黄昏(1981)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > 黄昏(1981)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

黄昏(1981)

[タソガレ]
On Golden Pond
1981年上映時間:109分
平均点:7.57 / 10(Review 46人) (点数分布表示)
公開開始日(1982-04-10)
ドラマファミリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-11-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マーク・ライデル
助監督スティーヴン・B・グライムズ(第二班監督)
キャストヘンリー・フォンダ(男優)ノーマン
キャサリン・ヘプバーン(女優)エセル
ジェーン・フォンダ(女優)チェルシー
ダブニー・コールマン(男優)歯科医ビル
ダグラス・マッケオン(男優)ビリー・レイ
トロイ・ギャリティ(男優)ジェットの少年(ノンクレジット)
滝田裕介ノーマン(日本語吹き替え版【DVD】)
佐々木すみ江エセル(日本語吹き替え版【DVD】)
進藤一宏(日本語吹き替え版【DVD】)
久米明ノーマン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小原乃梨子チェルシー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
岩田光央(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
田中信夫(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中庸助(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作アーネスト・トンプソン
脚本アーネスト・トンプソン
音楽デイヴ・グルーシン
撮影ビリー・ウィリアムズ[撮影]
ピーター・ノーマン〔撮影〕(第二班撮影監督)
レックスフォード・メッツ(空中撮影監督)
ジェームズ・A・コントナー(カメラ・オペレーター)
製作ユニバーサル・ピクチャーズ
ブルース・ギルバート〔製作〕
製作総指揮マーティン・スターガー
配給CIC
美術フィル・ノーマン(タイトル・デザイン)
スティーヴン・B・グライムズ(プロダクション・デザイン)
編集ロバート・L・ウルフ
録音リチャード・ポートマン
字幕翻訳戸田奈津子
その他バリー・プリマス(キャスティング)
リチャード・ハシモト(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ロジャー・スポティスウッド(スペシャル・サンクス)
あらすじ
『夕陽にきらめく黄金のさざなみは私の人生の最高の輝きだ 妻よ!いつまでもそばにいてくれ 娘よ!いつもお前を愛している・・・』(公開時チラシより)アーネスト・トンプソンの名戯曲の映画化。役柄の父娘さながらに長年確執が取り沙汰されていた、ヘンリー&ジェーン・フォンダ父娘初共演作。これが遺作となった「アメリカの良心」ヘンリー・フォンダは初のアカデミー最優秀主演男優賞受賞。妻エセルを演じたキャサリン・ヘプバーンは四度目の主演女優賞を揃って受賞した。老境を迎えた老夫婦の、ひと夏の湖畔のコテージでの物語。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
8.《ネタバレ》 年老いいずれ死を迎える老人のとまどいと恐怖、諦念、あらがう生命力をベテラン俳優が見事に演じた。悪い映画ではない。
しかしこの演出必要?と思わせるような微妙なシーンが少なくないように感じた。
歯医者のドジっぽさや老人の頑固さを印象付けるシーンも過剰だ。どうせ老人というものは頑固なのに。娘の水着姿も無駄。サービスシーンのつもりだろうか。
何度も見れば味わい深い映画だろう。私は1回でいい。
ほとはらさん [DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2023-01-15 21:20:35)
7.ちょっとボケ始めたことを自覚し、心では弱っていながら頑固を通すジイサン。火を出して「ワシ、何しでかすか分からんな」なんてとこ、グッとくる。イチゴ摘みに行って(『野いちご』を意識してるのかな)道が分からなくなるとこの怖さ。それらを含む老夫婦の物語の部分は実にいいんだけど、ヒネたガキが素直になるとか、父と娘の和解とか、ドラマチックな部分になると急に嘘っぽくなっちゃう(というか現実の俳優親子のこと考えちゃって気が散る)。それまで四方に輝いていた人間性が、そのドラマの枠内だけになってしまったというか、しぼんでしまった。親子で怖がっている図なんか、そう悪くはないんですが。ゲームをしてても、つい真剣になってしまう、なんてよく分かる。冒頭の湖、草がゆさゆさ揺れて美しい。
なんのかんのさん [映画館(字幕)] 6点(2012-06-13 10:24:36)
6.まさに「黄昏」という言葉がぴったりの、夫婦愛を描いた作品。
見所は別荘地の美しい風景と夫婦二人の演技。夫役のヘンリー・フォンダもいいが、
妻役のキャサリン・へッブバーンがとにかくうまい。以前から演技派だとは思っていたが、
プロフィールを覗いてみたら、この作品で4度目のオスカーを受賞した記録保持者らしい。
何気ないシーン、さりげないセリフで、これほどジーンとさせる役者は中々いない。
劇中の夫婦関係は日本の昔の夫婦にも相通ずるものがあり、
ある程度歳のいった人なら感情移入はし易いのではないかと思う。
キャサリンの円熟に達した演技を観るだけでも価値のある、大人の鑑賞に十分堪え得る作品。
MAHITOさん [地上波(吹替)] 6点(2011-08-05 08:11:27)
5.確執の内容もよくわからないし、娘がイキナリ連れてきた子連れの婚約者ともスグに打ち解けて、頑固どころかopenすぎて、柔軟性の塊のように思えた。だから、多少憎まれ口叩く程度で、頑固者って設定にかなり無理があるように思え、単純に娘がワガママだっただけとしか思えない。死期が近づけばまた感じ方も違うのだろうが、内容的には面白みも深みもあまり感じられない。が、老夫婦の演技は見る価値があると思う。
東京50km圏道路地図さん [地上波(吹替)] 6点(2008-03-03 03:35:27)
4.優雅な暮らししとるなあ。ええなあ。僕も老後は別荘を持ちたい。
ケンジさん [DVD(字幕)] 6点(2006-11-21 19:40:29)(笑:2票)
3.誰しも皆年をとっていく。作中の人物の誰かと同じような境遇に置かれる時もいつか来るはず。そんな時に観たら、また違った見方ができるかも。
H.Sさん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-26 00:19:59)(良:1票)
2.いい話ですな。
夏目さん 6点(2004-06-12 01:13:39)
1.お年寄りが主役の映画は大好きです。映像もきれいで大好きです。なのに期待していたほど入れませんでした。ジョーン・フォンダは母親を自殺に追い込んだことで拒絶していた女たらしの父ヘンリーと和解したそうですが、年を重ねてジェーンも丸くなったなあと思いました。
omutさん 6点(2003-08-04 07:23:29)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 46人
平均点数 7.57点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
536.52%
6817.39%
71021.74%
81328.26%
9919.57%
1036.52%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review4人
2 ストーリー評価 6.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.80点 Review5人
4 音楽評価 6.33点 Review3人
5 感泣評価 4.66点 Review3人
chart

【アカデミー賞 情報】

1981年 54回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ヘンリー・フォンダ受賞 
主演女優賞キャサリン・ヘプバーン受賞 
助演女優賞ジェーン・フォンダ候補(ノミネート) 
監督賞マーク・ライデル候補(ノミネート) 
撮影賞ビリー・ウィリアムズ[撮影]候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)デイヴ・グルーシン候補(ノミネート) 
音響賞リチャード・ポートマン候補(ノミネート) 
脚色賞アーネスト・トンプソン受賞 
編集賞ロバート・L・ウルフ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1981年 39回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
主演女優賞(ドラマ部門)キャサリン・ヘプバーン候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)ヘンリー・フォンダ受賞 
助演女優賞ジェーン・フォンダ候補(ノミネート) 
監督賞マーク・ライデル候補(ノミネート) 
脚本賞アーネスト・トンプソン受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS