61.オチが読めてしまったよ。。。シックスセンス、ふたたび期待する!! 【Pizz】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-10-21 03:10:10) |
【ばかぽん】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-10-17 21:35:19) |
59.終始気を抜いて見てしまったけどラストはよかった。この世で一番怖いのは人間なのね。集中してガーッと見るべき。 【はげねずみ】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-10 19:57:51) |
58.真実を聞かされても、さほど驚くこともないくらい地味で新鮮味に欠けるネタの映画。盲目が弱点どころか、武器にさえなってるけど、必要なのは勇気なんですね。 |
57.このオチだと2回観る人はいないでしょうね。 「シックスセンス」は何度観てもいい作品だったのに。「サイン」ほどの駄作ではなかったので1回観るだけとすれば及第点かな。 【gyu_yan】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-08-22 09:50:20) |
56.友人とコレを借りに行った際、隣のカポーが「★☆オチ(映画愛の為省略)★☆・・・・これどうなんやろなあ内容的にッッ~~~つまんなあ====いッッつーかありきたりぃーーー」とご丁寧に説明してくださいました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はあっ。・・でも面白かったよシャマラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン(泣(同シックスセンス 【マミゴスチン】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-08-20 08:23:50) (笑:1票) |
55.注意>この映画を見る前にあまりネタばれレビューを読むことはお勧めできません^^ 英国風ののどかな田園風景のなか、村で生活している人々。誰しも平和に生きられたあの時代、一生続けばいい、と思わずにはいられませんでした。まったく基礎知識もなく(あってもわからないと思うけど。ネタばれしない限りは)観たので、ものの見事に良い意味で期待を裏切ってくれました。あの人々の不幸を思えば、このひとときの幸せも、否定することはできないと思います。なにより、憧れますね。 【sherlock】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-08-16 07:53:03) |
54.思ったより良かったです。シャマランは「サイン」で終わったかなと思ってたので。もし、ヴィレッジが実際にあったら住みたいかなあとか考えさせられたし、後半は盲目の主人公を応援してました。画も綺麗だったし。ただ、ミステリーのオチとしてはあまりに単純ですぐカラクリが判ったのでその辺はマイナス。6点どまり。 【ぽじっこ】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-07-30 23:28:19) |
53.不評のサインも結構嫌いではありませんが、この映画も思ったより良かった。大体サインで、この監督もうホラーとかサスペンス映画には飽き飽きしてるのかしらん?って思ったから、この映画もそんな部類だと思ったら、ダメダメだけど、ヒューマンドラマとしたら面白かった。衣装もかわゆいし・・・。 【さら】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-07-25 14:33:19) |
52.あれだけ酷評された「サイン」が自分の中では面白かったのでこの映画も期待したけどかなりダメ・・・。何度も寝そうになるくらい地味で結末はTVシリーズの「トワイライトゾーン」の方がマシな内容。出てる俳優さんはいい人ばかりなのになぁ・・・残念。アーミッシュが元ネタぽいけど思いつきでストーリーを決めてその上からラブストーリー諸々を乗っけてるので細部が辻褄あわないし、物語に深みが無い。シャマランは演出家としてはいいけど脚本家としてはあまり巧くない監督と思う。 たぶんこの先色んな映画撮るだろうけど『「シックスセンス」のあの監督』って一生云われ続けるんだろな。 【わーる】さん [DVD(字幕)] 3点(2005-07-22 17:17:26) |
|
51.相変わらず暗くて地味~な映画を作りますね、この監督は。でも何か仕掛けがあるはずだというのだけを楽しみに、何となく最後まで見てしまうという、シャマランの専売特許のご多分に漏れない作品ではありました。それにしても、ストーリーのスケールがあまりにも小さすぎた(笑)。今どき、こんなオチくらい、深夜とかにやっている日本のTV局製作の安物ドラマでもざらにありますよ。まあでも、ルシアスとアイヴィーのドラマの描き方はそれなりに観るものがありました。途中、語らざるべき者が実は火に弱く、ルシアスに木の棒か何かで撃退される展開にでもなるんじゃないかと、真剣に不安になりましたので…。 |
50.う~ん、なんだか展開が読めるし安い。期待が大きすぎるのも大変ですね、シャマラン監督。別にひねって小難しい映画が好きという訳ではないのですが、ココまで展開が読める映画なのに「何かあるぞ」って雰囲気を出してるからこけたんでしょうね。 【グングニル】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-07-18 03:28:44) |
【miso】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-07-12 05:42:21) |
48.は?なんですかぁ?これは? って終わり方で困ったもんだ的映画でした。 期待しすぎたのかなぁ(^^;;こう言う落ちはやめて欲しいなぁ 【だだくま】さん [DVD(字幕)] 2点(2005-07-10 00:15:00) |
47.サイン の悪夢におびえながら見ましたが、結構楽しめました。でも盲人には見えませんでしたが。 【かじちゃんパパ】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-07-08 08:17:14) |
46.この作品の結末に待っているもの。それをあえてドンデン返しとは言いません。もう随分と先例がありますものね。問題は、この使い古された感のある筋書きをいかに料理するのか?シャラマン監督、頑張りました。オリジナリティには欠けますが、独特の演出感覚はこの作品にマッチしていると思います。もともと無理のある設定故、ツッコミ出したら止まらない。だから、純愛の物語として素直に出演者たちの熱演を受け入れましょう。人の心の真実が丁寧に語られています。まぁ、万人受けは無理でしょうが… 【タコ太(ぺいぺい)】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-07-03 10:32:30) |
45.ついにやりましたぁ!!!! いままで、シックスセンスでだまされて、こりずにアイデンティティーでもだまされて、シークレットウィンドウでもだまされて、、、ヴィレッジ、ついにだまされなかった!!!! むへへ、やったやったやったやったね。てゆうかエイドリアンブロディさん、プレイボーイの面影はもはやないね。すごいにゃー。これって、恋愛映画だとおもいます。だけど、森のシーンめっちゃこわかったけど・… 【ギニュー隊長★】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-05-24 21:09:22) (笑:1票) |
44.せつない三角関係もからむ、よくできた恋愛映画です。ルシアスがアイヴィーを助けるために手を差し伸べるシーンとその後のバックミュージック、スローモーションの映像はすばらしい。夜霧の立ち込めるバルコニーで愛の告白をするシーンもよい。舞台は閉鎖された森の中で自給自足の生活を送る一つの村。「刑事ジョンブック目撃者」のアーミッシュの村のようだった。森に入ってからは「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」。映像は美しく、這うようなカメラワークが印象的。明かされる「森の秘密」、そしてその後の一ひねりも、予想外で楽しめる。 【エンボ】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-05-22 03:13:42) |
43.シャマラン監督はどうも優しすぎて・・・展開が読めすぎるよ。原始共産主義は外界との隔絶と共に教祖的な強烈なリーダーシップが必要だと思うが、ヴィレッジは合議制でリーダーの不在がよくなかったのかな。一方相反するような米国のブッシュ支持者の多い地区ってのも実はこういう姿に近かったりするってのが不思議でもあるね。 【亜流派 十五郎】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-05-21 23:26:38) |
42.よかったぁ、ちゃんと面白かったですvサインでこっぴどくヤられたんで、今回こそは!とハラハラしながら見てました。「彼ら」を最初に見たときは。うわっ、またかよ!くそ~と、失望しかけていましたが、後半、すっきりと納得できる真相でふーっと、爽快感です☆ヒューマンドラマでしたね~心に傷を持った人たちの決意や葛藤の塊のあの村は不思議な感覚でした。外の世界とのギャップがまたはっとさせられますね。貨幣もなく、自給自足ですべてを補う平和で穏やかで、でもどこか狂っていて閉鎖的な世界・・・よく描けていると思います。そんな村の理由もちゃんと説明されていてよかったです。ラブストーリーとしてもいいですよねv純愛ですよ! 【椎花希優】さん [ビデオ(吹替)] 8点(2005-05-16 00:40:41) |