166.この映画のオチで何故かドラエモンの話を思い出した。のびたに宿題を頼まれたドラエモンが数時間後のドラエモンに協力してもらうが終わらず、更に数時間後のドラエモン(何故か相当疲れている)に協力を要請。それでも終わらず更に数時間後のドラエモン(何故か死にそうになってる)に協力させ4人でどうにか完成。解散しほっと一息つくも、その後数時間前のドラエモンに連れて行かれ、やっと終わったかと思えばまた数時間後に...って話。 それはともかく非常に面白い映画ですね。ブラッド・ピットが相変わらず切れ切れだった 【ギャングスター】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-12-12 19:10:14) |
165.タイムスリップしまくり、伏線はりまくり、タイムパラドックス目茶苦茶な、世界を救えSFサスペンス。とにかく二転三転する展開がグーです。音楽とか世界観にも独特な雰囲気を持っていて、暗めでクレイジーな感じが好きです。ブルースさんもブラピもクレイジーなキャラが光ってます。ストーリーもややこしくて面白いけど、辻褄あってるのかはどうなんだろう。うん、また見よう。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-06-18 18:42:08) |
164.未来世紀ブラジルは駄目だったけど、この作品はストーリーがよく出来ていて、理解しやすかったので、素直に楽しめた。音楽がまたいい。 【eureka】さん [ビデオ(吹替)] 8点(2008-03-27 12:56:44) |
【Yoshi】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2008-03-19 21:49:18) |
162.観ているうちに謎がとけてきて、だんだんと面白くなってくる。最後もなるほどと感心させられた。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-03-10 23:18:59) |
161.奇妙な世界観を狙いすぎていて、少し鬱陶しい。未来のセットが現実感無さ過ぎ。でも嫌いな映画ではないのでこの点数。 【マリモ125cc】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-27 15:51:30) |
160.最も好きなSF映画。全体に漂う悲壮感とテリー・ギリアムのレトロな世界観がうまくマッチしてます。空間にできるだけ物を置かず、広い空間に人や特定の物が存在してるシーンを多様することで虚無感がひしひしと伝わってくる。シーンの隅々に出てくる写真や新聞記事が後で意味を有するなど、見るたびに新たな発見があるのも嬉しい。元になった『ラ・ジュテ』には登場しないブラッド・ピットのキャラクターも、いいキーポイントになってます。 【カワウソの聞耳】さん [ビデオ(吹替)] 10点(2008-02-05 11:54:50) |
159.ブルースウィルスは、何度世界を救えば報われるんだろう。 【ちゃじじ】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-01-27 16:57:10) |
158.あんな未来ありえへん。それを言っちゃあおしまいか。 【ケンジ】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-04-08 20:32:51) |
157.この内容で恋愛要素を入れるのには無理があるでしょう。いかにもハリウッド的。 【カラバ侯爵】さん [DVD(吹替)] 9点(2007-03-26 12:56:42) |
|
156.最初から余談ですが、この映画は私が小学生だったころ親戚のおばちゃんに連れていかれ、初めて映画館に行って観た作品なのです。なのでそれほど最高傑作な映画ではないのですが、この映画から自分の映画好きが始まったんだな、と思うと1点献上したくなるんです。 内容はというと、完成度の高いストーリーや古畑任三郎みたいな音楽、キャスト、そして22世紀の未来世界のデザインなど、文句のつけどころはあまりないのですが、いかんせんややこしい。長いとは感じなかったものの、途中疲れてしまった感はあります。しかしこの作品を見て、ギリアムの作品をもっと見たくなったってことは言えます。7点+1点で。 【黒めがね】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-02-22 18:55:29) |
155.ギリアム節がよく出ていて、ファンとしては、それだけで満足でした。ラストはちょっとすっきりしないオチでしたが、現代&未来とも、独特の雰囲気をうまく演出できていたと思います。中途半端に明るいところがないのが良い。 【かねたたき】さん [映画館(吹替)] 6点(2006-12-31 18:43:47) |
154.ギリアムにしては、マットウな映画すぎて、私には少々物足りなかったです。 ただ、ギリアムらしいテイストはちりばめられていたので、この点数。 DVD買って、もう一回見ようかなあ・・・ 【ほ~り~ぐれいる】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-12-09 20:41:47) |
【よしふみ】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-11-23 05:12:55) |
152.こういう映画が観たかったのだ、とずいぶんはまった映画です。妄想と現実、過去と未来といったテーマは大好きなので。理解に時間は要したが、頭をひねり、その奇妙な世界に浸るのは楽しいものです。 |
151.ブルース・ウィリスは相変わらず暑苦しいし、カッコーの巣の上で諸氏には到底及ばないブラッド・ピットの演技は嫌味すぎる。世界観もあまり好きではなく入り込むところまでいかなかったためストーリーもよくわからずというか全く覚えていない。 【Arufu】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-05-04 14:17:07) |
【ビリー・ジョー】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-02-22 16:26:40) |
149.同監督の作品では、唯一素直に良いと思える作品で、何度見ても感動する。映像が素晴らしいので、物語の世界にぐいぐいと引き込まれる。皮肉な運命を背負った孤独なヒーローを演じているブルース・ウィリスもとても良い。『12モンキーズ』という異様なタイトルの伏線は相変わらず肩透かしを食らわせられたが、それを補って余りある素晴らしいストーリー。音楽の使い方も最高。絶望と希望、ヒューマニズム、そして現代文明への警鐘に満ちたSF映画の傑作。 【lafish】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2006-02-21 23:36:28) |
148.面白かった。よく出来たストーリーだったと思います。 【H.S】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-26 22:48:05) |
147.序盤はつまらないと思ったものの、後半どんどん盛り返し、終わったときには面白いと感じた作品です。何度も繰り返される夢のシーンがこういう結末だったとは…。じわじわと心に響く美しいラストシーンでした。ブラピの助演男優賞ノミネート作品ということで期待してたんですが、ブラピの登場シーンはかなり少ないです。助演と言うより脇役でしかないような気がするんですが、オスカーの審査基準ってのはイマイチよく分からんです。 |