190.まずテロリストの用意周到さに敵ながらあっぱれ。前半はブルース・ウィルスな~に巻き込まれちゃってるんだよ、って感じでしたが後半じわじわ面白くなりました。でもツイてないな~この刑事って雰囲気は終始付きまとってます。これ系のアクション映画の中では結構良く出来てると思います。 【VNTS】さん 6点(2003-12-19 23:37:39) |
189.アクション映画の最高峰! 男性も女性も、これを観て “ ショボイ ” と言う人はいないでしょう~ ハリウッド的 娯楽映画! 話が出来すぎ! と言えばそうなのですが..私的には、ギリギリ許せる傑作です! 脚本、細かい演出、いい仕事してます! 愚痴をこぼしながら闘うヒーローなんて..今までいなかった..大好きです!マクレーン..シリーズの中では、やはりこの1作目が最高ですね~!! 【コナンが一番】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2003-12-19 12:22:04) |
188.ブルース・ウィリス、ムサいおっさんが孤軍奮闘するわけであるが、知力より警官として現場で培ってきたカンや行動力でテロリストの目をくらませ、片付けてしまう姿には視覚的にはムサいんだけど、感覚的には清涼感を感じた。ホント、スタントなしで全部生身の体で体当たりしてたのはすごい!警視やFBIの捜査官が登場しても、「現場にいないやつに何が分かる」といった感じであしらう姿は印象的(踊る~を思い出した?)。ビルの爆破なんか15年前の作品とは思えないほどのデキだった。テロリストがもっと毒々しくて殺伐としてればなおよかった?(少し機転が利かずあっさりしてたので) |
187.アクション映画ではこれが一番。多分もう他の作品が抜くことはないだろう。見なきゃわからん。最後のパウエル、「ダーティハリー」のラストのハリーよりカッコイイかもしれん。(んなわけないか) |
186.緊張感が盛り上がりながら最後まで持続する。何度みても飽きない映画だ。 |
185.たった1日の出来事をここまで作り上げたのって凄いと思う。 【アンナ】さん 8点(2003-12-12 21:08:14) |
184.いまさら言うこともないが、面白すぎる。アクションと笑いの絡み合わせがいい。もうこれ以上言うことはない。 【ハリソン】さん 10点(2003-12-10 22:54:37) |
183.久しぶりに見たが,やっぱり面白い。内容をしているにもかかわらず,一気に最後まで見れる娯楽映画。 【北狐】さん 9点(2003-12-08 20:24:37) |
182.9月24日、このレビューを見て見てみました。 面白いです。 【なかがわ】さん 8点(2003-12-04 22:10:53) |
181.「考えろっ、考えるんだっっ!」テスト中に何回この言葉を思い出しただろうか。 【さそりタイガー】さん 10点(2003-12-02 18:59:36) (笑:1票) |
|
180.アクション部門ではやはり最高傑作だと思うので満点です。高層ビルを縦横無尽に飛び回るブルース・ウィリス。決して若くてハンサムではないし、筋骨隆々でもないし、ハゲてるしそこらのオッサンみたいなブルースがランニングいっちょ、おまけにハダシで傷だらけになって頑張る姿は頼もしい。この作品からじゃないだろうか、どう見てもアクション・スターには見えないオッサン俳優がランニング着てアクションするのが目立ってきたのは。そしてそのアクションの数々はアイデアいっぱいで痛快、爽快でした。アラン・リックマンはこれが映画デビューになるんだそうですね。それまではイギリスの舞台に。なんでこんな魅力的な俳優が今まで映画に出てくれなかったんだろうと恨めしかったです。 【envy】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2003-12-02 10:45:28) |
【あしたかこ】さん 9点(2003-12-01 19:33:08) |
178.ほとんどビルの中だったな。当時としてはかなりハラハラしてみれた。 【guijiu】さん 8点(2003-11-28 15:02:39) |
177.廉価版のDVDを購入して数年ぶりに鑑賞、ふと気が付いた。「誰も携帯電話を持ってないな。」本作が作られたのは1988年、日本においては前年の87年に最初の携帯電話(高さ120mm 幅42mm 長さ180mm 重量約900gという今では想像できない重々しい代物)が発売されたばかりだった。もし今の時代なら誰かがテロリストの目を盗んでこっそり携帯のメールで警察に通報したりして。こういう細かい所から本作が15年も前の映画だということを思い出させた。にも拘わらず古さを感じさせないアクション映画の名作。 |
176.ブルース・ウィリスなんかどーでもよくて、アラン・リックマンとアレクサンダー・ゴドノフにシビレた。悪役がいいと映画も締まる。 【mimi】さん 7点(2003-11-24 01:18:59) |
175.数多のアクション映画の中では異色の出来。高層ビルという閉鎖空間の中での息づまる攻防戦に思わず引き込まれてしまいました。よくぞこれほど素直に面白いといえる作品に仕上げたと感心しきりです。緻密に練られた脚本の勝利と言えるでしょう。 【与太郎】さん 9点(2003-11-23 13:59:36) |
174.ブルース・ウィリス自らマクレーンにユーモアを加えたとのこと。そのおかげでマクレーンはただのアクションヒーローとはひと味違うキャラクターとなった。個人的には、本作品でB・ウィリスがオスカーにノミネートされなかったことは納得がいかない。弱さこそ時には最大の強さにつながること。この映画は男としての俺のバイブルである。だから、俺は家でも決して裸足にはならず靴下だけは履くようにしている。特にこれからの季節には。 【恭人】さん 10点(2003-11-21 14:52:29) (良:1票)(笑:2票) |
173.ブルース・ウィリスが嫌いで、今まで観ようと思わなかったのに、観たら面白かった。ハラハラドキドキで、爽快感あるし。 |
172.ワーワー、バンバン、ギャー、ハラハラ、ドキドキ、ウオォォ~、ドッカーン!…あ~、面白かった。そんな作品。 【たまねぎ君】さん 8点(2003-11-19 19:35:38) |
171.まったく無駄のない、アクション映画のお手本だと思います。 【るいるい】さん 9点(2003-11-18 14:10:10) |