人間の條件 第三部 望郷篇の関連作品一覧です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ニ行
>
人間の條件 第三部 望郷篇の口コミ・評価
人間の條件 第三部 望郷篇
[ニンゲンノジョウケンダイサンブボウキョウヘン]
1959年
【
日
】
上映時間:102分
平均点:
7.76
/
10
点
(Review 17人)
(点数分布表示)
(
ドラマ
・
戦争もの
・
シリーズもの
・
モノクロ映画
・
小説の映画化
)
新規登録(2004-01-15)【
光りやまねこ
】さん
タイトル情報更新(2021-02-17)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
小林正樹(1916年生まれ)
キャスト
仲代達矢
(男優)
梶
新珠三千代
(女優)
美千子
内田良平
(男優)
橋谷軍曹
桂小金治
(男優)
佐々二等兵
田中邦衛
(男優)
小原二等兵
佐藤慶
(男優)
新城一等兵
南道郎
(男優)
吉田上等兵
多々良純
(男優)
日野准尉
織田政雄
(男優)
舟田中尉
内藤武敏
(男優)
丹下一等兵
倉田マユミ
(女優)
小原の女房
植村謙二郎
(男優)
板内上等兵
原泉
(女優)
沢村婦長
柳谷寛
(男優)
田ノ上上等兵
青木義朗
(男優)
曽我軍曹
岩崎加根子
(女優)
徳永看護婦
原作
五味川純平
「人間の條件」
脚本
小林正樹(1916年生まれ)
松山善三
音楽
木下忠司
撮影
宮島義勇
川又昂
(撮影助手)
製作
細谷辰雄
企画
若槻繁
文芸プロダクションにんじんくらぶ
配給
松竹
美術
戸田重昌
(美術助手)
編集
浦岡敬一
録音
西崎英雄
その他
IMAGICA
(現像)
あらすじ
極寒の北満州、梶(仲代達矢)は関東軍の二等兵として訓練を受けていた。彼は要注意人物として酷い待遇を受けながらも、訓練において優秀な成績を残す。彼の所属する第三班には、劣等生の小原(田中邦衛)や紅い思想の持ち主として厳しくマークされる新城(佐藤慶)などがおり、古参兵から激しい仕置きを受けていた。梶はある時、新城からロシアへ脱走することを持ちかけられる。そんな時、梶を尋ねて美千子(新珠三千代)がやってくる。
【
fero
】さん(2004-01-20)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
【関連作品】
邦題
年
情報
平均
人間の條件 第一部 純愛篇
1959年
シリーズ第1作/第1部
7.85点
人間の條件 第二部 激怒篇
1959年
シリーズ第1作/第2部
8.00点
人間の條件 第三部 望郷篇
1959年
シリーズ第2作/第3部
7.76点
人間の條件 第四部 戦雲篇
1959年
シリーズ第2作/第4部
7.86点
人間の條件 第五部 死の脱出
1961年
シリーズ第3作/第5部
7.80点
人間の條件 第六部 曠野の彷徨
1961年
シリーズ第3作/第6部
7.66点
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲