16.栗田貫一がルパン役をやった第一作目。オリジナルと比べると違和感が無いというわけにはいかないけど、完成度は高かったと思う。アクション性も高く楽しめる。 【スマイル・ペコ】さん 6点(2003-07-02 18:34:24) |
15.この映画の予告編映像に何て言うテロップが出てきたと思いますか?「あの名作、『カリオストロの城』を超えるシリーズ最高傑作遂に誕生!!」・・・ぶっちゃけた話、「何処がだよ!?」全然超えてないって!!この作品で唯一納得がいったシーン(?)と言えば、最後の最後で表示された、「永遠のルパン三世・山田康雄さん~」って所のみです。・・・作画のクオリティが高かったのに残念無念な1作です。上記で『カリ城』をかばっているような表現がありますが、あの作品も別に好きじゃないですよ。「比較すれば」の話ですんで。『ルパン』映画の最高傑作は「複製人間」ですね、ヤッパ!! 【福田水明】さん 3点(2003-06-15 20:05:35) |
14.これ以上の連作は、ルパンの評価に傷を付けるだけです。 【山本】さん 4点(2003-05-19 11:51:08) |
13.ルパンは大好きで、小さい時から見てるけど、これはどうかな~。やはり小さい頃から慣れ親しんだ山田ルパンには勝てないな。“カリオストロの城”や、これ(この作品)の1つ前あたりのTV映画“燃えよ、斬鉄剣”とかを見るとつくづくそう思う。 |
12.何故かこれは作品の良し悪しよりも、栗田ルパンか山田ルパンかの是非を問うだけの映画に見えてしまう…。製作側にとっては、故山田康雄さんの代わり…という今後の見通しの為にもガンバッて栗田貫一を配役したつもりも、如実に声の重要度の違いが浮き彫りとなってしまい、聞き苦しいだけ…(声が安っぽい)。それと声に一点集中してしまい、あまり作品に目が行きませんでしたが、やはりこの点が妥当かな…と。 【_】さん 4点(2003-04-22 23:15:22) |
11.制作サイドが作品を咀嚼しないまま映画に仕立て上げた結果こうなった。ルパンワールドが台無しにされた汚点とすべき作品。 【みみみ】さん 0点(2003-03-30 01:57:52) |
10.自分らしく演じることが許されない栗貫が不憫・・・キャラと声優(俳優)があまりにもマッチしてしまうと後任は大変です 【猛獣王】さん 1点(2003-02-25 07:22:28) |
9.栗貫ルパンは最悪でしたが、突然のことで仕方がなかったんでしょうが、まず声が出てないです。これは似てる、似てない以前の問題で、素人考えでは、腹から声が出てないって感じです。山田ルパンの張りがある声は今のまあまあうまくなった栗貫でも出せていない。声質の問題は仕方がないとしても、まだプロの声優には遠く及ばず。これからもシリーズがあるだろうし、ルパンは未だに人気ある有名キャラなんだから、それなりの責任は持って取り組んで欲しい。ストーリーは忘れましたが、だいたいどのシリーズも印象ないんですよねぇ(笑)。ただ、退屈したって感じはないので、いつもの感じですよ。とにかく、栗貫の声が気になった作品でした。 【デリング】さん 5点(2002-12-29 18:58:01) |
|
8.「マモー」や「カリオストロ」のせいで秀作が多いと勘違いされがちだけど、だいたいこんなもん程度がルパン三世って作品の平均 【ネイナ】さん 5点(2002-12-07 11:03:28) |
7.カリ城に比べたら見劣りするけど、かなりいい作品じゃないすか。少しわかりにくいところがあったような気もしたけど、なかなかカッコイイっすよ。次元とか。 |
6.カリオストロと比べれば下だけど、面白かったなぁ。本当に! 【ルパソ】さん 8点(2002-11-23 11:11:41) |
【タコス】さん 5点(2002-11-12 19:09:24) |
4.中学一年のときまだ親しくも無いクラスメイトとみにいってどんよりとした雰囲気になった映画。つまんないです。なんか無条件に「ルパンは大人のアニメでカコイイ!」みたいな風潮があるからだいっきらい。 【しゃぶ】さん 1点(2002-10-31 02:36:31) |
3.ルパンはあんまみたことないんでよくわかんないけど普通におもしろかったとおもいます。不二子ちゃん好きです。ところでブラジルチームは試合中はさすがに洗脳されてなかったはずですよね。つーかいくらなんでもただの激励みたいなミサンガを寝るときまで全員つけてますかね?。ああいうのはけっこうその場だけですよね。それともやっぱり付けたときから洗脳されてるんですかね。たかがアニメだけどちょっと考えちゃいました。 【バカ王子】さん 6点(2002-08-04 03:29:56) |
【voir】さん 6点(2002-07-11 11:06:15) |
1.なんでもこれが初の栗田ルパン映画だそうで、僕も実際に聞いてみたら、いやーなかなかルパンしてるねぇーと思った。ただ、映画自体がなぁー、、、、どうしてもカリオストロの城と比べてしまうのが残念だな。あっちはとても記憶に残るけど、こっちはすぐに記憶からなくなりますね、、、、 【あろえりーな】さん 4点(2002-01-07 17:03:02) |