関心領域の評価とレビューです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > 関心領域の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

関心領域

[カンシンリョウイキ]
The Zone of Interest
2023年ポーランド上映時間:105分
平均点:6.82 / 10(Review 11人) (点数分布表示)
公開開始日(2024-05-24)
ドラマ戦争もの歴史もの小説の映画化
新規登録(2023-12-18)【Cinecdocke】さん
タイトル情報更新(2025-01-26)【Cinecdocke】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョナサン・グレイザー
キャストクリスティアン・フリーデル[男優](男優)ルドルフ・フランツ・フェルディナント・ヘス
ザンドラ・ヒュラー(女優)ヘートヴィヒ・ヘス
浅野まゆみヘートヴィヒ・ヘス(日本語吹き替え版)
脚本ジョナサン・グレイザー
音楽ミカ・レヴィ
撮影ウカシュ・ジャル
配給ハピネットファントム・スタジオ
字幕翻訳松浦美奈
あらすじ
第二次世界大戦中、ナチス親衛隊がポーランド・オシフィエンチム郊外にあるアウシュヴィッツ強制収容所群を取り囲む40平方キロメートルの地域を「関心領域」(The Zone of Interest)と呼んだ。強制収容所に隣接した屋敷に住むルドルフ・フランツ・フェルディナント・ヘス所長とその家族の暮らしが淡々と綴られていく。マーティン・エイミスの同名小説を原案に、ジョナサン・グレイザーによる10年ぶりの長編にあたる本作は、2023年のカンヌ国際映画祭最大の話題作になりグランプリ(準賞)を受賞、アカデミー賞でも国際長編映画賞、音響賞の2冠を制覇した異色のホロコーストドラマ。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 久々に、自分にささる映画に出会いました

まずは、絵柄がとてもきれいです
描く対象の深刻さゆえに、もちろん映像には最新の注意をこめて撮影や処理したのだと思いますが、それにしても美しく、かわいらしく、素敵な映像です
カメラワークやライティングや、様々なテクニックのおかげなのでしょう

この映像に、ちょくちょく不気味な音や、不気味な絵が入る、というのが、とてもささります

そして、私的には、ここで描かれている「関心領域」は、①自分たちの生活が豊かで描いたものであるかどうか、②自分の社会的地位や自分たちの国家・民族が誇りを持てているかどうかというところにあり、それが虐殺するユダヤ人によってもたらされているという非人間的な状況に全く無関心な状況がこの映画の描くところだとすると・・・どこまで意識されてつくられているかどうかが分からないが、最後のアウシュビッツ博物館における③日々生活が淡々と流れる様子(だって、ユダヤ人の大量虐殺という圧倒的な悲劇なんてなかったような淡々とした日常なので)だって、十分関心領域なんだな、と勝手に納得しました


なお、私的にはヘスの嘔吐は挿入すべきではなかったと思います
むしろ、しっかりと「凡庸な悪」を演じさせてほしかったです
嘔吐するなんて、なにか罪悪感を感じているみたいで、そんな救いのある描写は不要です
みんな嫌いさん [インターネット(字幕)] 8点(2025-03-14 00:17:37)
1.普通のホームドラマ。
何も知らなければ。
けど、ホロコーストのことを知っている人間であれば、底知れないほど怖い映画。
映画だからまだ我慢できるが、あの家の中で感じする匂いはきっと我慢できないものなのだと思う。
木村一号さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2025-01-12 18:13:20)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 6.82点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
519.09%
6436.36%
7327.27%
8218.18%
919.09%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

【アカデミー賞 情報】

2023年 96回
作品賞 候補(ノミネート) 
監督賞ジョナサン・グレイザー候補(ノミネート) 
音響賞 受賞 
脚色賞ジョナサン・グレイザー候補(ノミネート) 
外国語映画賞 受賞(国際長編映画賞)

【ゴールデングローブ賞 情報】

2023年 81回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
外国語映画賞 候補(ノミネート) 
作曲賞ミカ・レヴィ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS