111.私がキアヌと出会ったのは忘れもしない小2の頃,当時公開されていた「スピード」で。あのころの格好良さはそのままに,大人の男としての魅力がますますでてきて,それだけでもう満足できてしまいました。チュウしそうでしない,じれったいところがまたキュンとしますなあ,とストーリー関係ないところでひとり盛り上がっておりますが,キャスティングもオチもしっかりしていて,なかなか侮れない映画ですよ。 【さそりタイガー】さん [DVD(吹替)] 8点(2008-06-03 21:27:26) |
110.まあストーリーも好きなんだけど、この映画に限ってそんなことは二の次かな。圧巻の映像にただしびれた。キアヌは映像革命なるものに縁がある。地獄と天使の描写、じわじわと迫りくる恐怖、それらがかなり自分好みで、妙にツボを突く。そういえば、監督のそのへんの感覚は「アイアムレジェンド」でも発揮されているんだけど、映画としてはいまいちだったな・・・。この監督、まだ二つしか映画作ってないんですね~。今後に期待。楽しみだ。 【マリモ125cc】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-06-02 17:36:52) |
109.日本人には理解しづらいテーマを難しさ控えめに描いている。なんとなくコメディタッチで面白い。ガブリエルはいい味出ていた。地獄の色合いとか、天国の描写とかいい。 2回目だけど、さすがにもう十分 【タッチッチ】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-05-27 16:00:23) |
108.最初の悪魔祓いシーンはとても面白く期待したのだが、それ以降はいまいち。 もう少し、アクションシーンがあっても良かったかも。 キリスト教を少し理解すれば、もうちょっと楽しめるのかもしれない。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-01-23 21:13:18) |
107.話の内容にはついていけなかったけど、a perfect circleで+2。 【j】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-11 22:08:21) |
106.世界観を説明するだけの内容。 最後の最後まで設定を追加し続ける内容ですからね。 整理してから作りましょう。 【カラバ侯爵】さん [DVD(吹替)] 0点(2007-03-12 23:57:04) (良:1票) |
【ucs】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-03-12 17:06:12) |
104.神様だとか悪魔だとか天国に行くとか地獄に行くとか宗教的な話なので、ちょっと好きになれない。アクションが中途半端。凄いのはアクションではなくCGであるという感じ。おまけに少ない、その上アクションシーン以外はかなりダラダラしているので飽きやすい。 映像は迫力があって良かったかな~ぐらい。 【ケ66軍曹】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-02-25 14:04:21) |
103.観る人を選びます。生まれてから、真剣に「死にたい」と思ったことのない人は、この映画は安っぽく思えるかもしれません。救いのない人生だとわかっていても、悪あがきして生きている人なら、この映画の主人公に感情移入しやすいでしょう。私はピタッとはまった映画です。 【伊達邦彦】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-02-25 02:56:17) |
102.常識的に考えてありえないことを普段普通に行っている。こんな世界観が好きな人にはお薦めです。全部見終わった後も、充実した気分になります。 【SAKURA】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-02-20 01:08:39) |
|
101.映像的にすごくきれいで、展開上で悪魔がどうだこうだとわけわからんところがあったとしても飽きさせなかった。続編作るとしたら、マトリックスの二の舞にならないようにわかりやすく万人が観られる作品に練り上げていただきたい。 【Keicy】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-02-17 19:32:09) |
100.まぁ、こういう世界観が好きな人には面白いんだろうなぁ、という作品。いわゆるオカルト的なものが苦手な私には、さっぱりわからん。完全に私の選択ミス。特撮は良く出来てるし、主演のキアヌもなかなか。要は好みの問題。オカルトが得意な人にはお勧め出来るかも。万人向けではない。よってこの点数。 【ドラりん】さん [DVD(吹替)] 5点(2007-02-16 17:28:07) |
99.キアヌ主演の作品はことごとくハズしていたせいで,全然期待せずに見ました。それがかえって良かったかもしれません。登場する神/悪魔共に人間界に居る時はきちんと規律を守り力の均衡を保ち,それを乱す者を懲らしめる役の一人がコンスタンティン。あまり宗教臭くないので さらり と観れます。ガラスが割れるシーンは綺麗でした。 【YHWH】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-02-05 23:31:48) |
98.冒頭の悪魔祓いのシーンが大好きで何回も見てしまった記憶が…。あの気だるい感じのキアヌもよし!ガブリエル役のティルダがかっこよすぎていけません。期待していなかっただけに面白かった。 【にあ】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-02-01 14:32:45) |
97.公開中不評だったが、やっぱり不評だった キリスト教のことはさっぱりだからか、ものすごく面白くなかった。 おもんなさすぎてビックリした。 ガブリエルって天使だろ?あんな目に合わせたらバチが当たるぞ! 【甘口おすぎ】さん [DVD(字幕)] 1点(2007-01-28 14:34:39) |
96.先に申し上げておきますが、ワタシはキアヌ大好きなので必然的に+1点です。 よってストーリーのみの評価で言えば7点。 率直に面白かった。 やはり私の勝手な『キアヌセオリー』は間違っていなかった。 映画館で観た後にDVDを購入して既に3回くらい見てますが (つい最近久々に見直したのがその3回目)、飽きずに何も考えず見れてラクです。 主人公はスパイダーマンのように善人でもなく、バッドマンのように裕福でもない。 自己中で憎まれ口を叩くシニカルな様は、初対面では間違いなく印象最悪男。 しかし仕事は黙々とポリシーを持って遂行する。 女心をくすぐりますね、まさにギャップ萌え。 おそらくヒロインもそんな彼のギャップにやられたに違いないでしょう。 ただ終盤の展開に少々物足りなさも感じたため、その点がマイナスポイント。 しかしグロさもエロさも控えめのため、鑑賞対象の幅は広いでしょう。 「天国と地獄のエージェント」というコピーがより神秘さを増していてナイスです。 ちなみに私のキアヌセオリー。 「肥えキアヌ映画は駄作多し。痩せキアヌ映画は良作多し」です。 |
95.キリスト教とかの知識はほとんどありませんが,これは別にそんなの関係なく理解できる程度の単純な内容ではないでしょうか?ノリとしては,シュワちゃんの「エンド・オブ・デイズ」のような感じです.まあ目新しいものは何もないですが,たばこを止めようと思う方が一人でも増えていただければ・・・無理かな? 【マー君】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-01 15:35:10) |
94.オカルトの知識は全くないがなんとなく伝わってきた。キアヌ・リーブスの映画という感じだったが題材が変わっていて面白かった。 【PINGU】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 17:31:58) |
93.意味わかんない。これだけつまらない映画も久しぶり。 【よしふみ】さん [DVD(字幕)] 2点(2006-12-05 22:35:27) |
92.これは良かった!僕は悪魔や天使、神などが対立する物語が好きなんですが、エクソシストやオーメンみたいなのではなく、もっとこう、具現的に神や悪魔が登場して、それなりにアクションチックな対決が見たかったんです。この映画は僕の好みの9割は満たしてくれました。しかしサタンはもうちょっと何とかなら…。もっとスマートかつ威厳のある感じの俳優が良かったです…。でも全体的に見て10点な映画でした。 【亜空間】さん [インターネット(字幕)] 10点(2006-11-11 19:59:18) |