくてすみません。と謝ってしまうくらいの映画でした。感謝をこめて(ありがとうございます)とお礼を言いたい気持ちです。素晴らしい内容に関しましては、あらためて書くことは何も御座いやせん。この居候の気風のいい丹下左膳像、それにお藤との男女像(この微妙かつ絶妙な味わい)を存分に堪能できるのです。人間味が溢れ出ている人物像にこそ、羨望の念を抱いてしまいます。何を言ったところで常にお藤に頭があがらない丹下左膳。そのお藤とて、口の悪さと裏腹に毎度情に絆されるおかしみ。これらを簡略化した場面転換でもって味わいつくせるのです。お約束の展開で先が読めてしまうことでおかしみを増す“剣術”と“寺小屋”の場面なんて最高でした。そして丹下左膳が簡単に主張を引き下げることに、誰も一言も触れず、ただ(おかしみ)だけがジワ~ッといっぱいに拡がるのです。男をたてることと、女をたてることで自然と拡がるおかしみ。言いたいことを口に出すように促されること以上に、言わなくていいことまで口に出してしまうことを、もっと自分達は戒めるべきではないだろうか?と現代に生きながら考えてしまいました。
よし坊さん [DVD(邦画)] 9点(2008-08-03 08:29:04)
9.見終わった後、思わず「うーん」と唸ってしまうほど、これは素晴らしい映画だと思います。よくできたプロット、独特のユーモア、ちょっと間の抜けたテンポ。壺の由来が明かされてからの殿様と家来のやり取り、そして家老と家来のやり取りのところのとぼけた感でもうやられました。あの棒読み(笑)。そして、源三郎の繰り返し。「十年かかるか、二十年かかるか。まるで仇討ちじゃ」。完全に確信犯ですね。丹下左膳とお藤の関係、そして源三郎と萩野の関係もまた面白い。長閑なんだけど、同じネタの繰り返しなんだけど観客を全く飽きさせない。文句なしの傑作ですね。こんな監督がいらっしゃったなんて全く知らなかった!こういう瞬間には、本当にこのサイトに感謝したくなります。
枕流さん [DVD(邦画)] 9点(2008-02-18 00:37:33)
8.《ネタバレ》 トヨエツのリメイク版をCSでやっていた。それを見ようとしたが、いや、その前にオリジナルだと思い直し、急遽DVDを購入。買ってよかった。今までなんで敬遠していたのだろう、山中貞雄。カンペキじゃないか。演出、演技、脚本。映画のこれ以上のお手本はない。笑いは反復と予定調和と、わずかのズレから生じる。そのことを改めて確認した次第。しかも、笑いだけではない。例えば、左膳が安坊に父親が死んだことを打ち明けようとした場面。うろ覚えだけどこんな感じ。「おいらは今まで泣いたことはないんだ」安心する左膳。「あ、一度だけある。お母ちゃんが死んだときだ」ああ、何ていう美しいせりふ。何て美しい場面。
小津安二郎が『生まれてはみたけれど』というとてつもない傑作を残したように、戦前の日本映画の喜劇センスは、本当に侮れない。減点は削除されてしまった部分に対して。永遠のマイナス一点。だって、本当、もっと見ていたい、っていう幸せな気分だったのだもの。
原作者は嫌っていたみたいだけど、作品が原作を離れたときに、時に奇跡が生じる。(柴田錬三郎が試写室から怒って出ていったっていう伊藤大輔脚本・三隅研次監督の『眠狂四郎無頼剣』がそうだ。)
昔民放でやっていたのを録った山中監督の『河内山宗俊』が見てないまま眠っている。決まった。次に見るのはこれだ!
日本は国家予算を投じて紛失してしまった山中監督のほかのフィルムを発掘するべきだね。
いのうえさん [DVD(字幕)] 9点(2007-02-21 23:48:33)(良:2票)
7.何と言っても脚本が素晴らしい。他も人情臭さ、音楽の格好良さ、笑い所、どれをとっても素晴らしい。主人公の「腕っ節が強く人情味ある、ややダサい何所かにいそうなヒーロー像」は、いわゆる「スーパーマン思想」ってゆー胡散臭さがなくて、イイ。本当にセンスのいい作品は時代を超えるなぁ、と。個人的にはチャンバラシーンが物足りないが…へぇぇ?…GHQが削除したのか!?万死に値する!そこが惜しい。限りなく満点に近く、時代を超える数多の時代劇ヒーローに、最大限の敬意とした「9点」です。
aksweetさん [DVD(字幕)] 9点(2006-05-16 03:18:54)(良:1票)
6.ほぼ完璧なのでは?
yoshi1900olololさん [DVD(邦画)] 9点(2006-02-20 04:59:59)
5.すばらしい!!! 文句つけようがありませぬ、スクリーンで観ることができてよかった。最初は音が聞き取りにくいフィルムだったので入り込むまでちょっと時間が必要だったのですが、入ってしまえばもうその世界に浸るだけ。このテンポに酔いしれることができて幸せでした。掛け合いの後突然結果のシーン、おなじ台詞の繰り返しによるおもしろさ、おかしさは、たぶん日本人だけにしか通じないでしょう。もしかしたら今の若い人たちの中には通じない人がいるかも。
shintaxさん 9点(2004-10-20 18:41:19)(良:1票)
4.日本映画の夜明け頃、朝焼けの空を駆け抜けた流れ星。それが山中貞雄監督だったんだ。その光が永遠となり、70年後、僕の瞳に届く。 キラキラと輝き続けて。
紅蓮天国さん 9点(2004-05-08 17:23:31)(良:2票)
3.ファーストカットからその頭抜けた映像センスに驚愕。省略法の使い方はルビッチよりもうまい。これは天性のものとしか思えない。映像、構成、テンポ、全てが完璧。ただ、さすがに古さは感じる。 <追記>戦後GHQの規制によってカットされ、現存しないとされていた殺陣シーンの一部のプリントが個人のコレクションから発見されました!元々約2分の殺陣シーンのうちの40秒ほどらしいです。5月に発売されるDVDに収録されるらしいので是非是非見たい!!待ち遠しいばかりです! (2004/2/28)
藤村さん 9点(2004-02-13 13:33:23)(良:1票)
2.人情味あるユーモア溢れた映画でした。音楽が効果的に使われていて軽快なストーリー展開と、役者の演技を盛り立てていた。20代の監督が撮ったとは思えない。
kanekoさん 9点(2003-12-16 22:55:42)
1.戦前の映画ながらとっても楽しめる人情喜劇映画です。
不器用ながら子供に優しい左膳が実にいい味出していて大好きです。
黒澤明の「酔いどれ天使」でこの映画のワンシーンを引用していたのを思い出しました。
まりんさん 9点(2003-11-01 19:23:57)
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 70人
平均点数 8.24点
000.00%
100.00%
211.43%
300.00%
434.29%
534.29%
622.86%
7912.86%
81521.43%
91724.29%
102028.57%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.20点 Review5人
2 ストーリー評価 8.66点 Review12人
3 鑑賞後の後味 9.27点 Review11人
4 音楽評価 7.66点 Review6人
5 感泣評価 8.20点 Review5人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS