【マイケル・エリス】さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2007-10-27 05:22:25) |
292.シリーズ全体を通して、全く印象に残らない作品。戦いに命が懸かっているという状況が全く表現できておらず真剣味も何も感じられない。おとぎ話として見るにはサスペンスの要素が邪魔をして全く夢の世界に入り込めない。でもハーマイオニーはかわいい。 【えいざっく】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-09-19 10:23:06) |
【ケ66軍曹】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-09-10 20:42:11) |
290.家族みんなで観に行った映画。いやー、楽しかったなあ、この映画。 展開のテンポの早さは相も変わらず尋常ではなかったですが、それでも自分なりに楽しめました。美しいグラフィックに壮麗な音楽。心を魅了する要素を十分に兼ね備えた、素敵な映画です。 【南の二等星】さん [映画館(吹替)] 10点(2007-08-29 02:51:20) |
289.ん~っなぜかな?ファンタジー物とかは好きなのにこのシリーズは共感できないなあ。エマ・ワトソンがキュートなんで4点。 【SITH LORD】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-08-17 21:46:12) |
288.何が面白いのかよくわからないが、映像美は凄いので7点。 【あるまーぬ】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-31 17:33:41) |
287.原作を読んでいるので、やっぱり物足りない・・仕方ないですね。 ハリーが活躍するのは分かるけど、先生達・・。 ハーマイオニーがどんどんきれいになっていく^^ 【さらら】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-30 01:26:05) |
286.昨日テレビで見ました。1を見た時から2を見たいと別に思ってなかったので、期待してませんでしたが、やはりそのままでした。なんでしょうね、スタンドバイミーとか子供物はすきなんですけど、これはやっぱり面白いと思わないんですよね。歳を取ってしまったのでしょうか。現実的な子供ものだと、昔を思い出したりとか共感を持てる部分があるから面白く感じるんでしょうけど、魔法使いという時点で、共感が持てなくなり、単なる子供向けの映画としか感じない。子供の心を持ち続ける大人にはいいのかもしれませんが・・ 【シネマファン55号】さん [地上波(吹替)] 3点(2007-07-26 17:18:22) |
285.ポッター君の大根ぶりが気になったのでややマイナス点。 【丸に梅鉢】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-10 01:05:50) |
284.子供向けなのか大人でも楽しめる映画にしたいのか良く解らない映画。結局どっちつかずで子供には怖すぎるモンスターホラー映画、大人には陳腐なミステリー映画になってしまった気がする。ファンタジー世界観は好きなので次回作に期待したい。 【きままな狐】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-06-27 12:44:43) |
|
283.それにしてもホグワーツの先生達はほんっっっと使えねぇな~><自分らで何とかしろよ! 【はりねずみ】さん [DVD(吹替)] 6点(2007-01-21 02:43:37) |
【小星】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-08-25 02:15:50) |
281.賢者の石と同じ評価ですが、一言、ハーマイオニーが前作よりかなり魅力的に感じました。 【ラスウェル】さん [映画館(吹替)] 7点(2006-06-06 21:59:33) |
280.アラン・リックマン大好き。…えーと、前作より新鮮味がなくなった分、物足りなかったです。相変わらず音楽はいいですが。個人的に蜘蛛は大嫌いな生物なのであのシーンは本当にキツかったです。でも監督の手腕がところどころに見られてそれなりに楽しめました。 【次元転移装置】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-05-29 14:50:18) |
279.1作目は個人的におもしろくなかったので、どうかなーと思ったんですが、あいかわらずおもしろくなかったです。 【十人】さん [DVD(吹替)] 5点(2006-04-21 01:12:59) (笑:1票) |
278.前作に比べれば、サスペンス要素が入った分、大人でもそこそこ見ていられるようになったかな。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-04-18 22:15:22) |
277.ハリー・ポッターって、よくトイレが出てくるな・・・。ハーマイオニーがめちゃくちゃ可愛い。 【ジマイマ】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-12-21 18:44:07) |
276.1を見てしまった後だったので、もうちょっと派手にしてもらわないと物足りない。 【ぷりんぐるしゅ】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-12-17 05:00:17) |
275.原作は未読です。1作目に比べたら随分シリアス・ミステリー要素も加わって大人でも楽しめる分、ワクワク感がなくなってしまった気がします。最後のバジリスクとの戦いも盛り上がりはイマイチ。でもやはり手のこんだCGには感心するし、キャラも更に個性的になっいて面白いです。今のところこのシリーズの私の評価は、秘密の部屋<賢者の石=アズガバン<ゴブレットです。 【クリスタル】さん [映画館(吹替)] 6点(2005-12-11 23:25:18) |
274.前作で世界観がなんとなく把握できたところで 今作では戦うべき相手が姿を現し始めるといった盛り上がりを見せる。 日に日に成長していくハリーだが敵はあまりにも巨大ではないか? わかりやすい、子供向けな作品だけど 、このシリーズのラストでは意外な展開がありそうな気がしますね。 |