1.《ネタバレ》 こういうタイトルですが、中身は、裕次郎演じる主人公の父親が勤める建設会社に対し、他の建設会社が乗っ取りを画策する、というちょっと“社会派”な作品だったりするのですね。とは言ってもこの程度で“社会派”と呼ぶようでは、社会科の先生が腰を抜かすかも知れませんが。そもそも、裕次郎の父親役が宇野重吉、と来ては、その似合わなさに早速ツッコミを入れたい気分になるのですが、早まるなかれ、内容にきちんとマッチしたキャスティングなのです。サワヤカ過ぎ、一直線過ぎる裕次郎に対し、屈折したところのあるのが、この父親。そして裕次郎の血の繋がらない妹役に、北原三枝、健康的な色気を振りまきながら、裕次郎と恋人同士のようにふるまうのを見てると、ああ曲りなりにも兄妹なのにアブナイアブナイ、他人の家庭ながら心配してしまいます(笑)。そういや先ほどテレビで石原まき子さんをお見かけしましたが、すっかり大人になられたといか、何というか……。えっと、気を取り直しまして。この映画、もちろん社会派などではなく(笑)、嵐を呼ぶ男・裕次郎のアクション映画。裕次郎は男も女も惚れるイイ男。高学歴で正義感にあふれ、歌はうまいし喧嘩も強い。いや、歌がうまいのかどうか、あまりに変な歌なのでよくわからなかったけれど、喧嘩は確かに強い。嵐が来ると喧嘩に強くなるのか、喧嘩をすると嵐を呼ぶのか。クライマックスの、台風下での暴漢たちとの戦いは大いに盛り上がります。何しろ、こういう映画、どうせハッピーエンドに決まっていると思いつつも、絵ヅラ的にはどう見ても多勢に無勢、暴漢たちの破壊活動を止めることなんぞできそうに見えないんですね。普通なら、到底食い止め切れず、取り返しのつかない事になっちゃうところ、気が付いたら、大勢いたハズ、破壊活動のチャンスもあったハズの悪漢どもは、何故か見事に蹴散らされ、何故か見事にハッピーエンドになっているという、この強引さ。好きですね。