ペイ・フォワード/可能の王国のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヘ行
 > ペイ・フォワード/可能の王国の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ペイ・フォワード/可能の王国

[ペイフォワードカノウノオウコク]
Pay It Forward
ビデオタイトル : ペイ・フォワード
2000年上映時間:123分
平均点:5.96 / 10(Review 331人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-02-03)
ドラマファンタジー小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-06-18)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ミミ・レダー
演出バディ・ジョー・フッカー(スタント・コーディネーター)
キャストハーレイ・ジョエル・オスメント(男優)トレヴァー・マッキニー
ケヴィン・スペイシー(男優)ユージーン・シモネット
ヘレン・ハント〔1963年生〕(女優)アーリーン・マッキニー
ジェイ・モーア(男優)クリス・チャンドラー
ジム・カヴィーゼル(男優)ジェリー
ジョン・ボン・ジョヴィ(男優)リッキー・マッキニー
アンジー・ディキンソン(女優)グレイス
マーク・ドネイト(男優)アダム
キャスリーン・ウィルホイト(女優)ボニー
ティナ・リフォード(女優)校長
進藤一宏トレヴァー・マッキニー(日本語吹き替え版)
田原アルノユージーン・シモネット(日本語吹き替え版)
小林優子アーリーン・マッキニー(日本語吹き替え版)
てらそままさき(日本語吹き替え版)
斎藤昌グレイス(日本語吹き替え版)
宮本充リッキー・マッキニー(日本語吹き替え版)
青森伸トールセン氏(日本語吹き替え版)
木下浩之(日本語吹き替え版)
落合弘治(日本語吹き替え版)
根本泰彦(日本語吹き替え版)
清水理沙(日本語吹き替え版)
脚本レスリー・ディクソン
音楽トーマス・ニューマン
編曲トーマス・パサティエリ
撮影オリヴァー・ステイプルトン
スティーヴン・S・カンパネリ(カメラ・オペレーター)
製作ピーター・エイブラムズ
スティーヴン・ルーサー
ロバート・L・レヴィ
製作総指揮メアリー・マクラグレン
配給ワーナー・ブラザース
美術レスリー・ディリー(プロダクション・デザイン)
ローレンス・A・ハッブス(美術監督)
編集デヴィッド・ローゼンブルーム
字幕翻訳松浦美奈
スタントウィリアム・H・バートン
その他メアリー・マクラグレン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
59.《ネタバレ》 ◆「誰かから恩を受けたらそれを三人の人に回す」ということをテーマとしている時点ですごい作品だと思います。私も常日頃自分なりに親切にしようと努めており、「親切」とは何かをそれなりに考えているので、勉強するつもりで鑑賞しました。◆結論としては、「この作品の詰めが甘いと感じる自分はまだまだ青いのだろうか?」と自身が揺らぐような気持ちにさせてくれる映画でした。◆私が「詰めが甘い」と感じた点をいくつか述べます。①この作品の中での「親切」とは具体的に「人に、大きな変化をもたらす、あるいはそれを食い止めるために何かをする」ということなんでしょうか。道端のごみを拾うとか席を譲るとかその程度のことは良い事に入らないのかなと感じました。②母親がとった「自分の母親を許す」行動というのは、「親切」としてしまっていいのでしょうか。「母親を許す」というのは人に言われてやる「親切」程度の動機でできることなのでしょうか。③ケビン・スペイシーはなんで付き合うのを渋ったんでしょうか。火傷の過去があるのか、ただ単に今の単調な生活を他者の介入によって壊されたくないということなのかよくわかりませんでした。ラストのトレバー君の発言にハッとさせられる様子を見ると、恐らく後者のようですが、ではあえて火傷を負った人物設定にせずともいいのでは、と感じました。◆ラストの解釈ですが、トレバー君が死んだのはあのラストにつなげるため以上の意味を私は感じませんでした。下手したら、「良いことしたら死ぬかもよ」という因果応報的な解釈もできてしまう余地のある良くないラストだと思います。ラストももっと、トレバー君が親切にするための努力をしている場面を映したり、変に時系列をいじくらないほうが素直に感動できると思いました。そこも甘いと思います。◆でも、そんなことでは語れない何か監督の思いがあるのかもしれません。それは今の時点ではぼんやりとしかわかりません。難しい作品だと思います。
もりたろうさん [DVD(字幕)] 7点(2012-02-18 03:12:20)
58.「ペイ・フォワード」大変すばらしい考え方で、ぜひ実行したい。大きなテーマに対して映画のストーリーは少々残念だった。
ぺんさん [DVD(字幕)] 7点(2009-12-16 23:25:36)
57.本当にあったらすてきだと思いました。
spputnさん [DVD(字幕)] 7点(2009-02-15 20:43:22)
56.《ネタバレ》 脚本に不満を持つのはナンセンスなので、僕はとても嫌いなのだが、この作品のラストだけは納得がいかない。イヤだ。
どこにでもいそうな少年のアイデアによって、
どこにでもいそうな人間達が「善」の循環を果たす。
だからこそ、視聴者側もいいようのない不思議な感情移入を共にしてきたのに、
ラストに無理やり少年を「聖人」に仕立ててしまった。
しかも、少年が勇気を出して「ペイフォワード」したことによる死。
これによって、一体どれだけの視聴者に「善」と「死」の連想を植えつけてしまったかわからない。
本当ならば、リピートで何回も観たい映画なのだが、どうも気がすすまないのは
そのせいだろう。本当にもったいない。
結局、僕の中ではラスト10分前で終了、ということでリピート鑑賞決定。
好きなシーンは、麻薬中毒の放浪者が、橋の上の自殺志願者を引きとめるところ。
「救うものが救われる」という世の不思議さを、うまく表現していた大好きなシーン。
せっかく魂を揺さぶるサブストーリーが随所にあったのに、
製作者サイドは「世の中をよくする」ことより「映画をよくする」を選択したようだ。
脚本にここまで不満を持つのは、この映画が最初で最後だと思う。
ワイティさん [DVD(字幕)] 7点(2008-11-02 01:43:42)(良:1票)
55.《ネタバレ》 ラストは助かったほうが良かったような。重体→みんなの祈り→奇跡的に回復。/200
山椒の実さん [地上波(字幕)] 7点(2007-11-25 16:47:47)
54.この映画を現実に!ラストは違うな。
ジダンさん [映画館(字幕)] 7点(2007-10-26 21:23:41)
53.《ネタバレ》 死ななくてもいいのになぁ、残された親のこれからの人生を考えると、やりきれない気持ちになります。実はボンジョヴィのファンとして何処に出てくるか楽しみにしてましたが、ちょい役でしたね、ファンてこともあって全く悪いオヤジには見えなかった。
ないとれいんさん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-16 23:20:48)
52.すげーオレもペイ・フォワードしたくなった。誰か受けとってくれ『シベ超4』の5番目のレビューを・・・。
tetsu78さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-01-16 18:45:41)
51.ねずみ講と同じアイディアですね。
Sleepingビリ-さん [DVD(字幕)] 7点(2005-07-29 21:51:51)(笑:1票)
50.《ネタバレ》 最後で一気に興ざめ・・でも下で誰かがおっしゃっていたように、「人を幸せにするのは結局自己犠牲」、これはわかりますね。だから死なせないでもっと別の方法でかわいいオスメントくんを壁にぶち当たらせてあげたらよかったんですけど。
セリフとかはきれいだし、途中経過は良かったので7で。
ギブスさん [DVD(字幕)] 7点(2005-06-09 09:22:25)
49.《ネタバレ》 単純でありながらも、もしかしたら本当にこの方法で世界が多少なりとも変わるかもと思ったのは私だけでしょうか?車を見ず知らずの人にポイとあげるような人はいないと思いますが、なんの見返りも無く、それを期待することも無く、人に何かをしてあげられるのは映画の中だけの話なんでしょうかねぇ。
子供がいたら見せてあげたい一本。
AXL侍さん 7点(2004-09-22 17:54:25)
48.《ネタバレ》 人から受けた親切をその本人に返すのではなく、あえて
その人とは異なる別の人物3人にペイフォワード(次へ渡せ)
する。その常識的な発想をくつがえしたアイデアに 
Σ(゚Д゚;ハッ !!とさせられました。よく小さい頃に学校とかで、
人に親切にしてみよう、1日1善で行こう なんていう言葉教えられて、
いっこうに心に残らなかったけど、この
映画を見た今は、なんだかちょっと自分もやってみようかなって
そんな気分にさせらてます。(今だけだと思うけど^^;)。
それも無理ない話だよ、だってハーレイ君みたいなあんな純真な
瞳持った子供が、テレビ画面に向かって ペイフォワードを訴え
かけるんだもんね、心動かされない方が難しいかも^^;
俺の一番心に残ってるのは 今は亡き 彼がインタビューで
世界の人達に残した最期の言葉と表情 グッときました。
「だけど日々の暮らしに慣れきってしまった人達は、良くない事も
変えられない。だからあきらめてしまうんだ。あきらめたら負けなんだ。
周りの人達がどういう状況かをもっとよく見る努力が必要なんだ」
「世界は思っているよりクソじゃない」 
アキトさん 7点(2004-08-17 18:00:52)
47.《ネタバレ》 これは感じ方が分かれる作品だと思います。やっぱり問われるのは主人公の死の扱い方ですが、僕はこれを臭い狙いと感じるよりも、リアルと受け取ります。それは原作の意図とは違うのかも知れませんが、もし、これがドキュメンタリーだとしたら、マスコミは主人公を悲劇の救世主として奉り立てるでしょうね。そして、そのペイ・イット・フォワードの精神を知らない人にも行き渡りそれは一種の宗教となる。これが可能の王国なのでは?と思っちゃいます。どれだけ他人に影響させられるかという点では、悲劇的な死に勝るものは無いのでしょう。人間はそういう感情に支配された生き物で、それを美しいと捉えるか、醜いと捉えるかはそれぞれなのではないでしょうか。僕はどちらでも良くて、それで世の中が穏やかにすごせるなら、それにどんな別の意図があっても良いかな?と思います。 無論、それは死んだ後の残された者の考えの事であって、殺人や暴力を肯定するものではありません。
森のpoohさんさん 7点(2004-06-28 03:27:55)
46.あれこれ余計な詮索せずに、素直に観たい作品。根本としている考え方は、素晴らしいと思う(ベタだけど&無理だけど)。ラスト、無理に感動させようとしたのか、殺す必要性は全くなし。そこがダメ。誰か死んで丸く収めるってのは簡単だろうけど、それに頼って欲しくなかった映画だ。
マックロウさん 7点(2004-06-18 17:04:10)
45.いわゆる“善意のネズミ講”により世の中が変わるという発想はユニークで、新進気鋭の女流監督ミミ・レダーらしいと思う。ジーンと胸に染み入るシーンもバランスよく盛り込まれており、各登場人物に感情移入しやすい仕上げ方も好感が持てる。《ネタバレ》唐突なラストは賛否両論ふたつに分かれるわけですが、この映画の結末で正解だったのではないだろうか。監督の前作「ディープ・インパクト」同様伝説となり、少年は永遠に語り継がれるわけですから…。それにしても、オスメント君は本当に演技が上手かった。確かな演技力を持つケビン・スペイシー、ヘレン・ハントに伍して一歩も引けを取っていない。
光りやまねこさん 7点(2004-04-26 23:21:48)
44.《ネタバレ》 とってもとってもいい話ですがラストがなぁ。死んじゃわなくても良かったんじゃないかな?でもそこまでしないと学べない人もいるんだから仕方がないか。
ooo&eeeさん 7点(2004-03-22 21:42:49)
43.《ネタバレ》 あえて書かずにはいられない。あそこまでいって最後に死ななくてはいけない理由があるのだろうか?ハッピーエンドではストーリーに深みが出ないの?人生の不条理さを描きたかったの?心に残って考えさせられるという点では成功だと思う。
misoさん 7点(2004-02-11 23:06:07)
42.トレバーがあまりに純粋で健気で、とても応援したい気持ちになりました。なかなか上手くいかなくて悩んでいる姿には、胸を締め付けられます。最後はあまりに突然で驚きました。
*まみこ*さん [DVD(字幕)] 7点(2004-01-29 01:04:36)
41.《ネタバレ》 ストーリーが面白い。展開もゆっくりでとてもわかりやすい。心が温まるお話。ただ、ラストのオスメント君の死は無理やりで、全然面白くない。あれがなければ8点でした。
インセインさん 7点(2004-01-17 21:43:05)
40.《ネタバレ》 皆さんラストの主人公の死は批判的ですねぇ。まあ死ぬ事に広まったって事で納得できません?w全体的には嫌いじゃないけどなぁ。何よりもスペイシー好きがあるのかも。
とまさん 7点(2004-01-14 19:34:27)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 331人
平均点数 5.96点
041.21%
182.42%
2103.02%
3226.65%
4319.37%
55717.22%
66018.13%
75917.82%
84112.39%
9226.65%
10175.14%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.37点 Review8人
2 ストーリー評価 6.16点 Review12人
3 鑑賞後の後味 4.50点 Review12人
4 音楽評価 3.55点 Review9人
5 感泣評価 5.28点 Review7人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS