デイ・オブ・ザ・デッドの関連作品一覧です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 テ行
>
デイ・オブ・ザ・デッドの口コミ・評価
デイ・オブ・ザ・デッド
[デイオブザデッド]
DAY OF THE DEAD
2008年
【
米
】
上映時間:85分
平均点:
6.00
/
10
点
(Review 37人)
(点数分布表示)
公開開始日(2008-08-30)
公開終了日(2009-01-30)
(
ホラー
・
サスペンス
・
リメイク
・
ゾンビ映画
)
新規登録(2008-10-31)【
ロカホリ
】さん
タイトル情報更新(2022-01-05)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
スティーヴ・マイナー
キャスト
ミーナ・スヴァーリ
(女優)
サラ・クロス伍長
ヴィング・レイムス
(男優)
ローズ大尉
ニック・キャノン
(男優)
サラザール
スターク・サンズ
(男優)
バド(バッド・クレイン)
イアン・マクニース
(男優)
D・J・ポール
ジェフリー・レディック
(男優)
(ノンクレジット)
マイケル・ウェルチ
(男優)
トレヴァー
声
中村千絵
(日本語吹き替え版)
宝亀克寿
(日本語吹き替え版)
間宮康弘
(日本語吹き替え版)
松田健一郎
(日本語吹き替え版)
原作
ジョージ・A・ロメロ
脚本
ジェフリー・レディック
音楽
タイラー・ベイツ
撮影
パトリック・ケイディ
エミール・トプゾフ
(第二班撮影監督)
製作
ボアズ・デヴィッドソン
ランドール・エメット
ジョージ・ファーラ
ミレニアム・フィルムズ
製作総指揮
ダニー・ディムボート
アヴィ・ラーナー
トレヴァー・ショート
配給
ムービーアイ・エンタテインメント
特撮
スコット・コールター
(視覚効果プロデューサー)
ワールドワイドFX
(視覚効果)
あらすじ
街外れの軍ミサイル施設跡でお楽しみの若者たち。しかし、彼らが我が家に帰ると街には異様な空気が漂っていた。軍によって封鎖された街。原因不明の熱病患者で溢れかえる病院。そして、その時は訪れた…。ロメロ監督の「死霊のえじき」を「13日の金曜日」シリーズなどのスティーヴ・マイナー監督がリメイク。
【
タコ太(ぺいぺい)
】さん(2009-07-04)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
【関連作品】
邦題
年
情報
平均
ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生
1968年
シリーズ第1作
7.62点
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 死霊創世紀
1990年
シリーズ第1作リメイク
6.70点
ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド 最終版
1998年
シリーズ第1作追加編集版
3.66点
ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版
1978年
シリーズ第2作
7.93点
ゾンビ/ディレクターズカット完全版
1978年
シリーズ第2作ディレクターズカット完全版
7.40点
ドーン・オブ・ザ・デッド
2004年
シリーズ第2作リメイク
6.64点
死霊のえじき
1985年
シリーズ第3作
6.78点
デイ・オブ・ザ・デッド
2008年
シリーズ第3作リメイク
6.00点
死霊のえじき Bloodline
2018年
シリーズ第3作リメイク
0.00点
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲