99.面白かったです。タコとの戦い長かったけど。いつまでもクセのある役をやり続けてほしい。ビル・ナイ。 【エムラ兄妹】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-06-20 22:44:12) |
98.『1』に輪をかけてのくだらなさ。私としてはそんなくだらなさが大好きなので、青竹背負ってるところなんかで、「まあこれだけで『1』と同点(7点)でもいいかな」と思ってたんですがね。やっぱり最終的にヨコの比較で1点下げました。オーラスひとつだけでも、さすがに本作よりは『1』でしょう。『3』前提は、少なくとも“あちらさん”の都合なわけですからね。まあ、6点は『1』同様にジョニー・デップとくだらなさに全部。また出てきてくれた海賊コンビにも心の2点を差し上げます。 【まつもとしんや】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-06-17 03:25:21) |
97.前作のような判り易さがなくなんとなく話が見えづらい。当然次作へのつなぎであるから次作を観ないと評価は下せないのだが、それでもクエスチョンがつく内容。まずテンポが悪くなっている。冗長なアクションシーンが多い。SFホラーテイストも残念。いかにファンタジーといえども。前作は大人も楽しめる演出なのに、明らかに子供向きに振られた。コメディテイストも悪乗りに近くなっているし。キーラナイトレーは前作より巧くなっている。持ち味が出ている。非常に良くできた前作と比べると失望感がでてしまうが、とにもかくにも次作に期待したい。 【タッチッチ】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-06-08 13:07:00) |
【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-03-20 23:15:26) |
95.お話は前作の続きで前作からの伏線の回収があるし、完結せずにいいところで終わっちゃってるうえに三作目につながる伏線らしきものが気になってしょうがないしで、お話的には単品だとチトきついかなとも思うんだけど、個人的にはシリーズで最も楽しめた作品。前作でも元々目的の異なる登場人物たちが結果として同じ方向へと行動してゆく様が面白かったのだが、今回はその目的の違いが明確で、そのことから起こる敵味方の曖昧なラインが登場人物たちの関係をよりスリリングに、より楽しくしている。人食い族から逃げるスパロウの笑わせながらピンチを脱するその洗練された古典ギャグの応酬に大満足。スパロウ、ターナー、ノリントンの三者によるお笑いをふんだんに取り入れた剣の戦いも良かった。シリーズものの辻褄合わせの部分が少々退屈であったりするが、三作目に比べればそれも必要最低限。これはなかなか天晴れだと思う。 【R&A】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-03-11 14:06:57) |
94.見終わった後、やっと終わった~って思った。 内容もわかりにくかったのでよりいっそう長く感じたのかも。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 3点(2008-02-06 23:25:42) |
93.続編ありきで、この映画には中身は全く無い。しかも3作目を見たいとも思えなかった。2時間半が苦痛でした。 【バムセ】さん [映画館(字幕)] 3点(2008-01-14 10:50:27) |
92.パイレーツシリーズで一番面白かったかな。笑えるシーンが一番多かった。ジャック・スパロウのコミカルさが出ているのが、このシリーズっぽくて良い。ただ、終わり方が明らかに3を意識しすぎてて(同時製作だから仕方ないけど)、ちょっと萎えた。 【智】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-10-28 18:23:36) |
【ジダン】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-10-27 15:33:26) |
90.前作から言うとかなりの失速です。とにかくラストがいただけない。残念です。4点のところキーラに免じて5点。 【SITH LORD】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-08-16 08:02:08) |
|
89.期待せずに観たせいか、そこまでつまらなくはなかった。ただジャックス・パロウは弱いんだ・・・ 【Dr.Tea】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-08-12 01:34:17) |
88.お目当てのジョニー・デップはよかったのだが、なにせ長すぎる。幽霊船の中で、不気味な乗組員たちばかりが映るシーンが延々と続き、いっしょに見に行った子供共々、すっかりたいくつしてしまった。 実は、前作は DVD を借りたのだが、途中で飽きちゃって、全部見てないのである。というわけで、人間関係などもほとんどわからなかったので、よけいに物語の世界に入って行きにくかったのかもしれないが。 しかし、『キング・コング』といい、南海の孤島で、人食い人種の原住民に追っかけられるのって、流行ってるのか? 【yhlee】さん [映画館(吹替)] 4点(2007-07-25 15:12:17) |
87.前作より雰囲気は良くなった。ただ、三作目を観たいとは思わない。 【永遠】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-22 19:58:35) |
86.出演者に比べて陳腐なストーリー。映画として一本で完結できていないのは腹立たしい。一本一本完結して続編は大歓迎。しかしこれは反則。 【あるまーぬ】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-07-22 10:05:37) (良:1票) |
85.いまいちピンと来ないまま辛抱して見続けたけど、ピンと来ないまま終わった。長かった。いったい何を見ればいいのか?お金のかかったドタバタが見せたかったのか?映像だけは良く出来てた。 【まんせる】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2007-07-06 20:58:49) |
84.正直「長い」と感じた。トイレの近い私は家でDVDにして正解だったと思いました。何か、1作めより更に「海賊」から離れていっているような気がしました。敵方もグロすぎてかえって怖さを感じないし。 【TINTIN】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-06-30 19:56:46) |
83.面白くないことはないけど、3への繋ぎの役目を担う2の典型的な作品で、この1作の中でスカッと完結しない消化不良作品。そのため、繰り返し見たいとは思わないし、見るのがつらい。 【リニア】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-06-06 00:03:02) |
82.あのジョニーが娯楽大作で海賊!?と恐々観た前作は予想を反してとにかくジョニーがノリノリだった。話も単純明快、その分コミカルな絡みやアクションが痛快で楽しかった。けれどやはり今回は続編にありがちな余分なモノが目に付くのが否めないかなぁ。観ているうちに「インディ・ジョーンズ」を思い出した今作なのですが、特に水車のシーンは長すぎ、しつこすぎです。騙し合いの裏切りあいは嫌味がなくて面白かったですけどね。デイヴィ・ジョーンズとその手下なんですけど、技術の高さは評価するとしても、グロすぎて気持ち悪いの。ジェームズの変貌ぶりがいちばんおいしかったです。ジャック・スパロウがああなったラストというのは3作目に繋げるのには最良とは思います。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-06-04 20:50:25) |
81.ジョニー・デップは昔から大好きだし、なんだかんだ言ってもエンターテイメント大作は嫌いではない。加えて、ディズニーランドで一番好きなアトラクションは「カリブの海賊」だし、パート1も凄く面白かったと思う。 なのに、このパート2はなんだかなかなか観る気になれなくて、結局パート3を観る直前にやっと観ることになった。 まあ結局のところ“面白かった”とは思う。 特にストーリー性は無いし、前作にも増した映画全体の“ドタバタ感”(特にジョニデのそれ)は、やややり過ぎな印象を受けなくもなく、長い尺も手伝って間延びする感覚は否めない。が、それでも娯楽映画としてまとめ上げているところは、映画として一定の“質”を保っているからだと思う。 個人的には、娯楽映画シリーズ特有の「次作への余韻」に弱いので、ラストシーンでジェフリー・ラッシュが登場した時点で一気にパート3への期待は高まってしまった。 「スター・ウォーズ」や「ロード・オブ・ザ・リング」などに代表されることだが、もうこういう映画の場合、その世界自体が好きな人は問答無用に「OK」だろうし、別に何の愛着もない人にとっては圧倒的に「NG」になり得ると思う。 【鉄腕麗人】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-05-26 11:58:07) (良:1票) |
80.お金がかかっていることはよくわかるのですが・・・。ドタバタが多いし長い。ちょっと疲れてしまいました。1作目を見ないままにこちらを見たので、少々分かりにくい部分があったことも全体の印象を悪くしたのでしょうか。 【きたくん】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-05-23 13:02:04) |