【kaneko】さん 1点(2003-04-26 01:52:38) |
31.すいませ~ん。贔屓ですっ!マットの筋肉見れただけで10点満点です。でも、ジェイソン・ボーンがいささか強すぎて緊迫感にかけるかも。相手も一応同じように訓練された猛者なのにね。あ~カッコよかった。 【たーしゃ】さん 10点(2003-04-15 22:43:39) |
30.もっと渋い出来なのかと思ったら・・・「ランボー」でしたね^^;でも僕はランボーは好きなので、面白かったです。これでストーリーが完璧だったら言うこと無しでしたが。 【BAT】さん 7点(2003-03-25 22:46:30) |
29.すっごい期待してみたんだけど・・・。始めのほうはドキドキしながら見てたけど、最後の詰めが甘かったように思います。ちょっと期待はずれ・・・。マット・デイモンのアクションはまぁまぁかな。 【かお】さん 5点(2003-03-19 14:50:34) |
28.原作が書かれた時代に比べ、現在の世界情勢では仕方ないところもあるけれど、設定に少し無理があるかな(それが緊張感の無さにもつながっている)。私としてはTV版の方が好きですけれど、ミニでのカーチェイスやアクションなど、単純に結構楽しめました。原作は最高! 【macnext】さん 7点(2003-03-15 00:41:09) |
27.全体的に薄っぺらかった。何か大事な部分が抜けているような。アクションとカーチェイスがかっこよかっただけに、残念。 【tomomi】さん 4点(2003-03-14 09:07:48) |
26.デイモンが好きだから観れたけど、期待度からしたら残念でした。デイモンいわくおバカアクションはいやだけどこれはいいって、かわらへんやんけ。キアヌよりアクション上手だったけど。観てる最中、何遍ツッコミ入れたことやら… 【木根万太郎】さん 4点(2003-03-09 11:58:09) |
25.M・デイモンの本格的なアクション映画は初めてのようだが、実はすでに「オーシャンズ11」で、そのアクション俳優の片鱗はみせていた。そのスリムでシャープな身のこなしや面構えなど、なかなか堂に入っている。そして、アメリカ人の中でも典型的なヤンキーっぽい顔立ちの彼だが、ヨーロッパの街並みが不思議と良く似合う。それだけD・リーマン監督が俳優の魅力を巧く引き出せているということなのだろうか。本作の撮影の素晴らしさにも増して、決してCGなどに頼ることなく、終始切れ味鋭い本格的スパイ・アクション映画に徹しきった彼の演出力は高く評価したい。決してこれ見よがしの派手な見せ場はないが、スパイ映画としての緊迫感と、渋くてどこかに懐かしさをも感じさせ、久々に堪能させられた。 【ドラえもん】さん 8点(2003-03-06 23:42:57) (良:1票) |
24.男としてこうありたい男がいる映画…ってとこか。自分の内面を一部の人にさらけだすが、そういった人々は本気で守り抜く。ナイト…ではないが、なんともいい男。そういう意味では主人公のキャラは好きだ。ところが悲しいかな、物語には所々半端な点がある。最も大きいのが、最初の暗殺に失敗した理由。もっと、登場している人物と関わった理由であればきっと、みている人々の気分はヒートアップしただろう。ただ、何の特別な力も、特別な地位についていない(実際は重要な地位だったが、観ているとそういう感覚はあまりない)男の戦いというのは最近にしては新鮮だったなぁ。 【オメガ・ネオ】さん 7点(2003-03-03 20:44:01) |
23.本当は3.5点ぐらいだが四捨五入して4点。いやぁ~初めて映画見ているときに眠くなっちゃいましたよ。んで2点。でもなんとなくおもしろい気がするから5点2+5÷2=3.5なのです。 【秀吉】さん 4点(2003-02-24 16:33:19) |
|
22.ストーリーは甘かったけど、単純に楽しめました。マット・ジミー・デイモン君がたくましく引き締まり、キャラにもラブシーンにも違和感がなくてホッとしました。 【cherry】さん 7点(2003-02-22 16:38:06) |
21.期待が大き過ぎたかな。本当なら5点ですが、私は根っからのMINI好き。MINIの大活躍にプラス2点。最後までMINIだったらねぇ~。 【そかし】さん 7点(2003-02-21 02:12:19) |
20.現実的なアクションで面白いが詰めが甘いような気がする。CIAの特殊工作員を多くしてアクションを増やすのもどうかと思うが、もう少しひねりがほしかった。WHO・AM・I?に似てる様な気がする 【洋画大好き君】さん 7点(2003-02-16 21:34:35) |
19.なんかやけに平均点低いね。俺けっこう面白いと思ったけどな~。ま~たしかにいろいろ中途半端だったけど、緊張感がなかなかあったから結構楽しめました。それにマット・デイモンがなかなか良い味出してたので俺的に8点。 【ボビー】さん 8点(2003-02-15 21:29:59) |
18.面白いっちゃ、面白かった。マット・デイモンのアクションもなかなか◎。ただ、ラストがね~。なんか、もっと深い理由があるかと思いきや・・・。ちょっと残念。 【MITSU】さん 6点(2003-02-11 21:44:41) |
17.そんなストーリーも卓越してなかったし、それなりに安全圏な映画。けど、普通に見るには面白い。適当にハラハラするし。けど、音が悪いのがダメだった。音悪すぎ。なんせ、顔を殴る音と、銃の音が一緒だったしね!(爆)ま、見て損は無し。 【ERIKO】さん 8点(2003-02-09 17:14:02) |
16.う~ん。CIAの殺し屋って、簡単にやめられるの!?納得がいかない。国家の重要な秘密とか知ってそうだし、生かしておけないでしょ! 【今日のわんこ】さん 3点(2003-02-08 02:05:52) |
15.ヨーロッパ、特に華の都・パリを舞台に繰り広げられるこの映画は単なるアクション・ムービーではない。二人の恋とボーンの運命が交錯したとき、ボーンの打ち明ける「君を守れない」という本音は強いだけではない、知的で責任感のある新しいヒーローのかたちとして心に強く響いた。 【ヴィクトワール】さん 10点(2003-02-08 01:09:26) |
14.マット・デイモンがアクション映画に初挑戦と聞いて不安に思っていましたが、見てみると意外とこれがハマっているのに驚きました。また全編を通して、70年代のアクション映画を彷彿させられる内容はよかったです。しかし、ストーリーに何の新鮮味もないため少々疲れを感じました。 【センパク】さん 6点(2003-02-07 02:06:24) |
13.あんだけ逃げて追っかけて・・・。そんでもって暗殺失敗にはよっぽどの理由があるのかと思いきや、子供だの家族だの、そんだけ?しょぼい。一気にトーンダウン。マット・デイモンが筋トレ頑張っていい体になった、それだけの映画。ストーリーもっとどんでんがえせよ。それとパリでカーチェイスしたいなら、リュック・ベッソンも仲間に入れてあげて。 |