26.全員揃ってほんとは一体どこに行きたかったのか、訊ねたくなってしまう位異色な映画。一般的な映画で括っても、リンチ映画で括っても、異色。ほんと一体みんな何をしたかったんだろう(笑)。何とも言えず良い感じに粘っこいハイテンション。生々しいのに何だかシュール。主人公カップルを始め、出て来る人出て来る人、過激でクールなのにどうしようもなく野暮ったくて間抜けで滑稽で必死でお馬鹿な感じが素敵だ。 【ひのと】さん 7点(2004-01-03 00:24:30) |
25.ラストでリンチ作品なのを思い出した。あーいう終わり方は好き。 【グルグル】さん 6点(2003-12-03 02:35:13) |
24.デビッド・リンチの作品としては、まあまあ普通に楽しめる作品だが、やはり一般作品と並べてしまうと観る人を選ぶ映画なのは否定できない。この雰囲気に素直に入れる人には良いが、ダメな人は未来永劫受け付けない排他性がリンチ作品にはある。個人的にはこういうヘンな世界は決して嫌いではないのでちゃんと楽しめたが、広く世間にお勧めするにはちょっとリスクが大きいかな?という感じ。ニコラス・ケイジって決して好きな役者ではないんだけど、何をやるにも非常に真面目で真正直なところには好感が持てますね。ウィレム・デフォーの強烈な個性がここでも光ります。これは名演。 【anemone】さん 7点(2003-11-29 14:41:36) |
23.狂気。とにかく次から次へとポルノ映画のようにカラミが多く、くどすぎて、落ち着いて観れない。(何回音量いじったか・・・W )3人の裸デブばばあで嫌気が差しかけた。まあ、こういう映画もたまにはいいかなと |
22.試写会が終わった後のなんともいえない客席のザワザワ感が忘れられません。もともとリンチが合わない僕もやっぱりダメでした。特に最後は勘弁して下さい。ローラ・ダーンは超セクシーだった! 【あおみじゅん】さん 3点(2003-10-30 13:00:27) |
21.評価が割れていますね.感性が合うか合わないかが重要なファクターなのでしょう.私は,はまりました.後半ややダレますが,前半は爆笑の連続でした.これほど笑い転げた映画も珍しいです.ラストもコテコテで良かったです. |
20.リンチにしちゃ単純明快で面白かった。 濃すぎるニコラスケイジはたまらなくかっこいいし、脇役たちもいい味出してるし。ラスト歌うシーンは感動。 【BAMBI】さん 9点(2003-08-26 09:22:51) |
19.全篇にわたるニコラスケイジのかっこ悪さ、センスの無さ、逆説的なものか知らないが私にはダメです。 【亜流派 十五郎】さん 1点(2003-05-29 14:01:06) |
18.バーディーからファンになったニコラス・ケイジ。とてもかっこいい作品ではないでしょうか。まさに、タイトル通りの映画で、アメリカの音楽とラブに憧れていた当時の気持ちを思い出しました。 【風太郎】さん 8点(2003-05-13 00:36:11) |
17.ストーリーにどんでん返しはありませんが、あのエンディングは私にとっては大どんでん返しでした。ここでそう来るか~!と。音楽の使われ方も最高。ローラ・ダ-ンも良かった。ニコラス・ケージの演技はあまり好きではないが、彼の為につくられた映画かと思わすぐらいすごくマッチしていた。 【R&A】さん 10点(2003-04-28 17:00:32) |
|
16.ツインピークス前夜のデビッド・リンチの作品。なのに、この作風の違いはどう?まあ、ちょっと変という意味では一緒か。この映画でニコラス・ケイジを好きになった。 【如月CUBE】さん 7点(2003-04-03 23:52:30) |
15.“ふ~ん、リンチってこういうのもやるんだ~”ってのが正直な感想、何故かこの作品だけは人に薦める気が全然しなかった。相変わらず映像と音楽のセンスは抜群なんだけどね、不思議だ~。 【眼力王】さん 5点(2003-01-19 20:26:52) |
14.当時付き合っていた彼に強引に見せられた一本で忘れられない強烈感がある。ニックのダサかっこよさが、際立っていた。 ショットガンでちぎれた手を犬がくわえて行くシーンとか何気ないブラックユーモアもあったりして、細かくいろんな意味で面白かったかなぁ。 【オニ】さん 8点(2002-11-02 23:04:06) |
13.今までつきあった女の子、全員に見せた映画。荒野で踊る2人の姿は最高にかっこよくて、不条理で、しかも切ない。 【だいこん】さん 9点(2002-08-11 00:41:11) |
【yozi】さん 3点(2002-07-02 15:44:03) |
11.リンチにしてはわかりやすいところもあるが、実はかなりのリンチフリークも納得できるのでは?炎、50の音楽、現実に潜むファンタジーなどリンチの臭いがぷんぷんしてとってもすき。あきれる人も多いかと思いますがここはひとつハイになってみれば天国のような気分です。 |
10.最後まで見たけど最初から見てられなかった。濃ゆいです。すんごい濃いです。ニコラスさんもうウワッてくらいキモいです。とても耐えられなかったです。もうル~ラ~~!って叫んで瞬間移動呪文を唱えたかったです。。。 【バカ王子】さん 1点(2002-02-20 14:54:01) |
9.鬼才デビッド・リンチが描く少し病的な世界観。キレまくった映像センスにスタイルはこの映画で正しく爆発している。ニコラス・ケージも、ローラ・ダーンもキレっぷりのいい演技でたいへんよろしい。難を言えば、中盤が少しだけ退屈か。 【チャーリー】さん 8点(2002-02-19 16:24:57) |
8.ニコラス・ケイジっぽくていい映画だった。やっぱりニコラス・ケイジは最高!ブサイクだけど・・・ 【しょうた】さん 8点(2001-09-15 18:31:24) |
7.天使の投げキッスは笑うところなんでしょうか?シンプルなラブストーリーとも言えるけど、この映画でリンチを知った人は次を観ようと思うのか?と余計な心配をしたくなります。リンチっぽさは無くはないけど、なんとも言えない居心地の悪さを感じてしまった。ニコラス・ケイジの歌にしびれた為に5点献上。 |