133.最後の最後まで騙されっぱなしでした。最近また観ましたがそれでもおもしろい。すばらしい。 【ぞう】さん 8点(2003-03-27 10:49:29) |
132.けっこうすぐにこいつがソゼかと、分かりましたが・・でもおもしろかった。最後 あたった!! と嬉しかった(笑) 【エディ】さん 8点(2003-03-26 21:03:57) |
131.犯人が誰だかすぐ分かっちゃった、という人、スゴイ。私なんか、最後の方にケビン・スペイシーが「僕がバカだったから、騙されたの?」みたいなことを半ベソで訴えるシーンで、危うく貰い泣きしそうになったもん。でもお陰で、ラストの“うわー、やられた”感がとても心地良かった。単純ばんざい! 【あすまま】さん 9点(2003-03-24 16:53:12) |
130.ん?・・おっ!!やられた!そして余韻が残る。 【MxX】さん 9点(2003-03-24 06:12:51) |
129.カイザー・ソゼが誰なのかすぐに分かったがケビン・スペイシーが大好きなのと、ストーリー、展開自体も好きなのでこの点数かな。誰にでも薦められるタイプの映画だと思います。 【愛人/ラモス】さん 8点(2003-03-18 10:49:22) |
128.ミステリ映画はどんなコメントを言っても<ネタバレ>に繋がりそうで難しい。それが上質なミステリなら尚更、であり、この作品にも充分当てはまる。文句なし。 【aksweet】さん 9点(2003-03-16 11:31:10) |
127.知人が「誰がカイザー・ソゼだかすぐ分かった」と言ってたけど、そういう楽しみ方をする映画ではないと思う。騙す相手はあくまで最初に警察にパクられた男たちと取調べの刑事であって観客ではないんですよ。シナリオには文句のない映画だけど、映画終盤のFAXで送られた似顔絵がちょっと分かり難いのが残念だった。 |
126.ケビンスペイシーが出ているというだけで観ました。最初はちょっと退屈かな~って思う部分もあり、5点。それが佳境に入ってくるうちにどんどん引き込まれ、最後で目が覚めるほどの驚きで10点!ケビンスペイシーの演技なくしては語れないこの映画。久しぶりに「やられた!」と思わされた映画で、本当にかっこよかった。という事で総合ちょっと甘めの8点です。 |
|
124.普通にひっかかりました。ひっかかってよかった。 【E】さん 8点(2003-02-24 13:52:54) |
|
123.ってかこの映画を犯人を予想できたら当てられるって言う人がいるんだけどそれが出来ないからこの映画は面白いんじゃないかと思う。まあそういうこと言う人に限って負けず嫌いなんだろうけど。ここまで完成されたサスペンスもなかなかないんじゃないかな? |
122.すごい内容が凝ってて面白かったです。最後の何分かが見ごたえアリです。これこそ映画。それまでは少しテンポ的に遅く感じましたが最後が良しだったのであとにいい余韻が残りました。 【ピース】さん 8点(2003-02-21 00:29:36) |
121.今のところ一番「やられた!」という作品ですね。だいたいの予想はつくんですがそれでも面白かった。この作品を見て以来どの作品のオチも物足りないです。 【スミス】さん 10点(2003-02-18 16:27:00) |
【T98】さん 9点(2003-02-18 14:01:47) |
【5656】さん 8点(2003-02-17 21:13:09) |
118.期待し過ぎたっていうか、「罠にかかる」っていうのを意識しすぎたかも。 【danba】さん 7点(2003-02-12 11:45:20) |
117.ラスト5分前まではごく普通のサスペンス。しかし最後の種明かしで『あ、やられた!』この映画の最大テーマは 作り手vs観客 だったのかと。 【いかりや800】さん 9点(2003-02-12 03:59:23) |
【セクシー】さん 10点(2003-02-11 03:58:05) |
115.これほど、レビュー書きづらい映画はない。ただ言えることはサスペンス映画の醍醐味は騙されること。必ず2回は見てしまう映画ですな。 【ゆたKING】さん 10点(2003-02-09 23:37:05) |
114.周りが「ラストでびっくり」「しばらく考えないとわからん」などと、言うので見たら、あっさり見抜けたので拍子抜け。けど、確かにケヴィン・スペイシーの演技は面白かった。ポスルスウェイトはうさんくさいのにももってこいですね。 |