10.「ブラックレイン」で書かれた日本にちょっと違和感を感じたように、中国人がこの映画を観たらやっぱり違和感を感じるのかなぁ?「これが中国なのかぁ」って思ってしまうとかなり怖い。でもこれが本当の中国の姿?? 【kazoo】さん 5点(2002-05-30 11:04:37) |
9.全然期待せず、「しょうがない今日はこれ見るか」って感じで見た人はかなりいい映画だと思ったはず。私もその1人です。自分から米国領事館を飛び出すところやラストなど、ぐっとくるところが結構あり、サスペンスとしてもいい感じでした。お気に入りの1作になっております。 |
【眼力王】さん 4点(2002-02-14 19:57:30) |
7.さすがはリチャード・ギア。支那の現実をよく知っているではないか。 【あろえりーな】さん [映画館(字幕)] 5点(2002-01-20 03:59:44) |
6.中国を舞台にした法定サスペンスなんでしょうか?面白いことは面白いのですが、いまいち詰めの甘さが目立つ気がして・・・。ギアさんが初めから自分は無実であると確信しているし・・・「もしかしたら自分が殺したかもしれない」という苦悩があってもよかったのではないかと思います。でも個人的にかなり好きな映画です。ホン・リンがすっごくきれいだったので、すぐお亡くなりなったのが残念(笑) 【榊】さん 5点(2001-08-25 22:52:48) |
|
5.下心丸出しのスケベサラリーマンのリチャード ギアがお茶目でかわいかった 【どーなっつ】さん 7点(2001-06-06 20:49:11) |
4.サスペンス映画としても一流の出来だが、決して無理やりではないロマンチックな展開は、恋愛映画ファンにもきっと見応え十分。 【川川牛】さん 8点(2000-08-27 18:07:55) |
3.期待しないで見たら、えらいこと面白かったような・・・。ちょうど「ワイルド・スワン」読んだ後で中国共産党うんぬんに敏感に反応したのかも。 【ちっちゃいこ】さん 8点(2000-08-07 23:20:38) |
2.リチャード・ギアってアメリカっぽいイメージがかなり強い俳優だと思ってたのに、以外や以外。中国の街にマッチしてた。(洒落じゃないよ。笑) 【DEL】さん 6点(2000-08-01 18:18:38) |
1.中国人を雑に描きすぎ。リチャード・ギアのラブにも興ざめ。 【びでおや】さん 4点(2000-05-02 03:05:29) |