ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ロ行
 > ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズの口コミ・評価
 > ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズの口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ

[ロックストックアンドトゥースモーキングバレルズ]
Lock, Stock & Two Smoking Barrels
1998年上映時間:107分
平均点:7.82 / 10(Review 266人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-08-07)
アクションコメディ犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-04-26)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ガイ・リッチー
助監督デヴィッド・リード(第一助監督)
キャストジェイソン・フレミング(男優)トム
デクスター・フレッチャー〔1966年生〕(男優)ソープ
ニック・モラン(男優)エディ
ジェイソン・ステイサム(男優)ベーコン
スティーヴン・マッキントッシュ(男優)ウィンストン
ニコラス・ロウ(男優)J
ヴィニー・ジョーンズ(男優)ビッグ・クリス
P・H・モリアーティ(男優)ハチェット・ハリー
レニー・マクリーン(男優)バリー・ザ・バプティスト
フランク・ハーパー(男優)ドッグ
ヴァス・ブラックウッド(男優)ローリー・ブレイカ―
スティーヴン・マーカス(1962年生)(男優)ニック
スティング(男優)JD
アラン・フォード(男優)アラン
マシュー・ヴォーン(男優)車を乗っ取られるヤッピー
アラン・フォードナレーター
江原正士トム(日本語吹き替え版)
高木渉ソープ(日本語吹き替え版)
井上倫宏エディ(日本語吹き替え版)
山路和弘ベーコン(日本語吹き替え版)
後藤哲夫JD(日本語吹き替え版)
廣田行生ビッグ・クリス(日本語吹き替え版)
手塚秀彰ドッグ(日本語吹き替え版)
大木民夫ハチェット・ハリー(日本語吹き替え版)
藤本譲バリー・ザ・バプティスト(日本語吹き替え版)
斎藤志郎(日本語吹き替え版)
脚本ガイ・リッチー
音楽デヴィッド・A・ヒューズ
ジョン・マーフィ〔音楽〕
作詞ロビー・ウィリアムス“Why Did You Do It”
ジェームズ・ブラウン[主題歌]“The Boss”他
ピーター・ウィングフィールド“18 With A Bullet”
作曲ロビー・ウィリアムス“Why Did You Do It”
ジェームズ・ブラウン[主題歌]“The Boss”他
ピーター・ウィングフィールド“18 With A Bullet”
挿入曲ジェームズ・ブラウン[主題歌]“The Boss”他
ロビー・ウィリアムス“Why Did You Do It”
ピーター・ウィングフィールド“18 With A Bullet”
撮影ティム・モーリス=ジョーンズ
製作マシュー・ヴォーン
製作総指揮トルーディ・スタイラー
スティーヴ・ティッシュ
衣装ステファニー・コーリー
編集ニーヴン・ハウィー
あらすじ
舞台はロンドンの下町。カード・プレイの切れ者として知られるエディは3人の友人を巻き込み、一世一代の賭けに出る。ギャングの顔役ハリーを相手にカードでひと儲けしようと企らんだのだ。しかし、結局、ハリーに莫大な借金を作ってしまい、1週間以内に大金を返さなければ指をつめると脅迫される。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789101112
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
188.こういうの好き!
Yoshiさん [DVD(字幕)] 7点(2008-03-29 15:02:51)
187.ガイ・リッチーといえばこんな映画か。テンポが良くて中身はない話だが、暇つぶし分の価値はある映画。ただし、頭の疲れている時や、頭の回転の遅い彼女とのデートには向かない映画。スナッチよりはスッキリしている展開の分だけプラス1点といったところか。
ダルコダヒルコさん [DVD(吹替)] 6点(2008-03-03 00:31:24)
186.これは自分のせいだが登場人物が多すぎて、途中で誰が誰かわからなくなった。それでも、転がり続ける展開はかなり痛快だった。外人の顔が区別できる人はとても楽しめるだろう。
すべからさん [ビデオ(字幕)] 7点(2008-01-29 17:56:18)
185.今まで何十回観たかわからない。登場人部が多く、テンポが良いし複数の視点から物語を観るので一度ではとても理解できなくて、回数を重ねるたびに面白さが増す映画です。
茶畑さん [DVD(字幕)] 10点(2008-01-14 02:57:45)
184.これは素直に面白いですね。一時ハマってテレビドラマ編も見ましたが、やはりこの作品が一番スピード感や内容の密度が絶妙でした。
ClocheRoseさん [DVD(字幕)] 8点(2007-10-18 20:33:54)
183.面白いっ!
Dr.Teaさん [ビデオ(字幕)] 9点(2007-08-12 02:04:57)
《改行表示》
182.テンポよく畳み掛ける映画。 似たような映画は他にもたくさんあるけど、 1点や2点をつけるような映画でもない
彬彬さん [映画館(字幕)] 8点(2007-07-21 11:24:49)
181.スナッチなかなかよかった!と言ったら薦められて観ましたが、一緒でした・・・でもこのノリは好きです。みんなかっこよくておバカですね。
エディさん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-11 20:24:04)
《改行表示》
180.(TSUTAYAのマイレビューから転載&追加)この映画はあのニコラス・ロウ(「ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎」!!)が出ているという情報だけで即観に行った。しかしすんげーチョイ役!でも寂しげなまなざしにホームズの面影が…。ニコラス見れただけで興奮したのに、こんなおもしろい映画にニコラスがでているなんて…目頭が熱くなった。オマケの映画が面白かったなんて、ラッキー。 
さん [映画館(字幕)] 9点(2007-05-30 02:33:34)
179.こういう、幾重もの糸が複雑にからみあいながら進行する形式は好き。このパターンの多くは収拾つかなくなってドタバタ終わるが、本作は別格。完成度高し。スナッチほど速すぎず、難解すぎず、笑いを誘うラストも小気味良い。結局法に触れなかった馬鹿にカンパイ。
えいざっくさん [DVD(字幕)] 8点(2007-03-29 14:23:12)
《改行表示》
178.群像劇は斯く作るべきだ、と勉強になった作品。傑作。  ただ父親が説教くさいことをいうシーンは入れて欲しくなかった(あんなにわかり易く言葉にしないで欲しい)。スティングとそのファンへのサービスなのかもしれないが、この作品は「バカな奴ら(笑)」という爽快感だけでいいと思う。
カラバ侯爵さん [DVD(吹替)] 10点(2007-03-18 20:54:38)
177.冒頭の5分でもう魅せられた!映像と音楽、あとお前らカッコ良すぎ!!そして終盤、雪崩が「ずどどどどぉぉぉぉ~~」って来るような衝撃度!!!見終わった時には完全にイギリス化されてたオレ!笑
たいがーさん [DVD(字幕)] 9点(2007-01-06 22:20:31)
176.パズルのピースが埋まっていく感覚!面白い!見てるときより、見た後思い出してニヤニヤしてしまう。そこに+1点。
名無しDさん [DVD(字幕)] 9点(2006-12-22 11:24:51)
175.だいたい「スナッチ」と似たような映画。こっちのほうが点数が高いのでちょっと期待したけれど、やはりガイリッチーとは全然趣味が合わないらしい。自分の好きな映画とは、ほとんど対極をなすような、いろんな意味でバイオレントな作品。「かっこいい」と言われている映画を少しも楽しめないなんて、ちょっと損した気分。
mhiroさん [ビデオ(吹替)] 2点(2006-07-28 21:12:13)
174.これくらいかな
アンダルシアさん [DVD(字幕)] 6点(2006-07-26 10:39:05)
173.なんか頭いいんだか悪いんだかわからない映画ですね。構成とかなんとかはすごく巧い。キャラクターはみんなバカ。前半は眠かったんですが、後半からゲラゲラ笑って見れました。
ゆうろうさん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-05-10 16:23:14)
《改行表示》
172.思わず ニヤリと微笑んでしまうような映画。  変態クラブの発想が その後のぼくの人生に影響を与えてしまった。
STEVE-Oさん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-04-17 06:58:57)(笑:1票)
171.よかったですね~。絶妙なとこを色々つきますねぇ。読めそうで読めない、読めなそうで読める!みたいな。まさに「巧」です。そしてこの作品でガイ・リッチーのファンになる人が多いってのも非常にうなづけます。
アンリさん [DVD(字幕)] 8点(2006-03-09 10:48:08)
170.スピーディスピーディと言われているのでどんなに速いのかと思ったら、『スナッチ』を先に観ていたのでちょっと遅く感じたくらいだった。意外とゆるい感じ。ゆるゆると進んで、突然爆発する。悪党どもがドミノ倒しのようにパタパタ倒れていくのが笑えた。出てくるのは悪党ばっかりで暴力描写も盛りだくさんなのに、結末はほぼ勧善懲悪が完遂されるので後味がすごくいい。そしてなぜかいちばん迫力があったのは、バーを経営している主人公の親父。って、スティングじゃん! どうりで、目つきが只者じゃなかった…
no oneさん [DVD(字幕)] 7点(2006-01-19 18:04:52)(笑:1票)
169.ブラピがキライなため、スナッチを見る予定はいまだないが、この映画自分的にはかなりの満足度だったので、スナッチにもグラついてしまう。話は予想がついたりもするんだけど、その小気味よさが気持ちイイかな。サッカー好きとして"クラッシャー"ヴィニー・ジョーンズは無条件で目を奪われてしまう笑。
Andrejさん [DVD(字幕)] 10点(2005-12-30 00:55:06)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789101112
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 266人
平均点数 7.82点
000.00%
110.38%
241.50%
320.75%
4103.76%
5134.89%
6155.64%
74316.17%
87327.44%
96424.06%
104115.41%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.46点 Review13人
2 ストーリー評価 8.56点 Review32人
3 鑑賞後の後味 8.25点 Review27人
4 音楽評価 7.91点 Review23人
5 感泣評価 2.20点 Review5人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS