201.この映画を見ていたときの精神状態のせいもあってかかなりだるかった。 【マー坊】さん 4点(2003-07-21 01:08:55) |
200.昔、ちょっとおしゃれでちょっとユーモアがあって…みたいな映画って一部のマニアの人たちが見ていたのに。こういう映画が娯楽映画の一つになるとは驚きました。何が受けるか本当に分からない時代だとこの映画を見て実感しています。 【りえ】さん 2点(2003-07-18 16:06:52) |
199.ジュネ監督らしく、随所にブラックユーモアがちりばめられていて、かなりハジケた恋愛映画になっていました。そして、なんといっても主役のオドレィ・トトゥ(あの顔!あのしぐさ!)に魅了されました。 【きのすけ】さん 8点(2003-07-17 13:26:31) |
198.音楽も小道具もストーリーも、全てが人を幸せな気分にしてくれる。主人公もこの映画にピッタリ。ハリウッドには絶対作れない作品なのではないだろうか。 【アレックス】さん 8点(2003-07-15 22:28:10) |
197.すごくセンスのいい映画。音楽も映像も。ストーリーの細かい仕掛けが、それこそ魔法のようでした。 【yonyon】さん 10点(2003-07-12 01:31:47) |
196.よく出来ているおしゃれな映画。見てて楽しい。小人が世界中を旅するのがいいよね。 【もらい泣き】さん 9点(2003-07-11 17:41:59) |
195.かわいいアメリ。いいです、もー。ズレてても。アメリ最高。でも友達にはなれないかな。 【ネフェルタリ】さん 10点(2003-07-11 15:28:08) (良:1票) |
【よも】さん 7点(2003-07-09 12:50:03) |
193.本当に幸せになれる映画。小人(?)がいいです♪ 【ひなた】さん 10点(2003-07-08 22:19:47) |
【福助】さん 6点(2003-07-08 15:10:19) |
|
191.全て。音楽から脚本。全て完璧。個人的好みの所為で9点だけど、ショートストーリーや特徴で気で興味深い脇役等、完璧な映画。何が良いって、こうこうこれがこうなのが良いって、表せられない調和がすばらしい。 【ろっかく】さん 8点(2003-07-08 09:43:31) |
190. オドレイ・トトゥだから演じれた作品でしょうね。独特の映像と音楽、一度観てはまってしまいその後何回も観てしまいました。観返す度に新たな発見があり楽しんでます。 |
189.すごい評判なので観てみましたが・・・確かにアメリはおしゃれで超!かわいい!映像も、すごいかわいい!!だけど、話の内容は?!「ちょっと、アメリ。おまえ、やりすぎだよーー」と思ってしまいました。世間ズレしてるっていうのは悪いとは思わないけど、なんかねぇ、すこし犯罪の域はいってると思いました。性の描写っていうのもグロかったし。これって、R指定じゃないですよね?絶対、したほうがいいと思う。いい大人じゃないと感覚で流されちゃうから。アメリに純粋というより精神病的匂いを感じてしまいました。 |
188.純粋で真面目で優しくてユーモアのあるアメリがうらやましいです。 そうありたいです。 |
187.結構前に見たのですが、かなり良かったです。フランス映画っぽい雰囲気がいい感じに出てました。話の内容も好きです。何回も観たくなるような映画です。 【Cieller】さん 8点(2003-07-05 23:57:30) |
186.小説を読んでどんな映像かを期待していました。街の景色も部屋も店も素敵でした。小説は読んですぐ手放してしまいましたが、このDVDも買ってすぐに手放しました。面白かったけど手元においておくほどでもなかったです。 【omut】さん 6点(2003-07-03 00:43:12) |
185.独特な演出センスが光る作品。特に絵本や絵画のように美しい色合いを意識した映像は一見の価値がある。内容的には色々な解釈ができるだろうが、私としては好意的に、「人の出会いや運命なんて、ほんの些細なことでどうとでも変化してしまう。だから前向きに行こうよ」と解釈した。確かにアメリのやっていることは、見方を変えればほとんどストーカーで、不法侵入といった犯罪行為もしている。だが、そう解釈してしまうとひたすらつまらない自己中心的な社会不適応者の女の話でしかなくなってしまう。ここはやはり、「運命なんて自分も他人も含めて、たいしたことないんだ。だから気軽に生きていこう」と解釈すべき映画でしょう。 【FSS】さん 7点(2003-07-01 17:15:01) |
184.公開は年末だったかな?すぐに公開終了するだろうからと思って急いで見に行きました。まさかそのあと、数ヶ月のロングランになるとは(^^; 情報雑誌「ぴあ」のレビュー記事で面白そうと思って見に行きましたが、それ以外の噂とかはまったく知らなかった(というか、まだ噂になってなかった)です。で、そういう状態での素直な感想として「面白い」と思いました。ただ、マニアックだな~とも思いました。 【ね。】さん 10点(2003-06-21 17:11:59) |
183.映画の雰囲気がよくけっこう笑えた。主人公もかわいい。気分転換や軽く楽しむには持って来いの映画。 【トゥルー】さん 8点(2003-06-20 03:54:31) |
182.こういう映画に与太を飛ばすのって、不粋なマネであることは承知なんですが…。主人公をはじめとして、登場人物すべてが自己の「内なるファンタジー」に生きてるという、一種の現実逃避をここまで「肯定」するのっていかがなものなんでしょうか。世の中そんなアマイもんじゃねえ! と、小生ならアメリの横っ面を往復ビンタでありますね(教育的指導です、あくまでも)。つまりは「アメリ(カ)」風の多幸症おフランスバージョンざます。 【やましんの巻】さん 5点(2003-06-19 13:01:23) (良:1票) |