18.肩肘張らず、気楽に楽しめる。ティムロビンスやジイ様方がのんびりしていて、そのリズムにこちらまで乗せられる。心地よい乗り心地。 【亜流派 十五郎】さん 5点(2003-11-16 18:49:45) |
17.数学者メグ! 跳ねたパーマネントの後ろ髪が可愛いネ。 男性って、マーロン・ブランドの物真似するの好き? (ユーガットメールでもトムハンクスがしてた気がするの) ☆木々や芝の緑、とってもキレイ。心和むいいお話でした。 【かーすけ】さん 6点(2003-09-06 19:33:14) |
16.いい味出してました。アインシュタインてゆう時点でなんか興味がでます。メグも可愛いし。ところどころ笑えました。 【もちもちば】さん 6点(2003-07-16 02:31:56) |
15.ティム・ロビンスとメグ・ライアンの組み合わせ、いいですねぇ。素敵でした。 【ひなた】さん 7点(2003-07-03 23:13:09) |
14.ラブストーリーよりコメディーっぽい。爺ちゃんたちがかなり笑えて面白かった。 【TZ】さん 6点(2003-05-26 08:42:58) |
13.原題『IQ』なんですね(笑) アインシュタインが叔父という強引な設定ながら、彼を含めおじいちゃん4人の愛らしさで作品自体は面白く仕上がってました。 【wood】さん 7点(2003-02-20 17:46:52) |
12.結構笑えた。メグライアンかわいいなあ。見て損なし!! 【まーこ】さん 8点(2003-01-28 15:24:30) |
【まさるす12】さん 6点(2002-12-31 20:57:10) |
10.ほのぼのしていて良かったんではないでしょうか。おじいちゃん連中がいい味出してますね。 【まっとし】さん 6点(2002-11-18 17:21:09) |
|
【ごまちゃん】さん 8点(2002-09-16 09:21:59) |
8.みんないい人、ほのぼの、爽やか、青春、いいね~ 【がーぷ】さん 8点(2002-09-11 22:14:19) |
7.特に印象に残る映画ではなかったが、それなりに楽しめた。 【T・O】さん 7点(2002-05-24 14:42:41) |
6.これがきっかけで物理学に興味を持ちました。それにしてもアインシュタインそっくりやな~! 【マツ】さん 8点(2002-05-14 23:58:18) |
5.こういう楽しい映画もいいですね。癒されます。あの「ショーシャンク」のT・ロビンズがとってもキュートで素敵でした。 【トビー】さん 7点(2002-01-26 10:47:24) |
【tooru】さん 9点(2001-10-28 04:38:59) |
3.メグ・ライアンがまだラブコメ女優だった頃の映画。ウォルター・マッソーがアインシュタイン役でいい味出してます。老人が若者の恋を応援するって設定、結構多いですよね。年とればとる程、逆に若返っていくって感じでしょうか(私もそういう老人になりたい)。綺麗な星空に6点献上。 【sayzin】さん 6点(2001-08-03 11:37:18) |
2.おじいちゃんがめっちゃいい味出てたと思う。好きやなぁ、こういうおじいちゃん。 【aya】さん 7点(2001-08-01 16:41:53) |
【まき】さん 7点(2001-05-28 23:57:58) (笑:1票) |