25.え?まじ?そんなのあり?お塩姐さんオイタが過ぎますぞ!ろくろく変装もせずに葬儀会場に紛れ込むあたり、逆に惚れた。 【枕流】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-03-13 19:55:43) |
24.アンジェリーナ・ジョリーだから一筋縄ではいかないだろうと思ったら案の定。誰が悪いのか最後まで分からない。意外な人物が漢を見せる。驚きの連続で面白かった。予備知識無しで見て良かった。 【にしきの】さん [DVD(吹替)] 6点(2011-03-10 13:57:09) |
23.アンジーさんの映画は初めて見たけど、迫力あるな。今流行りの草食男子とは程遠い脂ぎった中年の俺の前に、裸のアンジーさんが現れてもなすすべもなく、ただただ圧倒されるだけだろう。農耕民族と狩猟民族差と言ってしまえばそれまでか。映画は、存在感たっぷりのアンジーさんが暴れまくる。ストーリーもあるんだが、そんなのそっちのけだ。今まで好みじゃなかったので敬遠していたのだが、またアンジーさんの別の作品を見たくなった。 【パオ吉】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-02-15 11:39:36) |
22.う~ん、誰が何のために何をしたかったのかよくわかんなかったw 【幸志】さん [インターネット(字幕)] 3点(2011-01-30 00:44:34) |
21.スパイ系映画大好物の私にとって、その世界観・緊張感・グローバル感を1話分、しかも100分という短い尺に収めることは相当難しいのだなと再認識。印象的なシーンは多いのに、ここまで予算をかけたのに、もったいない。もう少し長くして伏線やや静かなメリハリを入れてもよかったのでは。簡素な爽快アクションになってしまった。 【460】さん [映画館(字幕)] 4点(2011-01-21 11:33:30) |
20.スパイ映画と言うより、スパイ映画風味のアクション映画だね。 アンジーのアクションは凄いというのか、感心するが、ストーリーは意外性も説得力の欠片もないなぁ。ストーリーに説得力を持たせるためには、時代背景をしっかり描かないといけないと思う。でないと、ロシア大統領を暗殺するとか、アメリカ大統領を暗殺する意図がわからないし、暗殺するためにストーリーを組み立てたとしか思えない。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-01-04 00:44:51) (良:1票) |
19.派手なスパイアクション映画としては中の下ぐらいですが、何よりもアンジェリーナジョリーに主役としての凄みが感じられません。そのせいでアクションに信憑性が無くなっている気が。ユマサーマンの方がこういう役はあっている気がします。ストーリーも別に2つエンディング用意する必要があるのか謎です。DVDを借りるというより、TVでやってたら暇つぶしに観る。ぐらいな感じだと案外楽しめるかもしれませんね。 【ronronvideo】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2010-12-27 02:28:07) |
18.スパイ映画といえば、派手なアクションに裏切りが定番ですが、この映画もそのままの内容でした。ただ、主人公さえ信じることができないのではどこに感情移入して観ればいいのでしょうか。派手なアクションや敵味方なく相手を殺していくことに意味が感じられず客観的に映画を眺めるだけになり、いまいち楽しめませんでした。 【ぽじっこ】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2010-12-18 22:47:42) (良:1票) |
17.アクションはなかなか見ごたえありました。でも話としてはあまり面白くなかった。 【doctor T】さん [DVD(字幕)] 4点(2010-12-09 01:22:12) |
16.このシリーズ、あと11本もある噂ですが、24もなくなるし、こっち全部観るかな。しっかし気の長い話になりそうなんで、まあどうしましょ。さてさて24ジャックよりジョリ姉の方が強いやん!とか、亡命者のガンまでスキャンできるのに靴の武器がわからんのはおかしいとかいろいろあらさがしをしない方が楽しめると思いますね。。。次回作にとりあえず期待も込めて6点です。 【HRM36】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-12-08 17:07:55) (良:1票) |
|
15.トムクルーズがキャンセルした作品、上映して直ぐにスパイ映画の駄作だと直感でわかりました。アンジョリーのアクションはいまいちでした。 【SAT】さん [映画館(吹替)] 4点(2010-12-05 10:03:42) |
14.アンジー姉さん、まだまだいけるかも、っていう感じの映画でした。でも、アクションには躍動する筋肉が必要です。もう少し露出できないものでしょうか。終わり方?最近こういう映画が多いよね。リメイク版の猿の惑星みたいにならないといいけど。 【木村一号】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-11-28 21:43:04) |
【ジダン】さん [試写会(字幕)] 6点(2010-09-12 15:43:04) |
12.久しぶりに目が離せない映画に出会いました。女版のボーンシリーズと言った感じでしょうか、アンジェリーナ・ジョリーにアクション系の役を演じさせたら右に出る者はいません。続編あったらいいなぁ... 【映画】さん [映画館(字幕)] 8点(2010-09-12 14:30:55) |
11.アンジー、はまり役!とっても面白かったです。カッコいいし、面白いし、キュートだし、アンジェリーナは理想のスターですね。(一つ文句を言えば、走るシーンをもうちょっとどうにかしてもらえないだろうか)後々考えてみるに、突っ込みどころは山ほどあるのですが、「リベリオン」の監督さんが一枚かんでいるんですね。納得です。 【bolody】さん [映画館(字幕)] 6点(2010-08-23 00:15:22) |
10.「ボーン・アイデンティティー」女スパイ編というべきか・・・ アンジェリーナの魅力がフルスロットルで、使い古されたアクションシーンを差し引いても、彼女の演技・ファッション(扮装)を楽しめる。が、肝心のストーリーが凡庸。 このレベルの作品をシリーズ化して稼ごうとする(アンジー主演のアクション映画なら元は取れる)興行側の異図が見え見えで憤る。 次回作は、監督を替えて気合いを入れ直して作って下さいな。 果たして、イブリン・ソルトはジェイソン・ボーンを超えられるか? 【つむじ風】さん [映画館(字幕)] 6点(2010-08-21 15:04:25) |
9.観た直後。ちょっとシングルモルトなぞ一杯(いっぱい!)ひっかけながら。うーん!アクションがいかん!アクションが!見せ方に工夫が見られない。というか、みていて、あまり面白くない。ごまかす。と言う言葉があるが。まさに、それ!登場人物のアクション行為をごまかして、みせている。(ごまかしてない、代表格がジャッキーね!)スジはいいね!なかなかですよ!アンジーはどうもね。おっさんとしては、こういうのをポートマンとかヨハンソンあたりにやって欲しい。しかし、この程度のスジでこのアクションじゃ、並です。個人的にはロシアのスパイたちがいっぱいいたどっかの港付近と、変な船と、その内部が非常にリアリティに欠けるとおもった。どこなんだよ、あそこは?? 追加ァー!!!そうだ!!この題名、あえて訳して、” 塩 ”、、、(?)で公開すればよかったでしょうに!、、、、、、アンジェリーナジョリー主演。”塩”!。メジャーか?はたまたアートシアター系か?はたまた、独立系か、はたまたアングラ系か、はたまたデンタル系かと、さぞ、観客を混乱の渦に陥れた事でしょうに。 【男ザンパノ】さん [映画館(字幕)] 6点(2010-08-21 01:11:40) (良:1票)(笑:1票) |
8.真新しいアイディアはないものの、細やかな編集で魅せるアクションと、ミステリー仕立てのストーリーが、なかなか良かったと思います。今更ながら、アンジェリーナ・ジョリーの上手さに感心します。子供が増えてから心に余裕ができたのか、とても優雅に演じるようになりました。 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 7点(2010-08-20 23:24:56) |
7.アメリカの危機管理が、ここまでずさんだったら、世界に展開するテロリストは、踊り出すに違いない。まあ、ありえないっすね。アメリカ大統領の投げやりっぷりは、思わず笑ってしまった。 【Yoshi】さん [映画館(字幕)] 4点(2010-08-19 21:27:14) (笑:1票) |
6.想像より面白かった。とりたててアクションが凄い訳じゃないけど、思いのほかストーリーが存在していてビックリした。細かいツッコミは野暮だ! 【ぬーとん】さん [映画館(字幕)] 7点(2010-08-17 01:06:31) |