28.そうか、有名な監督さんの作品だったんですね。知らなかった。予備知識なしでビデオで見たけど、なんか、ゆるゆるの雰囲気がとても心地良かったです。オチは納得いかないけど、まあ、この映画の魅力にはあまり関係ないしね。(^^; 【かもすけ】さん 8点(2003-10-26 20:43:34) |
27.アルトマンにしてはブラックがリアルすぎて今ひとつでした。シーン的には好きなところが多かったです。 【omut】さん 6点(2003-07-03 03:36:11) |
26.少々ブラックなユーモアに包まれたロバート・アルトマン監督お得意の群像劇の秀作だった。グレン・クローズ演じるかなり性格の曲がった叔母さんの愚かで可笑しい行動が小さな町に混乱を引き起こす。その小さな町の人間模様が愛しく可笑しい。意外なラストに残る清々しさも良かった。俳優の演技はそれぞれ良かったが、特にジュリアン・ムーアの演技が素晴らしい。 【スマイル・ペコ】さん 8点(2003-06-08 01:02:49) |
25.最高におかしかった。リブタイラーがめちゃかわいいです。でもでも。自殺はいけませんネ。 【中野】さん 9点(2003-03-30 14:36:59) |
24.アルトマンの、多くの視点が織物のように離れたり重なったりする描写、結構くせになります。ジュリアン・ムーアもステキ。 【クー】さん 7点(2003-03-23 07:11:39) |
23.ちょっと皮肉が入った、古き良き時代のアメリカの映画と言ったところでしょうか。釣り仲間を信じるポリス、どこまで天然ボケか解らない<J・ムーア>親戚にもいそうなオバチャン<G・クローズ>お転婆で魅力的な<L・タイラー>人のいい黒人のおっちゃん、はっきりした主役はいないものの、皆が良い味を出していて飽きさせない。 【クロマス】さん 7点(2003-02-09 22:00:30) |
22.最後の血縁関係はチンプンカンプンでしたが、全体的な雰囲気が良かったです。田舎ののんびりした警察に不似合いな切れ者刑事なども面白い。 【Asann】さん 7点(2002-12-04 14:06:07) |
21.アルトマンのこれまでの名作群と較べると、少し弱いと思う。それでもそこらへんの凡百よりは面白いところは、さすが。ジュリアン・ムーアがとてもキュート。ライル・ラヴェットは、相変わらずの不気味さ満開。 【愚物】さん 7点(2002-11-07 01:34:08) |
20.キャスト良かったです♪最後に、素敵なオチがあってラスト良ければいいなーと思える作品でした。(意味不明かも・・)この作品のリブちゃんが一番好き♪♪ 【こゆ】さん 8点(2002-07-17 00:47:32) |
19.全編だらだらしてまったく動きがないんだが、何となくずーっと見入ってしまった。しかも何となくおもしろかったし。(笑) 【mmm】さん 6点(2002-07-11 23:14:50) |
|
18.すきですこういう映画。絶対の悪人は出てこないし、大ハッピーエンドでもないし。どの人物だれもが憎いめない。 |
17.ジュリアン・ムーアがオスカーを取る日も、そう遠くはないでしょう・・。 【代打、八木!!】さん 6点(2002-03-22 21:10:47) |
16.田舎町での事件、って感じでほのぼの。ジュリアン・ムーアって知的女性のイメージが強かったけど、こんな頭弱そう~って役も妙に似合う…。線っていうか色素が薄いからからなぁ。リブってイロっぽいけどこのショートカットのボーイズライクな雰囲気も好きぃ。次の次にはこの髪型にしよっと(ま私がやるとチビザルだけどねっ)。 【ちっちゃいこ】さん 6点(2002-02-17 14:40:32) |
15.淡々と話が進み、淡々と終わってしまいました。 【けん】さん 2点(2002-02-12 08:51:37) |
14.リヴ・タイラーが髪が短くてすこし驚きました。なんかキュートな感じでした。映画としてはなんかブラックなんだけどあったかい感じでした。おもしろかったのはあのボウルいつ落とすのかドキドキだったことです。。。 【バカ王子】さん 5点(2002-02-07 21:33:32) |
13.僕の中でロバートアルトマンというと群集映画というイメージがかなり強い。そして面白いとは一概に言えずむしろさぶい。これもそう。 【K造】さん 3点(2001-12-13 20:45:50) |
12.映画全体を通して流れてる雰囲気に、引き込まれました。 ストーリーは6点くらいだと思うけど、あの雰囲気と脚本とを絶妙にマッチさせた監督に、+2点追加します。 【wood】さん 8点(2001-09-26 16:46:57) |
11.サロメとうまくひっかけてありますねえ。凄みの効いたブラックユーモアにお手上げです。アメリカらしいっ!キャスティングの勝利ですね。 【ミライ】さん 7点(2001-09-25 23:29:03) |
10.ほんとにほぼ完璧な作品じゃないでしょうか。緻密で、計算しつくされて、しかもいやみじゃない。映画の教科書みたいな作品だとおもう。MASHのときからただものじゃないと思ってたけどこれはさらに洗練された、と言う感じ。 【ちずぺ】さん 10点(2001-09-08 22:33:42) |
9.すごい豪華キャスト!グレン・クロースは元々好きなんだけど、この映画のジュリアン・ムーア最高!クリス・オドネルも笑わせてくれる。リブ・タイラーが一番まともで、「面白み」がなかったりして(相対的に、ですよ)。とにかく楽しめます。 【CS】さん 10点(2001-08-25 01:56:11) |