29.これは良くできてるでしょ。これを機にスターダムに上がった。ロッキーとスターロンのサクセスストーリがダブって見える。2以下はハッキリ言って駄作。1はいい。イギリスの映画館で見たけど観客全員でロッキーコールだったよ。 【tetet】さん 9点(2002-01-08 04:24:44) |
28.やっぱりこれ見てるとまだまだマイナーな雰囲気がいっぱいでスタローン自身もおもいきり体を売り物にしてる役者ってのが見ていて分かるんだよね。だからこそこの映画は良かったとあたしは思ってます。売れっ子になってからは・・・聞かんで下さい。 【奥州亭三景】さん 8点(2002-01-07 18:12:53) |
27.前からずっと見ようと思って、最近見ました。強い男になりたいよね。あのラストシーンは感動。試合が終わったら、愛する人しか頭にないのね、これが男か。 【yuk】さん 10点(2001-12-30 00:02:53) (良:2票) |
【fragile】さん 9点(2001-12-29 13:26:09) |
25.孤独なロッキー。内気なエイドリアンを手に入れて、、、、この映画はなんといっても音楽!特にロッキーのテーマ「たたーんたーん♪たたーんたーん♪たたーんたーん♪たたーんたーん♪」正直、映画自体は雑で、安上がりで、とてもアカデミー賞を穫った映画とはおもえません。しかしながらこの手のジャンルの代表作であることは間違いないでしょう。おそらく、内容的にはシンプルな作りになっているため、そのまま直球勝負的なところが逆によかったんだろうと思います。スタローンの出世作ということで。 【あろえりーな】さん 8点(2001-12-26 08:19:13) |
24.スポコン物では最高傑作でしょう。久々に見ると結構単純な映画なんだけどね。でも盛り上げるツボをよくうまくつかんでますさすが。 【しんえもん】さん 8点(2001-12-09 12:28:02) |
23.スタローン主演の中で 数少ない 名作で 御座います!・・・絶品です!! 【白うなぎ】さん 8点(2001-12-01 23:56:17) |
22.「エイドリアーン」のラストはいいですよね。ボクシングファンの先輩に聞いたら「ヘビー級であんなにパンチもらったら普通死にます」と言われて笑いました。 【oikawa】さん 8点(2001-11-26 00:30:57) |
21.作られて20年も経つのに、ストレートに感動が伝わってきました。ロープにしがみついて立ち上がるシーンは最高!! しっかし、ガード低いなぁー(笑) 【wood】さん 8点(2001-10-28 15:19:10) |
20.ビルコンティ大先生の音楽なしにこの大傑作はありえなかった。単純なストーリーで大感動させ、人々の心に残っていくのもあのファンファーレがあったから、ボクシングシーンのダイナミックかつ悲しさを誘う大演奏があったからだと思います。でもスタローンも大スターになることを感じさせる一級の素材でした。「大」多用してみました。 【チューン】さん 9点(2001-10-20 12:45:08) |
|
19.スタローンの演技がヘタなのに面白かった。最高!! 【みかん星人】さん 10点(2001-10-13 21:33:48) |
18.ロッキーとエイドリアンの関係はいい感じで描かれていますよね。ただし、しがない10回戦ボクサー!?が世界ヘビー級に挑戦というのをもう少しなんとかしてほしいとは思いましたね。あれは絶対にあり得なすぎです。 【チャベス】さん 9点(2001-10-04 19:17:40) |
17.はじめて見たスタローン主演の映画。最後のシーンは、何度でも感動できる。あのシーンをギャグに使ったりする日本のコメディアンは、絶対許せない。 【MIKE】さん 10点(2001-09-28 23:53:21) |
16.祝!平均点一位獲得コメント。ここまで脳天気なサクセス・ストーリーが我々の魂を揺さぶるのは何故か? 映画館から帰ってきてすぐに生卵5個一気飲みを試みて、気持ち悪くなって吐き出してしまうのは何故か? うーん、わからん。わからんけど「エイドリア~ン!!」のラストシーンには涙しました。8点献上。 【sayzin】さん 8点(2001-08-27 17:15:56) |
15.もう、これは満点しかないでしょう!!私の生涯1位です。当然今見るとどうかと思ってしまうかもしれないけど...当時(中学生時代)の感動は忘れられません。最後のファイトシーンで何度も背筋がゾクッとし、込み上げて来る涙をおさえていました。3以降のスタローンの肉体とその演出は確かにカッコイイけど、何かやっぱり1ほどの生活感とかラストへの盛り上げ方が「ちょっと....」と思ってしまう。この脚本(主演の押し売り)でアメリカン・ドリームを掴んだスタローンに拍手!! 【スガジン】さん 10点(2001-08-26 02:12:30) |
【トミー・リー】さん 10点(2001-07-21 12:03:10) |
【ゆうハム】さん 10点(2001-07-18 22:21:02) |
12.なんだか「ロッキー」とゆう映画を知っていながらもあまり今まで見る機会がなかったけどやっとビデオ借りて見る事が出来ました。内容も良いし歌も良い。アポロ対ロッキーのファイトシーンも見応えたっぷり。 【NIDA】さん 10点(2001-07-11 19:14:12) |
11.やっぱり良い。今さらベタだと言われようがこれだけ燃える映画はそう無いと思う。 【yuki】さん 10点(2001-06-13 21:21:49) |
10.アメリカのスポーツ・ジャンルの映画って実に巧く創られていて、ほとんどハズレが無いように記憶している。とりわけボクシング物は伝統的に優れた作品が多く、ストーリーそのものよりもエキサイティングなシーン、もうそれだけでドラマとして十分成立する。スタローンはその辺をよく心得ていて、ドラマ作りにはほとんど無理をしていない。あるのはラストへ突き進み、一気にドラマチックに盛り上げるテクニックで、それは実に巧みに計算され尽くしている。 【ドラえもん】さん 9点(2001-03-16 23:38:39) |