【海野やよい】さん 5点(2004-02-23 03:07:22) |
48.この映画のように普段は味わえない経験の中で自分を振り返りたいものだ。この設定はいいと思うしギャグは笑えるんだが、何故か面白くなかった。アメリカンニューシネマのパロディなんかな。どうも中途半端。 【ぷりんぐるしゅ】さん 4点(2004-02-16 17:31:59) |
47.豪華キャストが楽しく、誰にでもわかりやすく、誰にでも面白いと思う。だからこそ、ラストがあれではダメ。もったいない。 【ぽめ】さん 4点(2004-01-25 11:30:00) |
46.すごくわくわくする設定で、楽しかったです。それぞれのキャラクターがみんな良い味出してるし。でもやっぱりラストが不満です…。せっかく現実離れした突飛な世界なんだから、最後まで貫いてほしかったです。だってなんか、やたら現実的というか、普通なラストなんだもの。夢から醒めるのは、映画が終った後が良い。 【M・M】さん 7点(2004-01-06 22:56:09) |
45.笑ってしまう部分が多かったけれど、最後で池内くんが撃たれる所はとっても悲しかった。あれで終わりなの?って余韻が残ってしまったけど、きっと2人は逮捕されてしまったのね。でも、あんな優しい泥棒たちに捕まえられるのならいいかも(笑) 【アンナ】さん 7点(2003-12-06 22:34:37) |
44.オープニングのクイーンの歌(「now, I an here」か?)が流れるところがとてもいい。 【コダマ】さん 7点(2003-12-04 23:15:45) |
43.大した事件を起こさずにも味わいあるドラマを紡ぐ岡田脚本と、事件で物語を動かしていかないと収まりのつかない本広演出。この二人の資質の違いが仕上がりに悪く影響してしまった。人質が犯人に協力していく過程も悪くはないが、そもそも犯人3人のキャラ設定がwetで今ひとつ弾けていない。深津絵里と安藤政信のロマンスもとってつけたようで浮いてしまっている。プロットの一貫性について再考を促したい。 【恭人】さん 2点(2003-12-01 20:00:04) |
【おばちゃん】さん [ビデオ(邦画)] 3点(2003-11-29 17:54:32) |
41.ラストまでは「踊る大捜査線」に通じるほどのエンターテイメント性に溢れた展開が非常に楽しめるが、ラストの顛末で一気にトーンダウンしてしまう。本当に拍子抜けもいいところで、何故あんなラストにしてしまったのかいまだに理解できない。映画全体の9割近くは傑作とも言えそうな出来だが、ラストの一割で最悪の駄作に成り下がった作品。 【鉄腕麗人】さん 1点(2003-11-29 17:01:30) |
40.この手の邦画はかなり好きなはずなんだけどなあ。何でイマイチって思ったんだ?観た時の体調でも悪かったのかな。とにかくダメだね。俺は認めん。そして俺はあえて観直さない。面倒くさいから。ん?観直すのが面倒くさいってのは映画ファンにあるまじき発言だな(笑)。でもよぉ、観直して点数が倍増したらただのアホだからなあ。この映画は俺の中では永久に4点。これでよし。 【ブン】さん 4点(2003-11-21 18:19:07) |
|
39.かなり感動した!声出して笑ったのも久しぶりだし。いい映画みたなー |
38.基本的に舞台劇は好きなのでOKなんですが、いかに銀行から脱出するかが興味あるので大いに不満。深津ッちゃんのヒロインがかなり可愛かった。 【亜流派 十五郎】さん 5点(2003-11-01 19:53:53) |
37.前半と後半でがらりと変わるね。まあでも後半の金城はかなり好き。こんな金城に7点。浜ちゃんにもうちょっと活躍してほしかった。 【たつのり】さん 7点(2003-10-18 00:07:12) |
36.こういったコメディーは好きです。しかし、この映画は、何も考えず見るだけの作品。金城さんは相変わらず、浮いてるな~って思いました。 【sirou92】さん 4点(2003-07-31 01:32:35) |
35.狼たちの午後に似ている途中までは明るいコメディだったのに。仲間が死ぬあたりからいきなりおかしくなってって・・・。もうちょっと楽しいエンディングは思いつかんかったんかな・・ 【BAMBI】さん 4点(2003-07-30 16:40:37) |
34.普通の映画。それだけです。何も感じなかった!最後も意味わからん。 【ヨーヨ】さん 3点(2003-07-05 03:47:59) |
33.役者好きの人にお勧めです。真ん中あたりの電話の名乗りのシーンはかっこよくてゾクゾクします。でも終わりは・・・。せっかくこの映画の世界に入って見てたのに、作り手が自分で作った世界を何の説明もなくひっくり返すんだもん。用意されてたはしごに登っていったら、最後にはしごをはずされた感じ。 【たろさ】さん 6点(2003-06-23 20:43:33) |
32.まったく、ラストまではほんとに楽しいコメディで最高だったのになぜあんな終わり方にするのか……理解できない。ラストさえもっと小気味よく終わってくれればかなり好きな映画になったはずなのに。 【スマイル・ペコ】さん 3点(2003-05-29 16:30:39) |
31.皆がいうほど酷くはなかった。まあストーリー的には「狼たちの午後」に異常に近いけど。どーでもいいけど本広監督は警察になんかやな思い出でもあんのかね。 【ひよっこ】さん 6点(2003-05-18 11:47:00) |
30.先入観なしで、というより正直言って深津絵里が見たくて見たんだけど(笑)、展開の強引さも手伝ってか、楽しむ分には十分。ただ、ジャンルとしての映画「だけ」が好きな人にはつまらないのかも。色々なジャンル(及びメディア)に接して、楽しめる人にはイイんじゃないかと思います。 【ジジ♪】さん 8点(2003-05-07 18:22:16) |