シベリア超特急のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > シベリア超特急の口コミ・評価
 > シベリア超特急の口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

シベリア超特急

[シベリアチョウトッキュウ]
SIBERIANE EXPRESS
1996年上映時間:90分
平均点:1.61 / 10(Review 210人) (点数分布表示)
ドラマサスペンス戦争ものシリーズものミステリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-05-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督水野晴郎
キャスト水野晴郎(男優)山下奉文陸軍大将
かたせ梨乃(女優)李蘭
菊地孝典(男優)青山一等書記官
西田和晃(男優)佐伯大尉
アガタ・モレシャン(女優)カノン・バートル
シェリー・スェニー(女優)グレタ・ペーターセン
占野しげる(男優)車掌
エリック・スコット・ピリウス(男優)ユンゲルス
フランク・オコーナー(男優)ポロノスキー
フィリップ・シルバーストーン(男優)ゴールドストーン
油井昌由樹ナレーション
原作水野晴郎
脚本水野晴郎
戸田奈津子(英語ダイアローグ)
作詞水野晴郎「戻らないロマンス」
撮影安藤庄平
製作水野晴郎
プロデューサー安藤庄平
西田和晃
美術徳田博
衣装コシノジュンコ(衣裳デザイン)
その他目黒祐司(スチール)
あらすじ
第二次世界大戦開戦前夜。ヒットラーとの会談を終えた山下奉文陸軍大将(水野晴朗)は、帰国途中に乗ったシベリア超特急で、謎の連続殺人事件に遭遇する。10人の乗客は次々に減っていく・・・はたして犯人は?映画評論家の水野晴朗が、監督、製作、主演、原作、脚本、はては主題歌の作詞まで手がけた怪作。「シベチョウ」の愛称で親しまれるカルト・ムービー。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
137.幼い頃、「いっき」や「たけしの挑戦状」に脳みそが揺らぐほどの衝撃を受け、そして今みうらじゅんを崇拝している私にとって、シベ超はまさに宿命のようなものであった。そして、ついに鑑賞すべき時が来たのである。なんだこれ?ストーリーが分からない・・・どんでん返しの意味が分からない・・・晴朗がどこへ行きたいのか分からない・・・。この間、つくばエクスプレス内でシベ超Tシャツを着てた方に誰か伝えて欲しい。こんな不甲斐無い私をどうか許して欲しい、と。PS、自称映画好きの友人に「これも経験だから」とシベ超を貸そうとしたらやんわりと断られた。畜生!私の判断が間違っていたとでも言うのか!
monoさん [DVD(邦画)] 1点(2006-12-20 12:12:24)(笑:3票)
《改行表示》
136.じ…次元が違い過ぎる       漫画「ドラゴンボール」ピッコロのセリフより
ジャイロボーラーさん [ビデオ(邦画)] 0点(2006-07-24 00:32:38)(笑:6票)
135.え? これってプリプロダクションですよね? 誰か映画にしてあげたら?
とっすぃさん [ビデオ(字幕)] 1点(2006-06-03 11:36:35)
134.水野さんにとって、映画って本当に素晴らしいものであることがよくわかりました。
ザ・チャンバラさん [ビデオ(字幕)] 0点(2006-03-12 14:11:19)(良:2票)
《改行表示》
133.もはや説明不要。山下奉文大将を演じたい、世界平和を広大なシベリアを舞台に訴えたい、 ボルシチのおいしさを伝えたいという晴郎氏の情熱、ただそれだけが(ごく一部の)どれだけの人々の心を鈍く打ったか。 氏、冗談抜きで大真面目に映画解説者人生を賭けて本作に臨んでいる。 海外も当然視野に入れて臨んでいたそうだ。 それだけに、本作以後の氏へのイメージの変わりようは、 まるで本作のラストたちのような変貌ぶりではないか。 誤解を恐れず言えば私財を投げ打った点は共通するであろうが それまでのキャリアや栄光がなくなってもという覚悟で「パッション」に臨んだメル・ギブソン氏に 匹敵するとも劣らないと思う。まさか「東洋一のカルト映画監督」を覚悟で臨んだはずでは・・ないはずだから。 そこもまた、私を含め(一部の)人々の心を鈍く乱打してやまないのである。 これほどの偶然や奇跡が重なって産み出された本作のようなものはそうお目にかかれるものではない。 必見中の必見。くれぐれも、ノークレーム・ノータリーンでお願いします。 氏の映画への愛と哀しみと憎しみと恋しさと切なさと心強さと 篠原シ京子とwith T.Kおmuroがぎっしり詰まった82分。いや80分。いいや、76分。まだあるかもしんない。
へろりうしオブトイジョイさん [地上波(字幕)] 0点(2006-03-02 07:17:21)
132.外人が最初に見た邦画がこれだったら多分ひきこもるよ。
イチェルコさん [地上波(字幕)] 1点(2006-02-02 10:30:26)(笑:9票)
《改行表示》
131.「ラストは決して友人には話さないでください、、、」って、、、 この映画を見た事を他人に話したくないんですが。
GRINさん [DVD(字幕)] 1点(2006-01-10 22:58:18)(笑:4票)
130.最後の登場人物のその後みたいな説明が流れて、「これって実話なの?」と一瞬でも思ってしまった私は人間失格でしょうか???で、楽しみな2回のどんでん返し。「お疲れさまぁ~」という水野氏の笑顔で1回でしょ?かたせ梨乃が死んで2回でしょ?と思ったら、かたせ梨乃が生き返って3回でしょ?最後に水野氏が観客・関係者に死んでお詫びするのかと思ったら、笑顔でENDして4回でしょ?アレレ・・・。
東京50km圏道路地図さん [地上波(字幕)] 0点(2006-01-09 17:57:24)
129.嘲笑や失笑ではなく普通に楽しめました。演出なんて記号に過ぎないんだ、と冷めた目で見た私が悪いんだと思う。4点計上しますがこれは私のセンスが4点ということなんだろう。たぶん。
ぷらむ少佐さん [DVD(字幕)] 5点(2005-12-04 20:59:31)
128.僕の頭の中は、尊敬と失笑のマーブル模様。
インスさん [DVD(字幕)] 2点(2005-11-12 00:12:02)
127.すごかった。見て良かった。
サカナカナさん [地上波(字幕)] 1点(2005-11-04 11:23:26)(良:1票)(笑:4票)
《改行表示》
126.わはは。水野御大の演技は0点どころかマイナスだぁ。ストーリーにしても演出にしても、かなりダメだし、つまんない映画なのは確かだけど、これ以下の映画なんて掃いて捨てるほどあるから2点ぐらいはあげる。 「著名な映画評論家」が作ったという点において、やはり責められるれるべき作品なんだろうけど、映画製作を本業としている監督がこれ以下の作品をけっこう頻繁に作っちゃってるってことも忘れてはならんと思う次第で……。
zinny07さん [ビデオ(字幕)] 2点(2005-11-04 01:03:08)
125.「いやぁ~映画って本当に素晴らしいもんですね」が決まり文句の氏が、果たしてこの映画に対しても躊躇無く同じセリフが言えるものかどうか、見てみたいもんですね。
(^o^)y-~~~さん [DVD(字幕)] 2点(2005-10-30 18:40:14)
124.いや~映画って、、、、、、本当に、、、、、、、、、、はぁー、、、、、、、、、 でもこれってヒッチコックの”バルカン超特急”のパクリですよね、、、
maemaeさん [ビデオ(字幕)] 0点(2005-10-28 15:36:46)
《改行表示》
123.熱意って素晴らしい!ついつい友達と内容まで反芻して話したくなる映画って本当に 少ないと思うのですが、これは楽しく話せる映画ですね。 緊迫したタイトルをホームコメディの代名詞にすげかえかねない全編にわたる安心感。 色んな表現手段がある中であえて映画というジャンルでシベリア超特急が誕生し、 目にする機会に恵まれた縁に感謝です!! 
o-zさん [DVD(字幕)] 7点(2005-10-27 19:45:12)
122.戦争やっちゃダメ!!というテーマがうーーーーーっすら伝わってきました。ハイ0点。
プロシュートさん [地上波(字幕)] 0点(2005-10-27 05:48:52)(笑:2票)
《改行表示》
121.なんだか閣下はとても楽しそうだ。好きなようにストーリー考えて、好きなように配役して、好きなように演じて、好きなように監督して。映画好きとしては、とてもうらやましい限りだ。閣下は、映画好きが高じて自分の撮りたい映画を撮ったわけだから、映画ファンの夢を体現したといえるだろう。映画好きのおじいちゃんの夢の結晶に、細かいツッコミを入れるのは無粋ってもんだ。ただ、最大級の敬意を払って0点献上するのみ。 
センブリーヌさん [地上波(字幕)] 0点(2005-10-19 12:19:51)(良:1票)(笑:2票)
120.「 こりゃ惨い 主役は棒読み 超大根 悲惨な2度オチ コントかこれは 」 詠み人 素来夢無人・朝
スライムナイトのアーサーさん [CS・衛星(字幕)] 0点(2005-10-02 02:17:25)(良:1票)(笑:2票)
119.間違ってはいけません。これは、あの「バルカン超特急」ではありません。借りるときにパッケージをよく確認しましょう。繰り返します。間違っちゃいけません。日本語字幕と英語字幕が交互に出てきますから、すぐ分かります。
mhiroさん [地上波(字幕)] 5点(2005-09-20 18:20:42)(笑:3票)
118.水野氏は「閣下」と呼ばれたかっただけでしょう。恐ろしいほどの台詞棒読みに異次元ワープな気分。
Urabeさん [地上波(字幕)] 1点(2005-09-01 19:06:42)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 210人
平均点数 1.61点
010148.10%
14923.33%
2209.52%
320.95%
494.29%
5115.24%
631.43%
741.90%
810.48%
910.48%
1094.29%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review10人
2 ストーリー評価 0.45点 Review20人
3 鑑賞後の後味 3.52点 Review19人
4 音楽評価 0.91点 Review12人
5 感泣評価 0.21点 Review14人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS