32.クドカンの脚本で二時間は無理。 さすがに中だるみと、チカチカした映像で目が痛い。あれは週一回正味45分の異次元だから面白いんだよね・・・・ でもドラマファンには嬉しい! こんだけサービスしてもらっちゃぁ細かい文句は言えないわな、という感じ。 それにしても、私はジャニーズがあまり好きではないんだけど、ぶっさんは可愛い♪ ジャニーズが出て来る映画見て「可愛い」とか言い出したらババアだなと思っていたけど、可愛い♪ 『よその宴会場』というゆずさんのレビューがまさにその通り! 宴会みたいでひたすら楽しそう。すごい下っ端でもいいから、制作側にまわれたら楽しいだろうなぁ。「あたしも入れてくれ~!」と言いたくなります。 【ともとも】さん 8点(2004-12-16 23:18:21) |
31.何ですかこれ.ドラマ観てなかったからでしょうか?どこが面白いのかさっぱりで,時間の無駄でした. 【マー君】さん 3点(2004-12-11 16:11:14) |
30.ドラマのファンです。それに宮藤官九郎の脚本のテレビシリーズはどれも好きです。結論からゆーと、これは悪くなかったです。ただわざわざ映画でなくても、テレビのスペシャルでもいいと思うし、ちょっぴり途中ダレました。やはり宮藤官九郎は一時間の枠でくぎって見せる脚本が光ってると思うねんな~。テレビシリーズのファンなら観ても全然損しないと思います。テレビシリーズ未見の方は、テレビシリーズの方から観ることをオススメします。ぶっさんやバンビや、マスター、オジー、モー子といった多彩な魅力あるキャラにはまること間違いなしです。 【なにわ君】さん 7点(2004-10-01 16:38:54) |
29.面白かったことは面白かったけど、ドラマの方が面白かったです。 【erica】さん 7点(2004-09-24 16:29:52) |
【K】さん 5点(2004-09-22 00:26:52) |
27.氣志団いらねぇー。あとゴミンゴテンポねぇー。でもモー子かわいぃー。笑。 |
26.途中まではいいんだけど、だんだんだれてくる。やはり2時間にするとつらい。そして何より氣志團がウザイ。氣志團がいなければもっとよかった。 【DELI】さん 4点(2004-09-06 15:29:52) |
25.木更津キャッツアイの全てが好きです。映画も文句なしに10点です! ゴミンゴもご愛嬌ということでvv とりあえず私は内村さんのやっさいもっさいが見れただけで満足です…vv いつか映画版はDVD買おうかな…。 何度でも見たいですね~vv ただ、やっぱりドラマを見てないとこの映画の良さは分からないかと。 本当にドラマファン向けに作られた映画ですねこれは。 なのでファンにはたまんねぇ映画ですね。 畜生、もうちょっと早くハマッてれば劇場で見たのに……!! 私のバカー!!!(泣) 【Ronny】さん 10点(2004-09-05 23:58:50) |
24.おもしろい日本映画がつくられるようになってうれしいです。 【センブリーヌ】さん 6点(2004-08-29 03:42:48) |
23.この映画を見た後、改めてテレビシリーズを見直し、また映画を見た。はまる。これははまるよ。何度見ても笑えるし、泣ける。ばかばかしい中に胸を締め付けられる瞬間が見事に挟み込まれ、実に満足。勿論映画としての出来は別の話である。ただ、この映画はもともと「木更津キャッツアイ」を愛する人たちに向けられ作られたものであり、そういう作り方を選んだスタッフやキャストの熱意が多くの人々の心に届いたのは間違いない事実なのだから、それはそれでいいんじゃないかと。とにかくおもしろい。そしてまた彼らの活躍が見たい。単純にそう思えるので、この点で。ps.やくざの子守唄の看板のコピー、「殺っても殺っても終わりゃしねえ」これ考えた人には100点あげます。最高。 【goose】さん 9点(2004-08-05 22:00:50) |
|
22.久しぶりにキャッツアイたちが見れてよかった。でもドラマよりパワーダウンしている気がしたのは俺だけ。うっちゃん出ててよかったけど。あと医者のぜってぇにはうけた。 【LYLY】さん 6点(2004-07-05 19:36:06) |
21.興味本位というか、魔が差したというか..この超~低級コメディ..見てしまいました..はっきり言って、日本独特のおバカなお笑いのノリだけです..でも結構嫌いじゃないかも... 【コナンが一番】さん [ビデオ(邦画)] 4点(2004-07-05 10:05:54) |
20.テレビ全然見てなかったが、どうでもいい長い話をテンポよく見せる。テンポはすばらしいが、ほんとにどうでもいい話のときに眠くなり、寝てしまった。ビデオだったので起きて続き見たが、面白く見れた。ふるたあらた?とジョージとゴミンゴ笑えた。 【wlon】さん 6点(2004-05-08 22:51:44) |
19.大満足。見てよかった。確かにこの中では岡田准一は『ぶっさん』でしかないな。ウッチャンやっさいもっさいのキレがよすぎだし、哀川翔はカッコよすぎ。展開もセリフも相変わらずでとても楽しめた。 |
18.んー、まあまあ…かな。私はTVシリーズ好きでしたが、映画はやるべきじゃなかったような気もします、というかTVスペシャル枠で十分でないの?という感じです。 【鈴都丸子】さん 5点(2004-05-04 20:26:50) |
17.出だしから好調、ハイテンションでGOOD。最後の10分の怪物君だけ余計では?でもあれが出てこないとモー子の辻褄があわないか。。。本当は9点だけど怪物君▲2点。あとは木更津っぽくて面白かった。ファンはお勧めです。 【maxむら】さん 7点(2004-05-02 17:49:43) |
16.中途半端にTVドラマを観ていたので、そこそこおもしろかった。 TVを観た事ない人でもそこそこ楽しめると思います。 【ボビー】さん 7点(2004-05-02 00:14:25) |
15.懐かしさいっぱいで楽しめました。ただ、クドカン独特のたたみ掛けるような早くて多いセリフが年寄りの私には辛かった。疲れた。今からもう1回観るつもりです。…結局「甘えん坊ハウス」は救えたの? 【Bebe】さん 5点(2004-04-30 20:09:28) |
14.こんなに映画としての奥行きのない、ペラッペラで薄皮のような作品は初めて見たかも(笑)。ちなみに僕はTVのキャッツの大ファンだ。だからこそ観に行ったわけで。だが、やはりせっかくの映画なのに、まんまTVのあのダラダラ感(←もちろん褒め言葉)をそのまま劇場に持ってきても、その語り口がまったく活きていなかった。TVスタッフは、モニターの前の「視聴者」と「金を払って見に来る観客」の違いをもっと認識して作るべきではなかったかと。すいませんが、キャッツのファンとして愛情を込め「映画作品」としてはこの点数。 【カズユキ】さん 2点(2004-03-13 04:49:26) |
13.冒頭のシーンが一番笑えた。ドラマすっごく好きだったので、ぶっさんにまた会えて嬉しかった!ちょっと長すぎるので1点減点。ドラマ観ないで映画だけ観てらっしゃる方もいるのですね…驚きました。ドラマ観てないと、笑いどころが減っちゃうのでもったいないですわ!ちなみにHNの「モー子」は、勿論酒井若菜ちゃんの役名からいただいたものです。 【モー子】さん 9点(2004-02-29 21:49:55) |