千と千尋の神隠しのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 セ行
 > 千と千尋の神隠しの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

千と千尋の神隠し

[セントチヒロノカミカクシ]
Miyazaki's Spirited Away
(Sen and the Mysterious Disappearance of Chihiro)
2001年上映時間:125分
平均点:6.42 / 10(Review 889人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-07-20)
アドベンチャーファンタジーアニメファミリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-06-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督宮崎駿
カーク・ワイズ(英語吹替版)
助監督高橋敦史
宮地昌幸
柊瑠美荻野千尋(千)
入野自由ハク
夏木マリ湯婆婆/銭婆
菅原文太釜爺
沢口靖子千尋の母(荻野悠子)
内藤剛志千尋の父(荻野明夫)
上條恒彦父役
小野武彦兄役
玉井夕海リン
神木隆之介
中村彰男カオナシ
我修院達也青蛙
大泉洋番台蛙
安田顕おしら様
山像かおり
山本道子
塚本景子
山本郁子
佐古真弓
戸次重幸
斎藤志郎
デイヴィー・チェイス荻野千尋(千)(英語吹替版)
スザンヌ・プレシェット湯婆婆/銭婆(英語吹替版)
デヴィッド・オグデン・スタイアーズ釜爺(英語吹替版)
ローレン・ホリー千尋の母(荻野悠子)(英語吹替版)
マイケル・チクリス千尋の父(荻野明夫)(英語吹替版)
ジョン・ラッツェンバーガー青蛙(英語吹替版)
原作宮崎駿
脚本宮崎駿
音楽久石譲
新日本フィルハーモニー交響楽団(演奏)
スタジオジブリ(音響・音楽制作)
作曲木村弓「いつも何度でも」
主題歌木村弓「いつも何度でも」
撮影奥井敦(映像演出)
製作氏家齊一郎
星野康二
日本テレビ(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
徳間書店(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
東北新社(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
電通(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
三菱商事(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
ウォルト・ディズニー・ジャパン(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
遠谷信幸(「千と千尋の神隠し」製作委員会)
製作総指揮徳間康快
ジョン・ラセター(英語吹替版)
プロデューサー鈴木敏夫
市川南〔製作〕(宣伝プロデューサー)
制作スタジオジブリ
奥田誠治(制作担当)
配給東宝
作画高坂希太郎(作画監督)
安藤雅司(作画監督)
百瀬義行(原画)
マッドハウス(作画協力)
Production I.G(作画協力)
金子志津枝(原画)
米林宏昌(原画)
田中敦子〔作画〕(原画)
小西賢一(原画)
大杉宜弘(原画)
錦織敦史(動画)
山下高明(原画)
山下明彦(原画)
古屋勝悟(原画)
シャフト(動画協力)
美術武重洋二(美術監督)
小倉宏昌(背景)
山本二三(背景)
真野薫(タイトル)
男鹿和雄(背景)
保田道世(色彩設計)
編集瀬山武司
録音井上秀司(整音)
西尾昇(デジタル光学録音)(デジタル光学録音)
上田太士(光学録音)
東京テレビセンター
若林和弘(録音演出)
その他森吉治予(海外プロモート担当)
IMAGICA(現像)
糸井重里(キャッチコピー【ノンクレジット】)
久石譲(指揮・ピアノ演奏)
読売新聞社(特別協力)
あらすじ
トンネルのむこうの町で、千尋は両親と訪れた時に、不思議な事が起きた。両親は豚に千尋は不思議の国に。千尋はその不思議の国で働くことになるのだが。。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(1点検索)】[全部]

別のページへ(1点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
25.世界観がすごいとかなんとか言われていますが
物語のつくりはアニメならではのなんでもありといった感じでとても残念でした

なんというか、なんでそうなるのか、腑に落ちない
物語のギミックも皆無で「世界観のルールでこうだからこうなのでこうなった」というのがない
作品の都合でこういう展開にしただけで、そしてムダに長いです
なんでもいいから早く終わればいいのに、と思いつつ良い所探しをしていましたが、それも徒労に終わりました
劇場で見なくてよかったです

この監督さんの過去の作品はカリオストロの城とか有名で、たしかに「過去の作品」は良かったです
もののけ姫もまぁまぁでした
楽しんで作っている感じが伝わってきます

ですが、本作は「万人が理解し得ない物をいかにも芸術っぽく見せること」に主義を鞍替えしたターニングポイントのようです

ボクなら本作をおすすめしません
ぐりこさん [DVD(邦画)] 1点(2023-11-04 14:42:34)(良:1票)
24.宮崎駿作品は、人の注意を聞いておればそんな面倒なことは起こらないのに、ということではじまる話が多いと思います。本作は、冒頭で、お父さん、お母さんが娘の忠告を聞かずに暴走します。ここであらあらという気持ちになって、理解不能の珍妙ワールドについていけず、感動し損ねました。両親の声を当てているのは、「新・科捜研の女」のお二人。沢口靖子ファンなのでうれしくもありますが、ついに母親役か、と複雑な心境です。宮崎監督に対しては、アカデミー賞授賞式に欠席されたのが残念でした。ぜひとも式に出席していただいて、壇上からメッセージをしっかりと発信して欲しかったと思いました。
ジャッカルの目さん [DVD(邦画)] 1点(2008-04-20 16:05:00)
23.ダメでした。2時間ずっと退屈で仕方なかったです。宮崎さんは私的にどうも好き嫌いが分かれるようです。
くーちゃんさん [地上波(邦画)] 1点(2008-03-03 22:55:14)
22.基本的に物語になっていないので評価する以前の問題。
パラレルワールドの設定が定かでないために何でもありの世界観。
そして、千尋の情報も少なすぎる。
彼女の人間性をさして示さぬままに状況に巻き込まれても感情移入できませんし、、状況に巻き込まれてからは自我が曖昧になっていく設定では彼女を通して語られる意味がない。
物珍しい世界を楽しむだけのアトラクションムービー。
カラバ侯爵さん [試写会(邦画)] 1点(2007-01-03 22:27:28)(良:2票)
21.どうもこうゆう映画は苦手です。おもしろくないし。少し短めならよかった。
ストライダーさん 1点(2004-06-23 20:19:38)
20.こんな映画を作るしかなくなってる宮崎駿監督を早く引退させてあげて。監督が可愛そうすぎです。いくらなんでもすばらしい映画は連続でいくつも作れる訳ないでしょう。あのナウシカを作った監督なんだから、それで十分でしょう。
とむさん 1点(2004-06-15 22:57:30)
19.もはや『宮崎』、『ジブリ』はブランドに成り下がってしまったのだろうか。アメリカでは売り上げトップ20にも入れなかったのに大成功と大々的に報道するマスコミとジブリのプロデューサーに不信感。実際海外においては大友克広や押井守のほうがずっと評価が高い。ではなぜ売れなかったのか。答えは簡単、つまらないからである。売り上げでその作品を評価するのは間違っていると思うが、この作品は内容的にみても監督の自己満足映画に過ぎない。昔のジブリ作品はもっとシンプルで力強く、メッセージが観る人にストレートに伝わってきた。しかし最近のジブリは明らかに間違った方向に進んでいる。分かりずらい設定、複雑なストーリー展開や人物描写が神秘的でさも凄いことのように持ち上げられている。果たしてこれがジブリの作品では無かったら本当に売れたのであろうか。公開する前から凄い凄いと騒ぎ立てる異常な過熱報道が無かったらどうだったのだろうか。ジブリを批判することが悪いことのような風潮が世間にはあるが好きだからこそ批判することも大切なのではないだろうか。このまま行けばジブリの時代もそう長くは無いと思う。
КОФЕ さん 1点(2004-01-05 21:52:04)(良:5票)
18.何度か出てるけど「日本版不思議の国のアリス」で全てを言い表せるかと。本家アリスは文学的な価値を見出せるから良いとして、これに何の価値を見出せば良いのやら?(汗)
ぽーち”GMN”ありしあさん 1点(2003-10-22 01:11:10)
17.○○映画のブランドとか多大な宣伝で煽られて観ないといけない気分になるようにハメられるのはやめよう と確信する映画でしたので その事に気付かせてくれた事でありがとうの1点をプレゼンツ。
カカバさん 1点(2003-06-28 23:35:32)
16.カオナシの結末にウケた。
さん 1点(2003-06-19 17:34:00)
15.ぜんぜん興味なかったのですが、日テレが放映した時に拝見いたしました。とりあえず沢口靖子のアテレコにうんざり。あれはわざとあんな無気力なあて方をしたのでしょうか?親が最初から最後まで馬鹿のまんま。だから、最後もぜんぜんすっきりしませんでした。
モートルの玉さん 1点(2003-06-15 12:52:44)
14.相変わらず何を言いたいのやら分からないメッセージの提示の仕方、盛り上がりや見せ場のない中盤は改善されていない。ストーリーも「不思議の国のアリス」と「オズの魔法使い」を日本風にしたとしか思えない物。そして中盤からクライマックスの展開、これはひどすぎ。特に琥珀の正体が分かる場面は最悪。尺がもう無いからってそれは無いだろ。観終わって「だから何?」としか思えないし面白いとも思えない。作品としての評価も全然。こんな映画が金熊とれて熊井啓監督の「千利休」が銀熊止まりだなんて・・・いくらなんでも過大評価し過ぎではないかと思う。
驢馬賭DE弐瑯さん 1点(2003-05-24 22:52:09)
13.普通の人間だったらとっくに理解している、ありふれた道徳ばなしを湯水のように金と労力使った最新の映像技術で見せる・・・このオッサンのつくる映画はいつもそうだ。なるほど子供には受けがイイ。あのキモさにうちの息子も大喜びだった。だけどオレにはスローすぎてあくびがでるぜ!!
エスケープさん 1点(2003-05-05 13:08:25)
12.酷評や賛辞が共存するからこその名作ではないだろうか。排他的に、共産主義的に万人が良しとする状況を望むのならば、それは映画ではなくアジテーションでしかない。酷評を無くして、名作なし。ただ、個人的には今作そんなに面白くなかった。ゴメン。
lifetimeさん 1点(2003-04-28 17:17:46)
11.インパクトはある。キャラにそれぞれすごく個性がある。映像もきれい。でもそれだけ。中身ゼロ。何の感動もない。
キットさん 1点(2003-04-22 18:36:53)
10.駄作です。前評判につられてDVDを購入してしまった私は大馬鹿者です。もうカリオストロの城やナウシカやラピュタで味わった感動は宮崎作品には望めないのでしょうか。(アカデミー賞受賞はアメリカ人特有のジョークだた思います)宮崎監督次回は頑張って下さい。(そして出来ることなら四千円とドブに捨てた二時間を返して下さい)
GRAY GHOSTさん 1点(2003-04-11 21:29:39)
9.宮崎アニメの中で一番つまらん。とにかくわけわからん世界に変な生物たち?!あまりに評価されすぎ・・・監督ってもののけ姫で引退するとか言ってなかったケ。この映画作ってまた次ぎ作るらしいけどあの話は嘘カヨーてか金儲け目的か?
エイリghaさん 1点(2003-04-07 22:10:01)
8.この前TVでやってたので観ましたが、予想通り全然面白くなかった。世界で大絶賛とかいろいろ言われてるけど、日本で勝手に作った噂なんじゃいかと思うくらい感じるものが何もない。外国の人は果たして本当にこれを面白いと感じてるのかな?ラピュタやナウシカの方が断然面白いよー!
おぴょっぴょ星人さん 1点(2003-03-10 10:58:54)
7.周りの評判がよかった映画だったけど・・見てみたらそんなでもなかった(汗)内容も支離滅裂。共感もできない。宮崎アニメ大好き娘ですがこれだけはダメですね。どこが面白いのだか、どこに感動するのか全くわからない映画。あと・・私的に「ハク」のキャラはマイナス。。結末も・・ひいただけ。
thinkさん 1点(2002-09-23 17:47:19)
6.なんだか,ジブリのキャラってかわいいでしょ♪って言われたような印象しか残ってない..あの世界はこの映画のためだけに存在していて,その背景はハリボテのような感じ.ナウシカを見たときには,脇役一人にもぎゅっとストーリーが詰まってるって印象を受けたんだけどなぁ..
きゅーさん 1点(2002-08-25 19:19:38)
別のページへ(1点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 889人
平均点数 6.42点
0171.91%
1252.81%
2293.26%
3444.95%
4687.65%
510611.92%
612614.17%
713214.85%
814516.31%
911613.05%
10819.11%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.09点 Review31人
2 ストーリー評価 5.94点 Review50人
3 鑑賞後の後味 6.22点 Review48人
4 音楽評価 7.06点 Review50人
5 感泣評価 5.06点 Review32人
chart

【アカデミー賞 情報】

2002年 75回
長編アニメーション賞宮崎駿受賞 
長編アニメーション賞鈴木敏夫受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS