オペラ座の怪人(2004)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > オペラ座の怪人(2004)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

オペラ座の怪人(2004)

[オペラザノカイジン]
The Phantom of the Opera
2004年上映時間:140分
平均点:6.14 / 10(Review 166人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-01-29)
ドラマサスペンスミュージカルロマンス小説の映画化戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(2004-10-21)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2021-03-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョエル・シューマカー
演出木村絵理子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
キャストジェラルド・バトラー(男優)ファントム
エミー・ロッサム(女優)クリスティーヌ
パトリック・ウィルソン〔男優・1973年生〕(男優)ラウル
ミランダ・リチャードソン(女優)マダム・ジリー
ミニー・ドライヴァー(女優)カルロッタ(歌はMargaret Preece)
キアラン・ハインズ(男優)フィルマン
サイモン・キャロウ(男優)アンドレ
マーレイ・メルヴィン(男優)ライヤー
ケヴィン・マクナリー(男優)ビュケ
ジェームズ・フリート(男優)ルフェーヴル
ジュディス・パリス(女優)カルロッタのお針子
原作ガストン・ルルー「オペラ座の怪人」
脚本ジョエル・シューマカー
アンドリュー・ロイド・ウェバー
音楽アンドリュー・ロイド・ウェバー(ミュージカル)
編曲アンドリュー・ロイド・ウェバー
主題歌ミニー・ドライヴァー"Learn To Be Lonely"
撮影ジョン・マシソン
製作アンドリュー・ロイド・ウェバー
ワーナー・ブラザース(共同製作)
製作総指揮ポール・ヒッチコック
ラルフ・カンプ
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイクウォルド・メイソン
マシュー・スミスメイクアップデザイナー(ファントム)
特撮アサイラムVFX(光学効果 / タイトル)
シネサイト社
美術アンソニー・プラット(プロダクション・デザイン)
衣装アレクサンドラ・バーン
編集テリー・ローリングス
録音アンディ・ネルソン[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
22.ミュージカルはエンタメ度が高くなるので肝心のファントムの苦悩が伝わりきれていないような。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-11-23 23:30:22)
21.有名な作品ですが初めて見ました。吹替えですが歌が上手かった。物語も見るほど楽しめそう。また字幕や舞台で見たいです。
さわきさん [地上波(吹替)] 5点(2011-04-25 11:07:23)
20.《ネタバレ》 全く予備知識もなく、期待感をもの凄く持っていたので、肩透し感が拭えません。
舞台を観た人向けの作品だと思います。
現代作としては素っ頓狂な話ですよね、歌姫とストーカーとパトロンの話ですから。
舞台を観た人なら、舞台とは違った想像力を駆り立ててくれるのではないでしょうか。
キャスティング、音楽、映像は素晴らしいです。(一部映像で凄い手抜きもありましたが)

このレビューを書かせていただくことで知ったのですが、
当作のクリスティーヌが、あのDBのブルマでしたか・・・・
エミー・ロッサムさん、仕事を選んでください・・・。当作ではとっても存在感のある歌声でしたよ。
hyamさん [DVD(字幕)] 5点(2009-04-27 20:11:28)
19.この映画を見た当時疲れていたこと、もともとあまり得意でない分野でもあって人生史上初めて劇場で寝てしまった・・。綺麗さはいいんですが、小綺麗にまとめすぎたって印象です。もっと悲しくもっとグロテスクに描いて欲しかったと思いました。ウトウトしてしまった自分がいえた事ではないかもしれませんが。
まりんこさん [映画館(字幕)] 5点(2009-01-10 00:54:32)
18.ロイド=ウェバーはよっぽどファントムをロッカーにしたかったんだろうなぁ。おじさんロッカーはNGだから、どうしたってファントムは若くなる。ロイド=ウェバーが当初構想していたオペラ座の怪人だと思って見れば、これはこれで面白いのかもしれません。ただ、音響も含め、映画館で見た方が断然いい作品です。
失言さんさん [映画館(字幕)] 5点(2008-08-24 13:45:10)
17.《ネタバレ》 「オペラ座の怪人」。ゴス風な幻想性に満ちた題材ですが、
この作品からは怪奇的な雰囲気をあまり感じられないのが残念です、、、、
ナルシスティックな変態ファンタジーになってしまってます。

最初の物語が始まる場面は素晴らしいです。
古い写真からモノクロフィルムに、そして当時の記憶が甦るかのようにカラー映像になる場面は素晴らしいです。
命を吹き返したかのようにシャンデリアの灯りが次々に灯される場面で美的なテンションが最大になります。
オペラ座の建築や装飾、貴族の服装など美術的な面はとても優雅で良いです。
また、舞台裏の仕組みを見ることができるのは楽しいです。
「オペラ座の怪人」の音楽はとても良いです。「ジャ~ン♪ジャジャジャジャ~ン♪」とても重厚感があって優雅でシビれます。
そのメロディーに歌も入りますが女性の歌声が奇麗です。
大きなシャンデリアが落ちてくる場面はCG映像でなければ出来ないようなゴージャスで派手な美しさがあります。先にも書きましたが、主要登場人物がナルシストで変態な感じです。
ロマンチック過ぎてゴージャスなので、本来ある影の部分が掻き消されています。
地下の水牢も明るくて色鮮やかですが怪奇映画の暗さはどこへやら。
ファンタジーとしては美しいです。
魔法にかかったようにファンタジックで、怪しげな石像が色鮮やかに照らし出される光景は凄く奇麗です。
燭台を握った手の彫刻が蝋燭の火で道を形成して、それがどんどんと閉じてゆくところは綺麗でうっとりなファンタジー。
でもそれらは怪奇な幻想世界ではなく、ディズニーのファンタジーからの拝借ものだと思います。

怪人はイケメン過ぎてあまりに本来の姿を偽ってます。
仮面を取った時に醜いはずの顔があまり醜くないのはそれだけ偽ってます。
女性が怪人の仮面に手を触れたときの怪人の怒り様はカッコ良かったですけど。
昔からオペラ座に怪人が潜んでいるなんて、とても幻想的な話。

それをゴージャスさで偽ったために本来ある魅力が失われた感じはしますが、
ファンタジーとして美しい世界だったのでまぁ 良いのでしょうか。
ゴシックヘッドさん [DVD(字幕)] 5点(2007-12-23 05:29:53)
16.悪くないんだけどちょっと飽きてくる。観終わった後も音楽がしばらく頭から離れなくて困った・・。インパクトはある。
のりぱぱさん [DVD(字幕)] 5点(2007-10-07 01:21:00)
15.原作小説→ミュージカル化→映画化と伝言ゲームのように改変された結果として、
エリックが単なるストーカー、クリスティーヌが単なる尻軽女になってしまってる。
舞台の場合は歌に込められた熱い想いを汲み取ることで、
3人の関係を描いているわけだけど、
それを単純に映像化したのでは観衆に伝えるべき点が伝わらなくなってしまう。
もう少し丁寧に3人の苦悩を描く工夫を施すべきだったのかも知れない。
ミュージカルが好きな人なら舞台の方がいいだろうし、
ミュージカルが苦手な人にはそもそも受け入れてもらえないだろうし、
企画として間違ってしまってるのかも知れない。
もとやさん [DVD(字幕)] 5点(2007-02-26 04:01:00)(良:1票)
14.はじめてみた「オペラ座」。ファントムが、やきもち焼きの変態ストーカーと知ってがっかり。
センブリーヌさん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-06 10:21:23)
13.よくあるミュージカル映画と違って,歌だけで台詞がないので,「何の前触れも無く,突然歌い出す」あの不快感が大幅に軽減されてる点は,ミュージカルアレルギーの私にとって幸いでした.ただ逆に言うと,これを映画と呼べるのか?という素朴な疑問が残ります.そもそも歌って踊って誤魔化さないと保たない程度のお話だからミュージカルなワケで,そのお話を映画に焼き直すのは,始めから駄作決定ということに何故気がつかないのだろうといつも思ってしまいます.
マー君さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-06-04 15:34:04)
12.歌いまくるのはミュージカルなんだし別にかまわんのだけど、ストーリーに納得できない部分が多かった。ヒロインも尻軽気味に見えて好きになれない。
MARK25さん [映画館(字幕)] 5点(2006-05-10 09:20:29)
11.映像は本当に綺麗で雰囲気がいいですね。ああ、これは確かにオペラ座だと思わせる説得力があった。しかし多くの方が指摘されているように、あまりにも歌が多いと感じました。8割は歌ってたんじゃないでしょうか?私はミュージカル映画は抵抗なく観られる方なのですが、さすがにちょっと辛かったです。ただこの作品が好きだという人もたくさんいるでしょうね。私の中ではミュージカル映画の金字塔になり損なった作品って感じです。
じゃみさん [DVD(字幕)] 5点(2006-05-01 17:40:40)
10.すんませんミュージカルは受け付けないって気付きました。でも舞台では見たいかも
レッドホークさん [DVD(字幕)] 5点(2006-02-02 01:28:46)
9.こういう系はちょっと苦手。
ビリー・ジョーさん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-12 16:29:52)
8.ミュージカル映画だと思ってみてみたら、9割は歌じゃん。普通にセリフでもいいだろというところまで歌ってたのでひどく疲れた。舞台やオペラとして見るのならよかったかも。衣装やセットは美しかった。ファントムの悲しみが伝わってきて、文学的には好きな部類に入る。
思込百遍さん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-08 15:07:23)
7.最初から最後まで歌いっぱなし! 台詞らしい台詞もほとんどナシ! 比較の対象がおかしいかもしれないが、あの名作『ファントム・オブ・パラダイス』に比べると、キャラ・ストーリーともに弱い気がする。少なくともあっちのファントム(ウィンスロー)の方が悲劇の人っぽいし、顔も遥かに醜悪。とりあえず映像もきれいだったし歌も結構よかったのでこの点数です。
とかげ12号さん [DVD(字幕)] 5点(2005-10-26 23:52:13)
6.舞台で見ればこの作品、さぞかし面白かったのだなあと思いました。舞台で見ればこの表現は映えるのに‥‥‥と、鑑賞中何度思ったことか。
チビすけさん [DVD(字幕)] 5点(2005-10-01 06:32:48)
5.終始、ファントムに感情移入して観ました。最後は哀れで悲しい感じでしたね。ミュージカルは思いっきりゴージャスなの方が良いと思う。この作品は、セットと衣装は豪華な感じがしましたが、歌とダンスには迫力がなかった。曲も同じ曲ばかりに感じたし。
期待が大きかったので不満が残りました。
ぽじっこさん [DVD(字幕)] 5点(2005-08-27 21:07:49)
4.《ネタバレ》 怪人じゃなくて、オペラ座のストーカー。こそこそしすぎ。
杏と蛍さん [映画館(字幕)] 5点(2005-04-02 06:05:57)(良:1票)
3.個人的にはさっぱり面白く感じませんでした。確かに皆さんの言うように音楽はとても良かったと思います。腹にズッシリくる「ジャジャジャジャ~ン」のサウンドには身体全身が敏感に反応し、異常なほど鳥肌が立ちました。ですが個人的にストーリーは全然面白みを感じませんでした。主人公の女のどっちつかずの態度、ファントムのジコ虫振り、リッチのボンボン兄ちゃんは幸薄そうだし。なんか観ていてヒジョーーーにイライラしました。それに始めは苦ではなかった音楽も終始音楽ばかりだと気付くと、その後の音楽には退屈してばかりでした。個人的にはミュージカル映画は結構好きな方なのに、この映画の音楽は好きになれませんでした。なので、オペラ座の怪人はいつか舞台で見てみたいものです。以上。
ボビーさん 5点(2005-02-16 21:50:40)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 166人
平均点数 6.14点
010.60%
131.81%
2106.02%
353.01%
4169.64%
52213.25%
62716.27%
73621.69%
82917.47%
995.42%
1084.82%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.20点 Review24人
2 ストーリー評価 6.06点 Review33人
3 鑑賞後の後味 6.75点 Review32人
4 音楽評価 8.34点 Review44人
5 感泣評価 6.07点 Review28人
chart

【アカデミー賞 情報】

2004年 77回
撮影賞ジョン・マシソン候補(ノミネート) 
オリジナル主題歌アンドリュー・ロイド・ウェバー候補(ノミネート)“Learn To Be Lonely”
美術賞アンソニー・プラット候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2004年 62回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)エミー・ロッサム候補(ノミネート) 
主題歌賞アンドリュー・ロイド・ウェバー候補(ノミネート)"Learn To Be Lonely"

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS