ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヤ行
 > ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎

[ヤングシャーロックピラミッドノナゾ]
Young Sherlock Holmes
1985年上映時間:108分
平均点:6.42 / 10(Review 40人) (点数分布表示)
公開開始日(1986-03-29)
アドベンチャーミステリー小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-01-15)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督バリー・レヴィンソン〔1942年生〕
助監督アンドリュー・グリーヴ(第2班監督)
キャストニコラス・ロウ(男優)シャーロック・ホームズ
アラン・コックス(男優)ジョン・ワトソン
ソフィー・ワード(女優)エリザベス
アンソニー・ヒギンズ(男優)レイス教授
スーザン・フリートウッド(女優)ドリブ夫人
フレディ・ジョーンズ(男優)クラグヴィッチ
ナイジェル・ストック(男優)ワックスフラッター教授
ロジャー・アシュトン=グリフィス(男優)
マイケル・ホーダーンナレーション(ジョン・ワトソン(老齢))
山寺宏一シャーロック・ホームズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
松野太紀ジョン・ワトソン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
折笠愛エリザベス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀勝之祐レイス教授(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
吉田理保子ドリブ夫人(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生クラグヴィッチ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
辻村真人ワックスフラッター教授(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
緒方賢一レストレード(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
宮川洋一ナレーション(ジョン・ワトソン(老齢))(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
佐々木敏ナレーション(ジョン・ワトソン(老齢))(日本語吹き替え版【WOWOW追加録音】)
関俊彦(日本語吹き替え版【フジテレビ/テレビ朝日】)
上田敏也(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
及川ヒロオ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤本譲(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大木民夫(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
斎藤昌(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
笹岡繁蔵(日本語吹き替え版【フジテレビ/】)
伊井篤史(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄シャーロック・ホームズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
三ツ矢雄二ジョン・ワトソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木優子エリザベス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中秀幸レイス教授(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
さとうあいドリブ夫人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
阪脩クラグヴィッチ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚周夫ワックスフラッター教授(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富山敬レストレード(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
羽佐間道夫ナレーション(ジョン・ワトソン(老齢))(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作アーサー・コナン・ドイル(キャラクター創造)
脚本クリス・コロンバス
音楽ブルース・ブロートン
編曲マーク・マッケンジー
撮影スティーヴン・ゴールドブラット
製作マーク・ジョンソン
ヘンリー・ウィンクラー
パラマウント・ピクチャーズ
ILM/Industrial Light & Magic
製作総指揮スティーヴン・スピルバーグ
フランク・マーシャル
キャスリーン・ケネディ
配給UIP
特撮デニス・ミューレン(視覚効果スーパーバイザー)
ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
スティーヴン・ノリントン(アニマトロニクス・スーパーバイザー)
キット・ウェスト(特殊効果スーパーバイザー)
ピクサー・アニメーション・スタジオ(視覚効果)
美術ノーマン・レイノルズ(プロダクション・デザイン)
マイケル・フォード〔美術〕(セット装飾)
編集ステュー・リンダー
字幕翻訳戸田奈津子
その他ブルース・ブロートン(指揮)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
40.《ネタバレ》  バイオリンを弾くのが下手だったり、ワトソンの「名前当て」も完璧には成功出来なかったりと、まだ未熟で人間臭さの強いホームズ像が如何にも「ヤング」という感じがして、好印象。

 その一方で、ヒロインを巡る恋のライバルな男子生徒を嫌味に描いているけど、ホームズ自身も「嫌味な優等生」に思えてしまうキャラなので、これにはチグハグな印象も受けましたね。
 既に恋人がいたり「授業中は気が散るから話しかけないでくれ」と言ったりと、取っ付き難いタイプの主人公なので、もう少し相棒のワトソンの比重も大きくして「親しみが持てる凡人」としてのワトソンの魅力も描いていたら、それと対になるホームズの魅力も、更に際立っていた気がします。
 あくまで個人的な見解ですが、偉大なるポーの「オーギュスト・デュパン物」をそのまま剽窃したとしか思えない「シャーロック・ホームズ物」が何故魅力的なのかといえば、それはワトソンの存在が大きいからであると考える自分としては、ちょっと本作はホームズにばかり偏り過ぎに思えちゃいました。

 また、本作は「スリーパーズ」や「レインマン」で有名なバリー・レヴィンソンが監督を務めているのですが、それ以上に脚本のクリス・コロンバスの個性が色濃く表れている感じでしたね。
 後に「ハリー・ポッター」シリーズの脚本を担当する人だけあってか、それと共通した「少年少女達の学園物語」として仕上げられている。
 特に、空飛ぶ自転車に乗って歓声を挙げるシーンなんかは、如何にも「青春物」「子供達が主役の話」って感じの魅力が伝わってきました。

 退校処分になったホームズを見送るヒロインが窓に息を吹き掛け、指で「I LOVE YOU」と書く場面なんかも、凄く良かったですね。
 しかも、相手が読めるようにと普段とは反対に書く為、ちょっと考えて間を置いたりするのが、また可愛いんです。
 そんな印象的なやり取りが、ラストシーンにて「ここには思い出が多過ぎる」と、ヒロインが指文字を描いた窓を見つめるホームズの姿に重なる脚本となっており、切ない余韻を与えてくれました。

「レストレード『警部補』が登場し、最後に昇進する」
「恩師であり敵となる相手が『モリアーティ』を名乗る」
 など、元ネタを知っていればニヤリと出来る描写が多いのも特徴ですね。
 自分としては、ヒロインのエリザベスが後のアイリーンなのでは? と思っていただけに、その予想が外れたというか「最後に死ぬからアイリーンじゃなかったのか!」と唸らされた形。
 パイプを買ったワトソンに対し「そんなの馬鹿に見えるだけさ」と皮肉るも、別れ際にパイプをプレゼントされたら、喜んで受け取るホームズの姿も良かったです。

 その他、印象深いのは、吹き矢を操る相手と格闘になった際に「相手が吹くよりも先に射出口から吹いて、毒矢を逆に呑み込ませる」方法で勝つ場面。
 そして、ワトソンの好物である「クリームパイ」がチョココロネみたいな形をしており、かなり美味しそうであった場面なんかが挙げられそう。

 観賞中は、退屈になってしまう事も多く
「幻覚シーンが何度もあって、流石にしつこくて飽きる」
「ヒロインが死んで犯人も逃げ延びてとバッドエンドに近いので、後味が悪い」
 などの不満点も数多くあるのですが、こうして感想を書いてみれば「良かった部分」ばかりが思い浮かんでくるんだから、何とも不思議ですね。
 観客にとって「良い思い出」として記憶に残り易いタイプの、非常にお得な映画だったと思います。
ゆきさん [DVD(吹替)] 6点(2019-12-25 06:23:17)(良:1票)
39.《ネタバレ》 ハリー・ポッターも居ましたよね?
子供の頃見てかなり面白かった記憶があったのですが、大人になってみるとやや子供向けに感じられてしまい以前ほど楽しく見ることは出来ませんでした。が、エリザベスが死ぬ瞬間にシャーロックが「いつかまた会えるよ。別の世界で。もっと楽しい世界で」と語りかけるシーンで思わずグッときて涙が溢れてしまいました。子供の時みた時とはまた別の発見もあって見て良かったです
映画大好きっ子さん [CS・衛星(吹替)] 7点(2017-03-26 15:50:18)
38.ハリセンボンの春菜、いたよね?
プラネットさん [DVD(字幕)] 4点(2016-08-10 22:07:30)
37.作品としては印象は薄いが、特撮技術が当時の最高峰だった。ステンドグラスから飛び出た時は映画館で興奮したなぁ。
movie海馬さん [映画館(字幕)] 6点(2014-12-04 21:01:12)
36.子どもの頃に観て7点、今は5点。間をとって6点で。
nojiさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-10-05 10:54:25)
35.いくつかのホームズ作品の香りを漂わせるストーリー。 でも「ホームズ物」としてよりも、19世紀の学窓での3人の若者のひとときの青春が輝きを放つ。 ビッグベンを横切り夜の闇に飛翔する人力飛行機や、エリザベスが叔父と住む学舎の最上階の研究室も憧れ。 まだアナログとデジタルが同居する時代で、ステンドグラスの騎士は黎明期のCGながら見せ方の巧みさもあって、怪奇よりもエレガントな美しさ。 清々しく心地よいテーマ曲も耳に残る。 (好きでも8点にできないのは、邪教集団ラメ・タップの描写が前年の「魔宮の伝説」のそれに似すぎているから。 3人の幻覚シーンは、食いしんぼうワトソンへのお菓子攻撃が可愛くおいしそうで絶品。 エリザベス役のソフィー・ワードはこの映画が一番魅力的です)
レインさん [映画館(字幕)] 7点(2013-04-02 08:25:50)
34.《ネタバレ》  ワトソン君の名前当てのシーンがピークで、あとは尻すぼみ。後半はもう推理戦ですらないです。前半のノリで最後まですすめてほしかった。
 序盤にちょっとだけ出てくる化学のおじいちゃん先生に爆笑。
たきたてさん [DVD(字幕)] 5点(2012-04-06 05:04:21)(良:1票)
33.《ネタバレ》 おそらく、インターネット普及後に見直してはいけない映画の筆頭ではないかと。そんなわけねえだろと、子供でもわかってしまう脚本は当時としてもいただけないだろうが何しろテンポとユーモア。すごく大事な事がきちんとしてる。面白かった。

基本的にホームズとか関係無いんじゃないの?っていう気がするが、二次創作ってのはそういう物だろう。気にしない気にしない。
それにしてもスタッフがすごい。
黒猫クックさん [地上波(吹替)] 7点(2012-03-31 15:52:05)
32.《ネタバレ》 スピルバーグの名に誘われて映画館で鑑賞。スピルバーグさんてホント、子供が飛行するシチュエーションが大好きなのね(笑)。ホームズの子供時代ってこのイメージで良いのかは解らないけれど娯楽作として楽しめました。ステンドグラスの騎士の襲撃シーンは圧巻だった記憶があります。
aforkarnさん [映画館(邦画)] 7点(2010-02-18 07:59:23)
31.ああっ!もっとボロクソかと思ったら、意外にも好評。私、この映画大好きなんです。美術や音楽が良くて、役者もみんないい雰囲気で。エリザベス役のソフィー・ワードにファンレター書いたら、返事とサイン入りポートレートを送ってもらって、それは今でも宝物。子供っぽくて説得力のない脚本のせいで(幻覚が必ずすぐ自傷に繋がるってのは幾らなんでもねぇ。それで殺そうとする事自体、無茶でしょ)、かなり印象が悪くなっちゃってる部分もありますが、その脚本担当クリス・コロンバス以外は、本当にいい仕事をしてる映画でした。古きイギリスの寄宿学校を舞台に展開するファンタジー、『ハリー・ポッター』世代に見て頂きたい映画(ワトソンくん、ハリーみたいだし)。
あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 8点(2009-06-18 00:23:43)(良:1票)
30.ラメタップ♪品あるズッコケ3人組がわーわーゆうてます、な映画です。子供のころ見た映画はトクベツなんで、多少の贔屓目はありますが面白いですよ。今の子供が見るとちょっぴりしょぼいだろうけどね。ストーリーは単純でも、ビックリするような(当時は)CG盛り込んでたり、エンドロール後もオマケを用意していたりして、観てる人を楽しませようとしてる感じが今見てもすごく良いですね。音楽も何気に、映画史上に残していいほどいい。特にオープニングの流れがいいんですよ。でもってやっぱ主役のニコラス・ロウ君。おとぼけ(死語)な彼なくしてはこの映画は絶対にないってくらいハマリ役だと思います。ロックストックの情けない役どころに唖然としながらも、ご無沙汰ニッキーに会えて本当に嬉しかった・・・。他のキャスト、エリザベス役のソフィーは今の若手にない気品があるし、テディベアのようなアランもいい味出してる。埃臭い図書室で読んだ児童文学の世界というか、ディズニーのアトラクの世界というか、こういう物語的な世界が大好きなので駄作といわれようが高評価。あいすいません。
さん [ビデオ(字幕)] 9点(2008-07-16 03:58:50)
29.《ネタバレ》 ヤングシャーロックとか言ってますが別にシャーロックホームズじゃなくてもいい気がします。ピラミッドの謎とか言ってますが別段謎はありません。怪しい宗教団体が居るだけです。だいたいシャーロックホームズらしさである謎解きはあまりありません。あっち行ったりこっち行ったりウロウロしている間に勝手に物語が進んでいったような感じです。別にチャリンコで空飛ばなくてもいいじゃんって思います。そしてホームズは気取っていて可愛い彼女がいてちょっと嫌な奴です。でも町並みも良く、映画全体の雰囲気は悪く無かったです。そして最後はちょっぴり悲しい結末が待っています。面白い映画でした。
xxxsiroさん [ビデオ(吹替)] 5点(2008-01-17 20:04:41)
28.子供の頃、大好きな映画だった。今観ると、いかにもスピルバーグ印の冒険活劇という感じで、推理ものとしてはいささか物足りない。犯人が勝手に手がかりを落としていくものだから、それを追っていけば犬でも辿り着くという安易さ。シャーロックがほとんど推理らしい推理をしていないので、ミステリーを期待する向きには合わないかも。しかし、当時の最先端であろうSFX描写や少年たちの冒険ものとしてはなかなかに見応えがある。ラストのサプライズに、往年のシャーロッキアンもニヤリとするでしょう。
フライボーイさん [DVD(吹替)] 6点(2007-12-13 23:44:27)(良:1票)
27.《ネタバレ》 まさに子供向けに焼き直されたシャーロック・ホームズです。ミステリ色は薄く、内容的には冒険活劇です。でも、登場人物がうまく絡んでなかったり、詰めの甘さを多々感じました。一例を挙げますと――以下ネタバレですが――ホームズは自分をハメたライバルには一応仕返しはしてますが、放校処分と釣り合うとは到底思えません。ホームズのカンニング疑惑が解けた描写も何もないまま終わるのもちょっとカタルシスが足りないのでは……? さも続編が出ることを臭わせるラストで締めくくりながらも、その後続編は製作されてないというのも非常に残念です。
Kさん [DVD(吹替)] 6点(2007-05-03 02:22:18)
26.《ネタバレ》 当時の映画館は特に入れ替え制とかもなくて、入退場なんかも適当だったから、エンディングのクレジットが流れてる時に次の回観る人が座ってたりする。・・・「サイコ」ん時のヒッチコック見習えってんだよw話的には4点だけど見た環境は0以下です。
Junkerさん [映画館(字幕)] 4点(2006-12-30 22:39:29)
25.バリー・レビンソンの作品ってレインマンぐらいしか観たことなかったから、こういうのも撮ってたんだぁ、ってちょっと驚いた。 キャスト2人が役にとてもピッタリなのと、クリス・コロンバスの脚本がこれまたよかった。
BROS.さん [地上波(吹替)] 6点(2005-12-25 00:56:38)
24.公開当時見た。中学時代に見てめっちゃおもしろかった。古き良き冒険活劇って感じで。今見たら「あれっ?」て感じだったけど…。そうゆう感情を抱くのは「グーニーズ」と双璧かも。「昔見ておもしろかった映画は、あえて見直すな!」という事を改めて再認識させてくれる作品でした。
tonaoさん [映画館(字幕)] 7点(2005-11-06 22:04:31)
23.《ネタバレ》 脚本がクリス・コロンバスということで、ハリー・ポッターやらグレムリンやら入ってます。
私は刑事コロンボもですがシャーロック・ホームズはあまり好きではありません。
よって変に先入観なしに見れたのがよかったかもしれません。
最初のCG化け物=幻影や路地裏はグレムリン2を思い出しました。
そして先生とホームズがフェンシング競技する場面、
あれっこれ・・ハリー・ポッターの2作目にあったなぁと思い出し、
指輪が絡んでいたのでまさかその展開かと予想していたら、
嘘のようにその展開でした(苦笑)こっちが古いから元なんですが・・
おまけに砦の隠れピラミッドの儀式なんざ、インディジョーンズだし。
そういやインディ子供版はグーニーズでスピルバーグ製作だったなぁと調べたら、
コロンバスはグーニーズの脚本もやってたんですね・・
この方アンドリューNDR114の監督さんですよ。
子供心を忘れない冒険SFがお得意です。
本作はちょっと欲張りすぎたのか子供向きじゃあないかもしれない。
マニア系の映画かもしれません・・
ホームズのファンでないとわからないようなネタがあります。
最後なんてそう、クレジットが終わりまだ続くのですが、
先生の名がホームズの宿敵なんて普通わからないですよ。
でも面白そうで続編が観たくなったのですが製作されず・・
あと、ナゾナゾが出てくるのですがこれが気になって集中できない(笑)
窓が全部南に向いてる 外を歩くクマの色は?
こんな問題だったと思うのね。理由も言わなきゃならないんだけれど・・
理科、地理が苦手な私にはこの問いにはキチンと答えれなかった。
正解 北極=クマは白でしたね。
北極=白クマ 南極=ペンギン
北極点から南・・同じところに帰ってくる
案外学生のほうがリアルタイムで答えられそうですね。
小中学生には難しい映画で高校生でも小説読んでないとわからない・・
大人もわからないラストでしょう。
よってマニア向けとしますが、ストーリーは面白いですよ。
アルメイダさん [DVD(字幕)] 6点(2005-07-17 06:25:19)
22.《ネタバレ》 シャーロキアンへのサービスがないのが致命的。ホームズのガキの頃はこんなんじゃないって!と見てきたように画面にツッコみながら観る。なんだー、普通の少年達の冒険話か、とガッカリりしてたら、最後の最後でシャーロキアンへの最大のサービスシーンがあり、プチ鳥肌。
永遠さん 5点(2004-10-28 23:06:35)
21.罠に嵌められ、学校を去ることになったホームズに、恋人がガラスを曇らせて「I LOVE YOU」と書く(ちゃんと向こうから読めるように)シーンが大好きでした。あんなことされたらイチコロ(死後)です。あのシーンだけで高得点。
マックロウさん 8点(2004-06-30 20:41:01)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 40人
平均点数 6.42点
000.00%
100.00%
200.00%
312.50%
437.50%
5512.50%
61127.50%
71127.50%
8717.50%
925.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.66点 Review3人
2 ストーリー評価 6.60点 Review5人
3 鑑賞後の後味 6.25点 Review4人
4 音楽評価 7.00点 Review2人
5 感泣評価 7.00点 Review1人
chart

【アカデミー賞 情報】

1985年 58回
視覚効果賞デニス・ミューレン候補(ノミネート) 
視覚効果賞キット・ウェスト候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS