25.長い髪を活用したアクションは動きが派手で見応えがあるし、特殊能力なんかも備わっていて面白い。 それでいて日常的な動作にはまったく支障がないという演出も滑稽で好きです。 あんなに長かったら不便なこともあるだろうし、濡れちゃったときなんか大惨事かと思ったけど、何事も無かったようにスルーされるのが良かった。 そういった特殊な設定に負けず劣らず、ラプンツェル自身の魅力も抜群で、とても愛らしいキャラクターに仕上がってるんじゃないでしょうか。 ストーリーは王道というか、白馬に乗った王子様じゃなくて、白馬に追われた盗賊が囚われのプリンセスを救い出すといった感じですね。 前半はコメディ要素が強いけど、終盤に向けてはラブロマンスで盛り上がって、ラストの展開は思わず泣けました。 あと、なんと言っても映像が感動的に美しいのが印象に残りました。 あれなら命懸けで冒険の旅に出てでも見る価値があると思えますね。 それから、相棒のパスカルがやたら可愛らしくて、グッズがあるなら欲しくなるレベルでした。 【もとや】さん [DVD(吹替)] 9点(2012-07-13 10:14:55) |
24.この作品はぜひ3Dで観るべき。 映像に惹きつけられた。 【たんたかたん】さん [ブルーレイ(吹替)] 8点(2012-05-14 22:48:46) |
23.これは誰もが楽しめる。ディズニーあまり見ないけど、映像も美しく迫力あるなぁ。 【ラグ】さん [ブルーレイ(吹替)] 8点(2012-03-31 03:11:59) |
22.あまりアニメは見ないけど楽しめました。王道だけど、キャラクター、ストーリーがしっかりしている! 【カワウソの聞耳】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-02-07 22:18:03) |
21.素晴らしい。 ディズニー作品の名に恥じない名作ではないでしょうか… おとぎ話とはこういう物、そう感じさせる安定感と、 軸になっている普遍的で、人間的な思いやりや愛など、 心に響く説得力があるからこそ、ラストが分っていても感動せずにはいられない。 大人が見ても、子どもが見ても楽しめる、これこそディズニー映画。 これこそ良い映画。久しぶりに涙しました。 【sirou92】さん [DVD(字幕)] 9点(2012-01-02 20:27:08) (良:2票) |
20.ラプンツェルの一挙一動の可愛らしさよ!ディズニー史上最もキュートなプリンセス! |
19.「ああ……テレビが小さ過ぎるな……」 目の前では、居なくなったプリンセスを憂いて無数の灯りが夜空に向けて上げられている。 自宅の32型の液晶テレビに映し出される、その美し過ぎるシーンを観ながら思った。 同時に、この映画を映画館で、そして3Dで観なかったという“失敗”に今さら気づき、遅過ぎる後悔を感じた。 理屈ではない。ディズニーはやっぱり素晴らしいとしか言いようがない。 ディズニー映画に対する問答無用の高揚感はもはや条件反射で、それは世界中の子供たちに行われ続けている“幸福な刷り込み”によるものだと思う。 大人になって、ディズニー映画の新作を見てもすんなりとその高揚感を味わうことは少なかったけれど、この映画にはかつて自分自身が子供の頃に“刷り込まれた”愛すべきディズニー映画の“源泉”が溢れ出ているようで、ただただその世界観に包み込まれた。 四の五のと御託は必要ない。今の自分を取り囲む“いろいろ”を一旦ソファーの横にでも置いといて、世界で最も信用度の高いブランドによる「夢の国」に入り込むべし。 P.S.残念ながらDVDやBlu-rayで観るのであれば日本語吹替で可。しょこたんギザウマス+ギザカワユス。 【鉄腕麗人】さん [DVD(吹替)] 9点(2011-12-21 15:50:43) (良:1票) |
18.途中から何故かユージーンが映るとオリラジのあっちゃんがちらつくように…。ラプンツェルの髪がとても綺麗でした。 【*まみこ*】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-12-10 18:25:14) |
17.これぞディズニー作品とも言える王道的作品。技術の進歩もあり、美女と野獣のパワーアップ版といった印象を受けました。ディズニーファンなら間違いなく楽しめると思います。私としては一歩踏み出した何かがほしいですが・・。 【ばかぽん】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-12-05 04:17:03) |
16.話はベタだし、ツッコミ所も多いが美しい映像が完全リカバリー。 表情や仕草の細かさに圧倒、それにあの髪の質感、もうビックリ!日本のCGだと髪の毛は数百本束で動くけどディズニー(ピクサー)は凄いね、これはPCの能力差じゃなく根性の違いだと思う。 もうちょっと話がアレだと映画館で3D観賞したいんだけどなぁ~ 【カーヴ】さん [DVD(吹替)] 6点(2011-10-21 11:56:19) |
|
15.〔3D吹替え版〕子供向けだが、素晴らしい映像と演出で大人も充分楽しめます。ミュージカル映画は苦手ですが鑑賞後数日で『あれってミュージカルだったっけ?』と思う程、抵抗なく観る事が出来ました。 【がーぷ】さん [映画館(吹替)] 9点(2011-09-04 12:12:14) |
14.とにかく絵が素晴らしくきれいなディズニー・アニメ。 CGアニメは、まだまだ進化し続けているのかとびっくりさせてくれる。 ストーリーは王道中の王道。アクのないハッピー映画で、もう少し深みが欲しい気もするけど、 まあそれでもエンターテイメント性に富んでいて、十分楽しめます。 女性キャラたちの目がちょっと大きすぎて、妙ちくりんな顔に見えるところが気になった。 【MAHITO】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-09-04 03:14:58) |
13.ディズニーの王道であり,まあ悪くはない.でもそれだけならただのディズニー映画の一つに過ぎない.もう気付いている人も多いと思うが,しょこたんの多才ぶりにはただならぬモノを感じます. 【マー君】さん [DVD(吹替)] 7点(2011-08-28 01:35:32) |
【akila】さん [映画館(吹替)] 8点(2011-08-27 22:59:22) |
11.まったく観る気はなかったが、ここの高得点を見て鑑賞..物語そのものは、それなりに面白い..が、平凡、ありきたり、でもある..ミュージカルアレルギーの、私には、ちょっときつかった..期待していた分、ガッカリ(ダマされた)... 【コナンが一番】さん [ブルーレイ(吹替)] 5点(2011-08-24 12:56:02) |
10.童心に返って純粋な気持ちで楽しめました!3Dで見たわけではなく、DVDでの鑑賞でしたが、映像の美しさに目を奪われました。その映像美が、物語の面白さをさらに引き立てているように感じます。次はどんな展開になるのか、とにかくその先が見たくて、終始画面に釘付け状態でした! 【たけたん】さん [DVD(吹替)] 9点(2011-08-11 05:30:41) |
9.アニメならなんでも来いの自分。 ディズニーだって、たいていは大丈夫のはず。 特にこのアニメは、巷の評判も極めて高く、期待大で見た。 ところがだ。 悪いけど、ぜーんぜんダメだった。 相手役の男の目的がいつ変わったかわからないからかなあ?とか、見終わった直後は思ったけど、そうじゃない。 本当の理由は、この映画、「主人公が若くて美人でお姫様じゃないと成り立たないストーリー」になってるからだ。 プリンセス系って言うの? 自分に言わせりゃ、女版水戸黄門だけど。 ディズニーでこの手のアニメ、よくあるけど、自分は全部ダメだったことを思い出した。 だったら、もう少しわかりやすいタイトル付けろよなあ。 「~姫」とか「美女と~」だったら、さすがに見ようなんて思わないのに。 と、オヤジの自分は、逆ギレと開き直りするしかない。 【まかだ】さん [DVD(吹替)] 4点(2011-08-10 12:40:27) |
8.それを早くしろよ!と一瞬思いましたが、結果オーライという事で。ラプンツェルの天然ぶりは、観ていて癒されました。 【Yoshi】さん [映画館(吹替)] 6点(2011-07-22 02:29:49) |
7.ノーマークだったんだけど、観たら、細部までとても良く出来た脚本だったし、映像は超~美しいし、キャラクターもみんな魅力的だし、何より吹き替えのしょこたん、上手すぎ!!スクリーンの見え方暗くなっちゃうし、2Dの方が良かったかな?って思ったんだけど、宙を舞う灯篭のシーンで、あぁ、3Dで観て本当に良かったと心底思った。観ると言うよりその場を体感した感じ。もうラプンツェルがホントに可愛い!!目がでっかくて、鼻ぺちゃ気味だけど表情がころころ変わって元気いっぱいだけどすぐ凹む、キュートで魅力的なキャラクターでした。相手役の彼も王子様じゃないってところから素敵。あとギャグと言うか、コメディ部分が完全に現代のセンス。面白かった。唯一残念なのは、あまり耳に残る曲がなかったことかなぁ。ブルーレイが出たら予約して買う。 【ネフェルタリ】さん [映画館(吹替)] 10点(2011-05-21 21:44:57) (良:1票) |
6.毎度ながらディズニーのプリンセスシリーズにハズレなし、抜群の安定感誇ってました。お約束&想定範囲内のお家芸ディズニー縛りの中でこれだけ魅せてくれるんだから本当すごいなと思います。過去作品のオマージュ的な演出が随所で見られた(というかお家芸というべきか)ように感じたけど、そういやこれが長編アニメ50作品目だったんですね。美女と野獣って30作だったのか…あれからもう20作品て、うへーすごい。しかしディズニーはマーケティングがしっかり絞り込まれてますねえ。特に近年のプリンセスシリーズの女子力の高さはハンパねえですオバさんの枯れかけた乙女心ですら潤います。「魔法にかけられて」「プリンセスと魔法のキス」同様に今回もスタッフロールでやってくれました。だからディズニーはあなどれないです。ちなみに2D吹替で観ました。ショコタン上手で全然違和感なかったしすごくかわいかったです。ディズニーお約束だから絶対ジェットコースター系アクションあると思ったので3D酔いする私は2Dで当たりでした。でも例のランタンシーンだけは3Dで観たかったかな…。 【どぶん子】さん [映画館(吹替)] 9点(2011-05-13 16:24:07) |