40.妻のとった行為に、怒りからか、嫉妬からかこだわりを捨てられない器の小さいマッコイですが、逃げる、生き延びるという本能の部分の凄みは、マックィーンの身のこなしの鮮やかさと相まって魅了されます。子供や孫を儲けて穏やかに過ごす事はなく、その時、が来るまで、ゴミとともに転がり落ちたように何としてでも逃げ続けるのでしょう。報いであっても二人一緒なら幸せなのでしょう。余韻の残るラストでした。 |
39.まず冒頭のけたたましい機械音から激しい緊張感が漲っています。砕け散る木片、飛び散る紙片、あまりにも美しすぎる銃撃戦。ゴミの山に埋もれるところは「ギャグか?」とも思ったけれど、後々考えると「上手いなぁ」と唸らされました。さすがペキンパー、凄いぞ! 【かんたーた】さん 8点(2005-03-04 18:14:00) |
38.スティーブ・マックィーンがカッコ良すぎ!!終始画面に釘付けで映画が終わるのがすごく早く感じた。良い作品見たね。 【ゆきむら】さん 8点(2005-02-03 00:32:32) |
37.可哀想ですよねあの人。子供の頃から動物が好きで、将来の夢は獣医さん、色々あって可愛い奥さんも貰ってやっと獣医さんになれたのに、何かいきなりやってきた顔の濃いおじさんに鉄砲突きつけられるわ奥さんは奪われるわで散々。そりゃ死にたくもなるよね、えっと、あの人・・・・名前知らないけど。 【ぶらっくばぁど】さん 5点(2005-02-01 01:02:52) (笑:1票) |
【キュウリと蜂蜜】さん 8点(2004-12-10 22:39:34) |
35.スティーヴン・マックイーンっていう男の事が知りたいんだろ?だったらコレだよ。全編に及ぶ派手な銃撃戦、カーチェイス、逃走劇など後世のアクション映画に与えた影響は計り知れないぜ。まさにパーフェクト!マックーンよ、永遠に輝け!! 【ピルグリム】さん 9点(2004-11-24 22:28:27) |
34.普通に楽しめるアクション映画。銃撃戦は迫力があっていいです。マックィーンの弾は見事に命中しますね。シンプルといえばシンプルですけど、見ても損はないと思います。 【A.O.D】さん 6点(2004-10-31 16:08:45) |
33.名作と語り継がれ、マックイーンの代表作…と期待した割には…って感じです。どれをとってもそつなく出来ているんですが…吹聴するほどではないかも… |
32.シンプルなアクション映画です..当時としてはかなり面白かったのではないでしょうか.. (今となっては..) 【コナンが一番】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2004-07-07 12:32:54) |
31.ついにオリジナルを見ました!リメイク見たときはそんなに期待してなかったけれど、見てみるとやっぱり違いました。ただ、ピストルの弾マッコイよけて通り過ぎ。 【トナカイ】さん 9点(2004-07-04 00:17:02) |
|
30.迫力もあり、なかなかでしたが、ホント自分の為に人を殺しすぎだな…と少し呆れてみてました。まあ映画だから仕方ないのでしょうが。そんな感じ。 【あしたかこ】さん 7点(2004-07-01 14:52:01) |
29.ストイックかつタイトに絞られ、リアリティをも備えた脚本です。そこから先の評価は、観る人次第ということでしょうが……。 【K】さん 7点(2004-06-30 19:03:37) |
28.すごく好きです。ハッピーエンドで良かった。 いつかまた観ます。 【しまうまん】さん 9点(2004-06-12 00:25:11) |
27.マックイーンの映画では大脱走よりこの作品の方が好きです。今の映画みたいにCG使いまくってない分派手さでは見劣りしますが、それがかえって何というか、薄っぺらさのないリアルで重厚な印象を受けます。主役はCGではなく俳優さん達なのです。思えば今の映画って派手で見てるときはおもしろいけど、一度みたらおしまい。印象に残るシーンとか俳優とかって感じられません。その点この映画は違いますよ。マックイーンの存在感抜群です。 【アーリー】さん 9点(2004-01-29 22:45:16) |
|
25.一度はマジで悪いことやらかして、こういう男と一緒に逃げてみたい。と、時々真剣に思う。(やりませんよ!通報しないでね!) 【黒猫クロマティ】さん 8点(2003-12-25 13:52:47) (笑:1票) |
24.ほんとに、最後撃たれてどうなったんだろう。「ベン・ジョンソン」ってオリンピックの「ベン・ジョンソン」ではなかったのか!!! 【ケンジ】さん 7点(2003-12-25 01:43:40) |
23.かっこ悪いマックィーンを見てみたいものである。この作品のマックィーンの役ははっきり言ってかっこ悪い男なはずなのに、彼が演じるとそのかっこ悪さまでもがかっこいい。凄い俳優である。しかしこの映画でマックィーンのかっこよさ以上に印象に残るのは、ラストシーン。車が走り去っていく..その先には..。「俺たちに明日はない」のラストのような悲劇を想像させる意味深なラストシーンが頭に焼き付く。 【R&A】さん 7点(2003-11-27 11:36:21) |
|
21.アメリカン・ニューシネマには珍しくハッピーエンディングというのがいい。マックイーンの中では「大脱走」の次に好きな作品。 |