フィールド・オブ・ドリームスのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > フィールド・オブ・ドリームスの口コミ・評価
 > フィールド・オブ・ドリームスの口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

フィールド・オブ・ドリームス

[フィールドオブドリームス]
Field Of Dreams
1989年上映時間:107分
平均点:7.46 / 10(Review 256人) (点数分布表示)
公開開始日(1990-03-24)
ドラマファンタジースポーツものファミリー小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-12-31)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フィル・アルデン・ロビンソン
キャストケヴィン・コスナー(男優)レイ・キンセラ
エイミー・マディガン(女優)アニー・キンセラ
ギャビー・ホフマン(女優)カリン・キンセラ
レイ・リオッタ(男優)シューレス・ジョー・ジャクソン
ティモシー・バスフィールド(男優)マーク
ジェームズ・アール・ジョーンズ(男優)テレンス・マン
バート・ランカスター(男優)ドク "ムーンライト"グラハム
フランク・ホエーリー(男優)アーチー・グラハム
ドワイヤー・ブラウン(男優)ジョン・キンセラ
アート・ラフルー(男優)チック・ガンディル(一塁手)
リー・ガーリントン(女優)怒っているPTAの母親
スティーヴ・イースティン(男優)エディ・シーコット(ピッチャー)
アン・シーモア(女優)チザムの新聞社の女性
ラリー・ブランデンバーグ(男優)PTAでヤジを飛ばす人
ベン・アフレック(男優)フェンウェイパークの野球ファン(ノンクレジット)
マット・デイモン(男優)フェンウェイパークの野球ファン(ノンクレジット)
エド・ハリス
津嘉山正種レイ・キンセラ(日本語吹き替え版【新ソフト / 旧ソフト / 日本テレビ】)
小宮和枝アニー・キンセラ(日本語吹き替え版【新ソフト】)
坂本真綾カリン・キンセラ(日本語吹き替え版【新ソフト】)
石塚運昇シューレス・ジョー・ジャクソン(日本語吹き替え版【新ソフト】)
秋元羊介マーク(日本語吹き替え版【新ソフト】)
加藤正之テレンス・マン(日本語吹き替え版【新ソフト】)
大木民夫ドク "ムーンライト"グラハム(日本語吹き替え版【新ソフト】)
松本保典アーチー・グラハム(日本語吹き替え版【新ソフト】)
大塚芳忠ジョン・キンセラ(日本語吹き替え版【新ソフト】)
一柳みるアニー・キンセラ(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
池田秀一シューレス・ジョー・ジャクソン/ジョン・キンセラ(日本語吹き替え版【旧ソフト / 日本テレビ】)
千田光男マーク(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
坂口芳貞テレンス・マン(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
鈴木瑞穂ドク "ムーンライト"グラハム(日本語吹き替え版【旧ソフト / 日本テレビ】)
堀内賢雄アーチー・グラハム(日本語吹き替え版【旧ソフト / 日本テレビ】)
沢木郁也ジョン・キンセラ(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
幹本雄之スウィード・リスバーグ(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
筈見純チック・ガンディル(一塁手)(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
駒塚由衣(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
藤本譲(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
松岡文雄(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
片岡富枝(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
竹口安芸子(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
松金よね子アニー・キンセラ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小島幸子カリン・キンセラ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
菅生隆之シューレス・ジョー・ジャクソン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
有本欽隆マーク(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小林修テレンス・マン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
福田信昭バック・ウィーヴァー日本語吹き替え版【日本テレビ】)
青野武エディ・シーコット(ピッチャー)(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
若本規夫スウィード・リスバーグ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
郷里大輔チック・ガンディル(一塁手)(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作W・P・キンセラ「シューレス・ジョー」
脚本フィル・アルデン・ロビンソン
音楽ジェームズ・ホーナー
作詞ウィリー・ネルソン“Crazy”
作曲ウィリー・ネルソン“Crazy”
挿入曲ビヴァリー・ダンジェロ“Crazy”
デューク・エリントン“Lotus Blossom”
撮影ジョン・リンドレー
製作ローレンス・ゴードン
チャールズ・ゴードン〔製作〕
ロイド・レヴィン(製作補)
配給東宝東和
美術デニス・ガスナー(プロダクション・デザイン)
レスリー・マクドナルド(アート・ディレクター)
ナンシー・ハイ(セット・デコレイター)
録音ラッセル・ウィリアムズ二世
ドナルド・O・ミッチェル
ケヴィン・オコンネル[録音]
字幕翻訳岡田壮平(NHK)
戸田奈津子
その他ジェームズ・ホーナー(指揮)(ノンクレジット)
あらすじ
平凡な農夫レイ・キンセラ(ケビン・コスナー)はアイオワで妻子と暮らしていた。そんなある日、農作業中の彼に不思議な声が聞こえてくる。はじめは馬鹿げたことと思っていたレイだが、ふとしたきっかけから、トウモロコシ畑をつぶして野球場を作る事にする。そして、そこに・・・。父親とキャッチボールをしたことのある男の子の後悔と夢がここにはある。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678910
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
154.典型的なつまらないアメリカ映画。
aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 3点(2014-09-21 01:35:37)
153.2014.05/24 鑑賞。ファンタジーなのか、夢想なのか、哲学なのか??? 若き頃の夢と情熱、その挫折、父親との葛藤と後悔の思いが実現させてゆく・・。なんとも奇妙な物語、夢想そのもの。これで映画になるとは?静けさと、優しさが溢れている。
ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-08-02 12:55:27)
152.ある意味、アメリカ人のためのアメリカ人らしいファンタジー映画。でも、野球に興味の無い自分でも楽しく観られたということは、基にあるテーマがイイからなんだろう。映画としても、テンポもいいし、笑いもあり、カタルシスもあり、それなりの感動もあり、で手堅くまとまっている。まあ、ビックリするほど奥さんの理解がありすぎるのが、都合良過ぎではありますが。w
TERRAさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-05-16 20:27:26)
151.ファンタジーはあまり受け付けないんだけど、自分も天の声に引き込まれたように夢中になりました。ただ感情が高ぶるようなところは無かった。また何年後かに見てみます。
さわきさん [CS・衛星(吹替)] 5点(2011-09-26 20:20:43)
150.主人公が行動を起こすきっかけとなった設定が、
あまりにも非現実的すぎて物語に入っていけなかった。ファンタジー映画?
いやいや、それでもこれはちょっと勘弁してください。何でもありになるでしょ。
その後のストーリー展開、映像や演出はもちろん、とても雰囲気のいい作品なので、
勿体ないなとしか思えなかった。他に何かいい設定がなかったのかね。
MAHITOさん [ビデオ(字幕)] 5点(2011-08-07 04:13:24)
149.こんなに鳥肌のたった映画は久しぶりだった。たたみかけるようにやってくるラストの展開には脱帽だ。
TWISTED SISTER CHRISTIANさん [DVD(吹替)] 10点(2011-07-26 00:11:59)
148.面白かったのですが、もう一声・・・!続きを見せてほしかった。あそこで終わられると消化不良を起こしてしまって・・・
たきたてさん [DVD(字幕)] 5点(2011-07-05 18:07:41)
147.トゥルーマンショウ、エヴァンゲリオンと連続してみたので、違和感がなさすぎて、感動も関心もなかったです。
みんな嫌いさん [DVD(字幕)] 5点(2009-09-09 21:02:39)
146.序盤の展開にはわくわくしました。球場が本物だということを知って驚きました。
ファンオブ吹石さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-02-11 16:39:50)
145.悲運の8人、シューレス・ジョーにスポットを当てたのはいいと思いますが、やはりどうしてもこの設定に抵抗があって素直な気持ちで見ることができませんでした。なんでもありありの世界でやってる本人たちは楽しそうで結構だが、見ているこちらとしてはしらけてしまいました。
茶畑さん [DVD(字幕)] 2点(2008-02-18 23:46:47)
144.そんなこと有り得ないよ!などとあえて突っ込むことなく、素直な気持ちで鑑賞したい作品です。ケビンコスナーも適役で良かったと思います。
ClocheRoseさん [DVD(字幕)] 7点(2008-01-31 09:43:36)
143.奥さん役のAmy Madiganの演技がとっても印象に残っています。Kevin Costnerが彼女のアクションにクスッてする場面ありますが、あれ彼女の怪演におもわずのクスじゃないかと思うぐらい。
RTNEE USAさん [DVD(字幕)] 8点(2007-12-31 14:18:47)
142.心が優しくなる良い映画です。
フッと猿死体さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-11-11 22:26:17)
141.いい映画です。夢は諦めちゃいけない!
ジダンさん [地上波(字幕)] 7点(2007-10-26 20:21:34)
140.ファンタジーの部分が勝ちすぎて、のめり込んで見るまでには至らないが、それでも、僅かな可能性を信じてそれにすべてを投入していくことの尊さを正面から讃美したという点において印象に残る佳作。演技面では、男優陣をしっかり後ろからコントロールしているかのようなエイミー・マディガンの巧演が特筆されるべきだろう。
Oliasさん [DVD(字幕)] 6点(2007-10-08 03:45:08)
139.ジョー・ジャクソンは本当は左バッターであることなんて気にしなくなるほどに、心に情熱をもたらしてくれる。
あるまーぬさん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 17:50:55)
138.悪くはないけど特に感動もしない面白さ。
たいがーさん [DVD(字幕)] 6点(2006-07-06 21:56:20)
137.大学の講義で見ました。終わったあと、友達に泣いてることを悟られないようにするので精一杯でした。
ヴィンさん [DVD(字幕)] 8点(2006-07-05 23:45:26)
136.果たせなかった夢と父子の関係を、これほど上手く、そして優しく描いた作品が他にあるでしょうか。音楽も最高、映像も低予算ながらいい出来に仕上がっている。果たせぬ夢があった人、そしてすべての男性にオススメ。見終わった後、父親とキャッチボールしたくなる映画です。
ファイティングアイリッシュさん [DVD(字幕)] 10点(2006-04-10 22:18:47)
135.野球は全く興味ないけどいい映画やね~
レッドホークさん [DVD(字幕)] 7点(2006-03-02 03:20:15)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678910
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 256人
平均点数 7.46点
000.00%
131.17%
251.95%
393.52%
483.12%
5207.81%
63011.72%
73814.84%
85019.53%
93915.23%
105421.09%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.90点 Review10人
2 ストーリー評価 7.81点 Review16人
3 鑑賞後の後味 7.82点 Review17人
4 音楽評価 7.76点 Review13人
5 感泣評価 7.71点 Review14人
chart

【アカデミー賞 情報】

1989年 62回
作品賞 候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)ジェームズ・ホーナー候補(ノミネート) 
脚色賞フィル・アルデン・ロビンソン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS