侍(1965)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > 侍(1965)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

侍(1965)

[サムライ]
1965年上映時間:122分
平均点:6.71 / 10(Review 17人) (点数分布表示)
公開開始日(1965-01-03)
ドラマ時代劇モノクロ映画犯罪もの歴史もの
新規登録(2003-10-08)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-02-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督岡本喜八
助監督山本迪夫
キャスト三船敏郎(男優)新納鶴千代
小林桂樹(男優)栗原栄之助
新珠三千代(女優)お菊/菊姫
伊藤雄之助(男優)星野監物
東野英治郎(男優)木曾屋政五郎
江原達怡(男優)羽山市五郎
中丸忠雄(男優)稲田重蔵
八千草薫(女優)みつ
杉村春子(女優)つる
田村奈巳(女優)八重
大辻伺郎(男優)小島要
稲葉義男(男優)住田啓二郎
平田昭彦(男優)増井惣兵衛
天本英世(男優)萩原又三郎
沢村いき雄(男優)備前屋辰吉
当銀長太郎(男優)森川精一
小川安三(男優)浪士
二瓶正也(男優)浪士
荒木保夫(男優)武士
黒沢年男(男優)板村勝之進
田島義文(男優)武士
桐野洋雄(男優)武士
向井淳一郎(男優)武士
山本廉(男優)浪士
緒方燐作(男優)浪士
草川直也(男優)目つきの鋭い男
常田富士男(男優)浪人
堤康久(男優)相撲屋の番頭
長谷川弘(男優)浪人
鈴木和夫(男優)木曽屋の手代
寺島貢(男優)西川中左衛門
志村喬(男優)一条成久
市川中車(八代目)(男優)松平左兵督
藤田進(男優)藤堂帯刀
松本幸四郎(八代目)(男優)井伊直弼
脚本橋本忍
音楽佐藤勝
撮影村井博
製作田中友幸
東宝
配給東宝
美術阿久根巌
編集黒岩義民
録音西川善男
下永尚(整音)
照明西川鶴三
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
8.テーマも深く、物語としてもたいそう面白い。複雑な人間関係を上手く整理して、じっくり時間をかけて小出しに見せていってくれるので中だるみがない。史実に沿った話でもあり、要所に書記の視点を挟む構成も説明調の台詞もナレーションも、ドキュメント風味の味付けに貢献していて実に心地良い。特に複数の証言者の回想を劇中の実時間と無理なくからめていく手腕には感心した。主要登場人物のすべてが、ストーリーの中で重要な役割を与えられていて一切無駄がないのも素晴らしい。さすがは「幻の湖」を世に出した脚本家だ。わずかに残念なのは、脇を固める役者陣の説得力に比して、肝心の三船氏の演技がいまいち地に着いていないように見える点。舞台劇調の台詞回しをうまく消化仕切れていないように感じるのだ。
皮マンさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2010-05-06 13:26:50)
7.桜田門外の変を題材にしたシリアスな時代劇。映像その他もろもろのセンスはやはり突出しているように感じますし、その点は文句のつけどころはありません。
しかし、今作は三船主演・橋本忍脚本といううこともあってか、なんだか半端に黒澤映画っぽい。本当はもっとふざけたいのに、そんな気持ちを抑えてつくってるような、じれったい回想と説明的なセリフばかりの展開がちょっと気になりました。眼がイってる伊藤雄之助氏の快演には魅せられました。
すべからさん [映画館(邦画)] 7点(2008-11-02 01:14:51)
6.確かに前半は説明が多くやや退屈してしまったが、監督 岡本喜八、脚本 橋本忍という「日本のいちばん長い日」コンビの作品だけあってとても重厚な時代劇となっていて全体的に見ればとても面白い映画だった。やっぱり三船はこういう時代劇の主役をやっているととてもカッコイイし、井伊直弼(八代目松本幸四郎)を暗殺するラストの雪の降る桜田門外のシーンも迫力充分で緊張感が伝わってきてとても印象的だった。三船以外の出演者ではやはり伊藤雄之助がいかにもな悪人ぶりで抜群の存在感を発揮していていいし、最近見た川島雄三作品で改めていいなあと思った新珠三千代もやっぱりキレイ。三船演じる鶴千代の友人栗原役の若い小林桂樹も多少違和感がありながらも好演しており、鶴千代が栗原を斬るシーンの「なぜだ」というセリフが悲しい。しかし、この二人の関係をもっと深く描いていたら、さらなる傑作になったように思えてちょっと惜しい気もする。
イニシャルKさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2008-02-21 17:23:10)
5.2回目鑑賞。40年も前の作品も時代劇だけあって古さを感じさせない。桜田門周辺のセット?いい感じ。筋書き、脚本も面白い。“椿三十郎”の影響が随所の見受けられるし、役者も同じが多い。でもよく出来ており楽しめた。
ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-12-12 22:37:29)
4.タイトルにもあるように三船敏郎の侍はやはり凄い。こういう演技を見せられると、今の日本映画、特に時代劇の俳優としての魅力の無さ、それに比べてこの三船敏郎は本当に凄い。作品の出来としては、岡本喜八監督作品としてはごく普通の出来のようにも思えるが、それでもあの雪の降る中の壮絶な決闘シーンの迫力、流石一流の監督は違うなあ!と感じると共にそれだけ今の日本映画で本物の時代劇を撮れる監督は少ないのだと感じせずにはいられない。三船敏郎以外では伊藤雄之助が上手いし、憎いほどの凄み、悪人ぶりを発揮している。あと、小林桂樹に関しては、どうしても社長シリーズや駅前シリーズのイメージが強すぎて、何だか時代劇には不向きのように感じてしまう。
青観さん [ビデオ(邦画)] 7点(2007-02-12 21:18:07)
3.《ネタバレ》 確かにに年齢的にちょっと無理があるけど、三船のすごみをまざまざと見せ付けられた。序盤は三十郎に見えなくもなかったけど、見てるうちに完全に鶴千代になりました。ラストの顔は蜘蛛巣の鷲津を思わせるすごい表情だった。友を斬り親を斬った鶴千代の背中に鳥肌が立ちました。木曾屋もお菊もきっと言えなかったんだろうな。。。
アンダルシアさん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-02-02 17:29:55)
2.喜八監督=喜劇というイメージを覆される本格時代劇の力作です。物語からすれば三船の侍役はもっと若い俳優さんの方が良かったと思いますね、どうしても三十郎に見えてしまうんですよ。時代に翻弄される若侍の悲劇であるべきなんでしょうが、物語の面白さは損なわれていないし、ラストシーンの迫力はやはり三船でしか出せないものでしょうか。クビを掲げて雪道を彷徨い歩く姿の狂気さに寒気を感じました。
亜流派 十五郎さん 7点(2005-03-08 22:26:43)
1.ラストの吹雪の中の立ち回りは迫力!凄惨であり且つ美しい。モノクロ映像の良さが存分に味わえます。
黒猫クロマティさん 7点(2005-02-28 13:17:40)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 17人
平均点数 6.71点
000.00%
100.00%
200.00%
315.88%
400.00%
515.88%
6317.65%
7847.06%
8423.53%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 3.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS