大巨獣ガッパの心に残る名台詞です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 タ行
>
大巨獣ガッパの口コミ・評価
大巨獣ガッパ
[ダイキョジュウガッパ]
1967年
【
日
・
米
】
上映時間:84分
平均点:
4.65
/
10
点
(Review 26人)
(点数分布表示)
公開開始日(1967-04-22)
(
SF
・
アドベンチャー
・
ファミリー
・
パニックもの
・
特撮もの
・
モンスター映画
)
新規登録(2003-10-18)【
へちょちょ
】さん
タイトル情報更新(2023-07-16)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
野口博志〔監督〕
助監督
小沼勝
キャスト
川地民夫
(男優)
週刊誌「プレイメイト」記者 黒崎浩
山本陽子
(女優)
カメラマン 小柳糸子
小高雄二
(男優)
生物学者 殿岡大造
和田浩治
(男優)
町田
藤竜也
(男優)
ジョージ・井上
山田禅二
(男優)
かもめ丸船長
杉江弘
(男優)
新聞記者
長尾敏之助
(男優)
陸司令
加原武門
(男優)
長老
雪丘恵介
(男優)
週刊誌「プレイメイト」社 社長
原作
渡辺明
(原案)
音楽
大森盛太郎
作曲
大森盛太郎
「がんばれ仔ガッパ」
米山正夫
「怪獣ガッパ」
企画
児井英生
配給
日活
特撮
渡辺明
(特殊技術)
美術
小池一美
編集
辻井正則
録音
高橋三郎
その他
IMAGICA
(現像)
あらすじ
記者の黒崎らは社長の命を受けて、テーマパークの生物採集のため、噴火中のキャサリン諸島オベリスク島に上陸。謎の石像を尋ね辿り着くが、地震によって石像は倒れ、その跡には洞窟の入り口が出現した。中へと入っていくと地下には巨大な地底湖があり、巨大な骨やガッパの卵があった。そして、島民の反対を押し切って、孵化したガッパの子を日本へ連れ帰った。やがて、親ガッパが怒りに荒れ狂って日本に襲来。日活の唯一、最初で最後の本格的怪獣映画。
【
パセリセージ
】さん(2012-04-06)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲