53.セブンを観る前にこれを観た自分は、ケビンって誰だよ?って感じで観ていたので、スッカリ騙されました。パンフを買ったら、封筒に入ってて、「最後まで開けないで下さい」というシールが貼ってあった。最高!ベニチオ・デル・トロに惚れましたナ。 【魑魅】さん 10点(2001-08-31 23:09:14) |
52.スンゲェー!この映画のオチが判ったという人がいたとは結構オドロキ。それでも楽しめるでしょう。初めてにオチが判っても、この映画で重要なのは中盤なのだから。俺なんてしっかり騙されてしまったクチだから、エンディング観ても判らなかった(←鈍感)。でもエンディング5分くらいを2・3回観返してみると段々話しが見えてくる。アカデミー賞で受賞している部門も妥当な線ですね。いいトコ目につけてんじゃん、オスカーも。強いて言うなら、もう少しメリハリのある演出にして欲しかったかな。 【チャーリー】さん 9点(2001-08-09 22:00:58) |
51.「スティング」に匹敵するような騙し映画の快作。カイザー・ソゼを紹介するケビン・スペイシーの話が特に面白かった。復讐の鬼と化したソゼは一族郎党ばかりか、そいつに金を借りていたヤツまで殺す。私が借金している人がソゼを敵に回さないことを祈る。フッ、と8点献上。 【sayzin】さん 8点(2001-08-07 19:24:20) |
【ゆうハム】さん 7点(2001-08-04 18:44:29) |
49.どこのサイトでもこの人気の高さは変わらず。この点数が限界 |
【コウコウ】さん 10点(2001-07-30 00:48:07) |
47.当時知られてなかったケビン・スペイシーを観て、なんなんだーっ、この名優は!と感じたのはゆうまでもありません。5年たってもmy best of サスペンス☆ 【スマーフ】さん 10点(2001-07-27 14:40:38) |
46.すげ~、マジすげ~。サスペンスの中で一番最高。言うこと無し。やられたの一言。あ~すげぇ~。 【タコス】さん 10点(2001-07-27 02:17:57) |
45.ビデオ含めて、10回観ました。全然飽きません。ここ10年のベストです。 【雑巾賊】さん 10点(2001-07-23 13:47:33) |
44.俺も最初に誰が犯人か分かっちゃった派だけどそれでも楽しめたよー!!脚本がナイス。スペイシー最高!! 【シュープ】さん 10点(2001-07-14 07:05:22) |
|
43.カイザーソゼが誰か?ということだけだけど、やっぱりそうだったんだと思ってしまったんだけど、あくる日にもう一度みてしまった。うん、良い映画です。 【バケラッタ】さん 8点(2001-06-15 01:38:25) |
42.自分はどうも、この映画苦手だったようです。周りの評価を読むと自分の眼に自信がなくなってきますね^^; 【ヒロミ】さん 6点(2001-06-12 12:46:25) |
41.この映画を観てスティーブン・ボールドウィンに憧れ、翌日まったく同じヘアースタイルにしました。そんな気持ちになる映画。私、形から入る性格...。 【さかQ】さん 9点(2001-06-12 02:38:58) |
40.最後の「消えた。」が頭から離れなかった。おもいだすとぞくぞくする。 【hiro】さん 10点(2001-05-31 16:17:16) |
39.うっそぉ~!マジでぇ~?! やられたー!! ・・・あー面白い映画だった。で、リピート決定! 【フォックス】さん 10点(2001-05-25 21:41:48) (良:2票) |
【にょにょにょ~】さん 8点(2001-05-18 00:36:07) |
37.途中でオチが分かってしまったが大満足。こういう映画大好きです。ケビンが今ほど有名でない当時に見て、素直に騙されたかった。 【しんえもん】さん 10点(2001-05-14 22:54:36) |
36.これは、最後に鳥肌たったよ!!役者みんなサイコーだったし!なんか・・カッコイイんだよね。。 【AH!】さん 10点(2001-05-11 04:58:35) |
35.最高に面白い。ラストが、「ええっ?うっそー。・・・・やっぱりね」っといった感じで特にいい。何度見ても、違った意味で楽しめる映画。 【まき】さん 9点(2001-05-06 13:41:10) |
34.何度見ても面白い。素晴らしい逸品だ。ネタがはやく解った、最後まで騙されたという問題ではない。いいものはいい。最後、コーヒーカップを落とすシーンからラストまで何度見ても飽きない。何故でしょう?途中もコロコロとヒントが落ちてるし。我が家の永久保存版です。 |