スピード2のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > スピード2の口コミ・評価
 > スピード2の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

スピード2

[スピードツー]
Speed 2: Cruise Control
1997年上映時間:125分
平均点:3.39 / 10(Review 215人) (点数分布表示)
アクションサスペンスシリーズものパニックもの刑事ものロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ヤン・デ・ボン
助監督アレクサンダー・ウィット(第二班監督)
キャストサンドラ・ブロック(女優)アニー
ジェイソン・パトリック(男優)アレックス
ウィレム・デフォー(男優)ジョン
テムエラ・モリソン(男優)ジュリアーノ
ブライアン・マッカーディー(男優)マーセド
コリーン・キャンプ(女優)デビー
ロイス・チャイルズ(女優)セレステ
スーザン・バーンズ[女優](女優)コンスタンス
ボー・スヴェンソン(男優)ポラード船長
グレン・プラマー(男優)モーリス
ローヤル・ワトキンス(男優)ダンテ
ジョー・モートン(男優)(ノンクレジット)
戸田恵子アニー(日本語吹き替え版【ソフト】)
山路和弘アレックス(日本語吹き替え版【ソフト】)
江原正士ガイガー(日本語吹き替え版【ソフト】)
石塚運昇ジュリアーノ(日本語吹き替え版【ソフト】)
宮本充マーセド(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐藤しのぶ【声優】(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕(日本語吹き替え版【ソフト】)
さとうあい(日本語吹き替え版【ソフト】)
水野龍司(日本語吹き替え版【ソフト】)
宮寺智子(日本語吹き替え版【ソフト】)
長島雄一(日本語吹き替え版【ソフト】)
辻村真人(日本語吹き替え版【ソフト】)
岸野幸正(日本語吹き替え版【ソフト】)
乃村健次(日本語吹き替え版【ソフト】)
真地勇志ダンテ(日本語吹き替え版【ソフト】)
定岡小百合(日本語吹き替え版【ソフト】)/(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中山真奈美(日本語吹き替え版【ソフト】)
一城みゆ希アニー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴置洋孝アレックス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚芳忠ガイガー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
屋良有作ジュリアーノ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
成田剣マーセド(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
くまいもとこ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄ダンテ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
有本欽隆(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
雨蘭咲木子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀越真己(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小野健一(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
龍田直樹(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小室正幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
亀井三郎(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
田中敦子〔声優〕アニー(日本語吹き替え版【機内上映】)
石野竜三(日本語吹き替え版【機内上映】)
原作ヤン・デ・ボン(原案)
グレアム・ヨスト(キャラクター創造)
脚本ヤン・デ・ボン
ジェフ・ナサンソン
音楽マーク・マンシーナ
作詞ダイアン・ウォーレン"Make Tonight Beautiful"
スティング"Every Breath You Take"
作曲ジャコモ・プッチーニ"O Mio Babbino Caro"(「私のお父さん」)
編曲小室哲哉(テーマ音楽リミックス)
撮影ジャック・N・グリーン〔撮影〕
アレクサンダー・ウィット(第二班撮影監督)
製作ヤン・デ・ボン
スティーヴ・ペリー〔製作〕
20世紀フォックス
製作総指揮マーク・ゴードン
配給20世紀フォックス
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
リズム&ヒューズ・スタジオ(視覚効果)
ステファン・ファングマイヤー(視覚効果監修)
ビル・ウエステンホーファー(CGスーパー・バイザー)
美術ジョセフ・C・ネメック三世(プロダクション・デザイン)
シンディ・カー(セット装飾)
ショーン・フッド(ノンクレジット)
録音トム・マイヤーズ(録音)(サウンド・デザイナー)
マイケル・ミンクラー
ケヴィン・オコンネル[録音]
クリストファー・ボーイズ
スティーヴ・マスロウ
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳松崎広幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
スタントジャック・カーペンター
マイク・スミス[スタント]
スティーヴ・ホラデイ
その他ポール・モエン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
161.とにかくなんで「スピード」なんて名乗っちゃったんだ、という疑問が付きまとう作品。内容は大味なアクションもの止まり。
カラバ侯爵さん [地上波(吹替)] 3点(2007-12-05 05:14:49)
160.「スピード」感溢れる映画ではないが、同じハラハラ感は多少残っている。
あるまーぬさん [ビデオ(字幕)] 5点(2007-07-24 14:15:38)
159.ハイテンションなサンドラ・ブロックが腹立たしいわ。
Keicyさん [ビデオ(字幕)] 2点(2007-03-04 04:30:38)
158.テレビの吹替で充分な作品でした。DVDのレンタル料金さえも惜しくなるような一作です。いくらキアヌに断られたと言っても、ここまで主役をレベルダウンさせてしまってはなるものもならなくなってしまうと思います。広いハリウッドなら他に誰か出演を受けてくれる人はいなかったのかという感じです。前作のような困難の連続がなく、やけに事態の解決にマイペースな印象を受けました。また前作を見ていても思いましたが、強引に止める方法しかヤン・デ・ボンは思いつかないのでしょうか。白い船が青い空と海の間に浮かんだリゾート的な映像の綺麗さだけが頼りです。前作と比較し過ぎてごめんなさいといった感じです。
Thankyouさん [地上波(吹替)] 3点(2007-01-21 04:04:10)
157.これは・・・・。主役の俳優がイマイチですなぁ。
あしたかこさん [地上波(吹替)] 4点(2006-09-29 21:36:52)
156.これだけ外せる続編ってのも、なかなか見ない。
MARK25さん [DVD(字幕)] 0点(2006-04-30 23:13:05)
155.スピードじゃないじゃん。全然。うそつき。
とまさん [ビデオ(字幕)] 2点(2006-01-05 18:41:54)
154.1があれだけおもしろかったんで期待されるのもしょうがない続編だが、まぁこんなもんでしょう。
ばっじおさん [地上波(吹替)] 5点(2005-12-31 01:26:28)
153.1は面白かったんですが、こっちはどうも・・・前作のヒロインを出すのなら、キアヌ・リーブスも出せばいいのに。
H.Sさん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-24 19:38:15)
152.これほど面白くないと感じたアクション映画は初めてでした。
思込百遍さん [DVD(字幕)] 1点(2005-11-30 12:49:43)
151.全然でしたね。
スピードとは名ばかり。
単なる映画でした。そして大して面白くない。
坊主13さん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-04 04:28:58)
150.やっている事は並以上の演出なのだが、何かしっくりこない。騒いでるだけのサンドラと、貧相な顔でぜんぜんかっこいいとは思わないジェイソン・パトリックのせいかもしれない。演出的にも前作より独創性が無くなっている。エンターテインメントなのだから、もっと新しいことをしないと、飽きられるいい見本。
sherlockさん [映画館(字幕)] 4点(2005-08-19 08:03:29)
149.前作とは異なり、主演がサンドラ・ブロックになっていた。キアヌ~~悪魔にいたぶられる弁護士役なんてやってる場合かい!しかし、ジェイソン・パトリックって華がないんだよねぇ、「スリーパーズ」でも一応主演だったらしいけど・・・
envyさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2005-07-08 10:42:49)
148.このスピード感のなさといったらない。せっかく良い材料そろってるのに、水の上を走るような爽快感も、ストーリーのテンポも緊張感も全くない。どした、監督?
えいざっくさん [映画館(字幕)] 1点(2005-07-07 14:01:13)
147.前作?そんなものあったっけ???
チャコさん [映画館(字幕)] 1点(2005-04-15 22:31:47)
146.ラストだけに1点献上。
hiroさん 1点(2004-12-24 01:00:46)
145.140億かけた悪ふざけ。緊張感が全く伝わってこない。
PADさん 4点(2004-10-13 11:44:50)
144.タイトル負けってやつでしょう。テレビで見ればいいと思う。一応、最後まで見届ける事はできるはず。
じゃじゃ丸さん 3点(2004-08-15 02:20:54)
143.つまんなくはなかったですよ。
スー・ミー,スー・ユー・ブルースさん 6点(2004-07-22 18:11:02)
142.派手な続編の割には、ほとんど印象に残ってない。キューブリックもそうだが、ヤンデポンもカメラマン出身。そのせいか、カメラのセンスは確かに凄いが肝心のストーリーは凡庸。この人も、新作の度に凡作の度合いがひどくなる。優れた脚本家、脚本と出会えれば、また「スピード」のような秀作を物に出来るかもしれないが。
ひろみつさん 3点(2004-07-16 22:25:37)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 215人
平均点数 3.39点
073.26%
12913.49%
23013.95%
35525.58%
43516.28%
53114.42%
6209.30%
741.86%
841.86%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.38点 Review18人
2 ストーリー評価 3.19点 Review21人
3 鑑賞後の後味 3.72点 Review18人
4 音楽評価 4.26点 Review15人
5 感泣評価 2.30点 Review13人
chart

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1997年 18回
最低作品賞 候補(ノミネート) 
最低続編・リメイク賞 受賞 
最低監督賞ヤン・デ・ボン候補(ノミネート) 
最低主演女優賞サンドラ・ブロック候補(ノミネート) 
最低助演男優賞ウィレム・デフォー候補(ノミネート) 
最低スクリーンカップル賞サンドラ・ブロック候補(ノミネート) 
最低スクリーンカップル賞ジェイソン・パトリック候補(ノミネート) 
最低脚本賞ジェフ・ナサンソン候補(ノミネート) 
最低脚本賞ヤン・デ・ボン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS