4.《ネタバレ》 見始めは“またくだらない映画かよ”って思ってみていましたが、徐々に引き込まれていって最後は満足。子供がみんな個性的でいいです。 【アスモデウス】さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2009-12-20 23:49:44) |
3.子供たちが「ヘタクソなズブの素人ではない」というところが、ステレオタイプになってなくて良かったと思います。要はやる気になること、何のためにやるかということね。王道の快作。歴史に残る傑作!というほど大絶賛するほどのものではないけど、これくらいのレベルの邦画がどんどん現れるといいなあ。 【ゆうろう】さん [DVD(邦画)] 8点(2008-11-04 00:38:53) |
2.《ネタバレ》 面白かったです!たしかに王道ストーリーで、ありがちといえばありがちですが、サンピアザ劇場とか、知ってるところが色々と出てたし北海道の人は楽しめます!あと、監督の人脈か、カメオ出演が豪華でしたね。ロバート・デニーロ?も出てたし、DVDが出たらもう一回観たいです。ちなみにお正月にこれを観てその後某ハリウッドの大作を見たんですが、スマイルの方が余裕で面白かったです。一緒に観た弟と妹も同意見でした。 軽く見れる映画なので、暇なときに見るにはいいですね。 【ポドルスキ】さん [映画館(邦画)] 8点(2008-01-17 23:39:03) |
1.そんなことあり得ないだろうとか、バラエティー的ギャグと呼ぶべきなようなシーンが数多く、基本的には、おバカ映画の範疇なんでしょうが、これがどうして、なかなか良かったです。話の展開のテンポが良くてだれるところがないし、伏線や説明が実に丁寧に折り込まれていて、ストーリー展開がまったく無理なく受け入れられます。さらにあまり現実味のない物語をしっかり支えているのがアイスホッケーのシーン。実際にアイスホッケーをやっている子供たちを集めたとあって、ここだけは本物で、これが映画全体をぐっと締めています。 笑いと涙ありの微笑ましい展開は、題名の「スマイル」にふさわしく、見ているものに気持ちの良い微笑みを与えてくれます。リアリティーの無さを受け入れられない人にはまったく駄目でしょうが、そうでなければクリスマス映画として秀逸な作品で、あらゆる年代の人に薦められる作品です。 【はやぶさ】さん [映画館(邦画)] 8点(2007-12-19 20:00:43) |