ナイト・オン・ザ・プラネットのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ナ行
 > ナイト・オン・ザ・プラネットの口コミ・評価
 > ナイト・オン・ザ・プラネットの口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ナイト・オン・ザ・プラネット

[ナイトオンザプラネット]
Night on Earth
1991年上映時間:129分
平均点:7.20 / 10(Review 106人) (点数分布表示)
公開開始日(1992-04-25)
ドラマコメディオムニバス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-05)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジム・ジャームッシュ
キャストジーナ・ローランズ(女優)ヴィクトリア・スネリング(ロサンゼルス)
ウィノナ・ライダー(女優)コーキー(ロサンゼルス)
アーミン・ミューラー=スタール(男優)ヘルムート(ニューヨーク)
ジャンカルロ・エスポジート(男優)ヨーヨー(ニューヨーク)
ロージー・ペレス(女優)アンジェラ(ニューヨーク)
イザック・ド・バンコレ(男優)運転手(パリ)
ベアトリス・ダル(女優)盲目の女(パリ)
ロベルト・ベニーニ(男優)運転手(ローマ)
マッティ・ペロンパー(男優)ミカ(ヘルシンキ)
カリ・ヴァーナネン(男優)乗客(ヘルシンキ)
サカリ・クオスマネン(男優)ヘルシンキの乗客
吉田理保子ヴィクトリア・スネリング(ロサンゼルス)(日本語吹き替え版)
安達忍コーキー(ロサンゼルス)(日本語吹き替え版)
上田敏也ヘルムート(ニューヨーク)(日本語吹き替え版)
真地勇志ヨーヨー(ニューヨーク)(日本語吹き替え版)
大友龍三郎運転手(パリ)(日本語吹き替え版)
佐久間レイ盲目の女(パリ)(日本語吹き替え版)
中尾隆聖運転手(ローマ)(日本語吹き替え版)
辻村真人神父(ローマ)(日本語吹き替え版)
西村知道ミカ(ヘルシンキ)(日本語吹き替え版)
玄田哲章乗客(ヘルシンキ)(日本語吹き替え版)
千葉繁乗客(ヘルシンキ)(日本語吹き替え版)
脚本ジム・ジャームッシュ
音楽トム・ウェイツ
撮影フレデリック・エルムズ
製作ジム・ジャームッシュ
ジム・スターク
配給フランス映画社
美術ランドール・バルスマイヤー(タイトルデザイン)
録音ユージーン・ギーティ(音響効果エディター)
字幕翻訳戸田奈津子
その他クレール・ドニ(support and inspiration)
リサ・クルーガー(スクリプター NY)
あらすじ
物語の舞台は宇宙の片隅に漂う惑星、地球。ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキ。5つの都市の5人のタクシードライバーが同じ夜に出会った、或る5つの物語。ジム・ジャームッシュ監督がオムニバス形式で描く。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
49.ローマの話(4話)には腹を抱えて笑い転げました。映画でこれだけ笑ったのはこれが二度目でしょうか(一度目は「フロム・ダスク・ティル・ドーン」です)。
Kさん 7点(2005-02-24 23:15:13)
48.話的にはどーってことないものが多いけれども、それでも飽きさせないのは全て同じ宅シーン出来事ではなく、世界中の5つの都市のタクシーの中で話が展開されていく、っていう設定だからだと思う。普段はタクシーなんて乗らないけど、こういうタクシーなら乗ってもいいかも(笑)。
クリムゾン・キングさん 8点(2005-02-23 22:46:53)
47.こんなん見てると、更にタクシーが嫌いになるね。この中で乗ってみたいのは、ロベルト・ベニーニかな。楽しくしてくれそうだもんね。
tantanさん 6点(2005-02-07 23:46:04)
46.正直期待外れでした。同時刻の世界のタクシーの話以外にも、もっと接点というか、谷川俊太郎じゃないけど朝をリレーするような共通点がほしかったかな。つまんないってわけじゃないけど、イマイチでした。
bokugatobuさん 6点(2004-11-05 15:51:15)
45.こういう映画を見た後は、得した気分になる。ウィノナ・ライダーがいい味出しているし。
みんな嫌いさん 7点(2004-11-01 20:37:21)
44.タクシーと乗客、それだけの世界にも関わらず、飽きさせないのは脚本と演出のレベルの高さがうかがわせる。とぼけたニューヨーク、最後の物悲しい雰囲気で終わるヘルシンキ、おしゃべり運転手のせいで客,が最後にとんでもない目に会うローマ,ラストで少し笑ってしまうパリ、そしてウィノナ・ライダー演じる男勝りの運転手が出てくるロサンゼルス。各エピソードに味がある。
クラウンさん 8点(2004-10-23 23:38:58)
43.世界各地で、同時刻に、タクシードライバーが、色んな人生を繰り広げる..一つ一つの全く違うストーリーが結構面白い..ツボにハマるとかなり楽しめると思います...
コナンが一番さん [ビデオ(字幕)] 6点(2004-07-12 12:22:31)
42.これは何気なく観たのですが、面白いなあと思いました
シベリア通勤快速さん 7点(2004-06-20 02:11:41)
41.ウィノナ・ライダーが観たいという動機でした。しかし、ガム噛みながらタバコ吸いまくりのウィノナはちょっとよろしくなかった。だけど映画自体は当たりだったのでよしとする。
マックロウさん 7点(2004-06-15 11:46:52)
40.私にとってジム・ジャームッシュの作品は当たり外れがはげしいです。でもこの作品は好き!オムニバスというのは短編小説みたいで退屈しないのがいいですね。ウィノナとジーナ・ローランズのLA編が好きです。ガムをクチャクチャ、たばこをスパスパしてるウィノナがかわいい。彼女はブスっとした仏頂面がよく似合います。ニヤリとしたのはパリ編。ベアトリス・ダルが盲目役で出てきたとき「ベティ・ブルー」と被ったのは私だけじゃないと思う。
envyさん 8点(2004-05-21 09:03:42)
39.普段あまりタクシーには乗らないのでわからないけど、客と運転手ってあんなに話すものなのだろうか。それはともかく、ニューヨーク、パリ、ヘルシンキのエピソードがとても良い。ウィノナ・ライダーだけが何か無理してるように見えたのと、地球儀がショボいのが残念。
ラーションさん 9点(2004-04-07 16:55:20)
38.洗練された、ウィットに富んだ、大人のオムニバス。エンドロールでキャストが表示される時、各々のストーリーごとに色違いになっているのを見て、単純ながらなるほどと納得。ローマが意味不明だったけど... (2004-04-05) 途中で寝てしまった二度目を経て、内容を思い出せず三度目の鑑賞。「マグノリア」などの群像劇のように、どこかで接点が生まれるかと期待して見たけど、完全独立オムニバスで勝手にガッカリ。ジムジャームッシュ好きじゃない人にはオススメしない一品。タクシードライバーと客たちの個性的な取り合わせ。平凡だけど真剣に生きる人々に、少しだけ人生を学ぶ。…かな?(2011-04-21)
●えすかるご●さん [DVD(字幕)] 5点(2004-04-05 12:27:54)
37.小さな芝居を5つ繋げただけ。どれもキャラクターに個性があって楽しめる。ストーリーもまったりしていて良かった。観終わった後に安心感というか充実感というか、とにかく心が満たされた。しみじみ。命の温かさを感じる映画。ちなみに一番気に入ったエピソードはヘルシンキ。
ぷりんぐるしゅさん 6点(2004-03-27 16:08:08)
36.ジャームッシュは嫌いじゃないが,この映画はテンポがあわなかった。オムニバスってのが良くなかったんだろうか?
veryautumnさん 4点(2004-01-17 18:16:55)
35.いつもこの惑星のどこかは絶対に夜で、人々は夜を交代で受け取っている。お互いに出会わないけれど、この映画はそんな人々のちゃんとした群像劇になっている。淡々としているからこそ印象的で、とても小粋な映画。うん、この空気。ジム・ジャームッシュっぽい。
ひのとさん 7点(2004-01-04 15:08:28)
34. どうしてもヘルシンキがういている。久々に観直してみてもその気持ちは変わらなかった。終わらせるためのエピソード。パリが5話目であったらどうだったろうか?。
swamiziさん 7点(2003-12-24 20:11:02)
33.同じ時刻に世界のいろいろな場所のタクシーの車内で交わされている会話劇。おもしろかった~。特にニューヨークとローマがよかった。しゃべりまくるロベルト・ベニー二が最高!!
ジョナサン★さん 7点(2003-12-24 13:34:06)
32.心躍る夕刻、盛り上がって、しんみり、夜半をすぎると狂態モード、明け方に反省…一夜飲み明かした精神状態の変遷を辿るようだ。でも全部同時間の出来事なんですね。
番茶さん 8点(2003-12-17 21:21:00)
《改行表示》
31.淡々と進んでいくストーリー、その一つ一つのストーリーが深い。 見終わったあと余韻に浸れる数少ない映画ですね。
Floydさん 9点(2003-11-29 05:43:47)
《改行表示》
30.つながりがあるのか期待してたんですがなかったですね。 一つ一つは別に悪い事ないんですがこれだってのがないから インパクトにはかけましたね。
とまさん 5点(2003-11-28 19:26:11)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 106人
平均点数 7.20点
000.00%
100.00%
200.00%
321.89%
443.77%
5109.43%
61615.09%
72725.47%
82422.64%
91615.09%
1076.60%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review3人
2 ストーリー評価 6.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review4人
4 音楽評価 9.33点 Review3人
5 感泣評価 8.00点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS