36.確か「セブンを超えた」っていうのが売り言葉じゃなかったっけか。嘘はやめてほしい。 【ジャパネット】さん 5点(2003-05-13 12:14:25) |
35.どうしても、セブンと比較してしまっていまいちでした。モーガンフリーマンだからまし・・・?残念。ありがちですね 【エディ】さん 3点(2003-04-08 16:52:35) |
34.いまひとつ。怖くともおもしろくともなかったです。 【みんみん】さん 3点(2003-04-01 14:35:18) |
33.「セブン」みたいな猟奇犯罪系を狙ったんだけど失敗って感じですね。 【ぐり】さん 4点(2003-03-31 07:47:57) |
32.最初は怖かった。えーと、犯人…誰ですか?って感じ。 【およこ】さん 4点(2003-03-08 15:24:29) |
31.使い慣れている電車に乗ってる感じだ、観ていて安心感がありすぎる。 【眼力王】さん 4点(2003-01-22 21:04:51) |
30.怖くない。そして・・・面白くも無い。他の映画に抜きん出て光っているシーンが無い。個性が無い人がつまらないのと同じだ。 |
|
28.モーガンフリーマン・アシュレイジャット以外に観るとこなし、サイコサスペンスとしては展開の陳腐さに重くのしかかる部分が少ない。この手の映画の一番大事な部分が欠落している。 【恥部@研】さん 2点(2002-12-16 11:43:06) |
27.アシュレイ・ジャッドの女優根性が見れる映画。主役は、モーガン・フリーマンでなくても良い気がする…。アシュレイ・ジャッドが犯人に追われ助かる一連のシーンのメークは、目をいじっている。顔にアザをメークする女優はたくさんいるが、目をいじらせる女優はなかなかいないのでは…。 【ても】さん 5点(2002-12-13 00:17:14) |
|
【さすらいパパ】さん 8点(2002-10-26 02:23:31) |
25.この映画を見ると「セブン」のできばえのよさを痛快してしまう。この映画もつまらなくはないけど「セブン」と比べてしまうと2点かな 【はるまき】さん 2点(2002-10-12 21:21:50) |
24.まずまず楽しめました。牛乳箱に銃口を押し当てて撃つと火花がでないというのは初めて知りましたが、何か嘘くさい感じもしないでもありません。 【野ばら】さん 7点(2002-09-26 16:52:47) |
23.いやー,皆さん相当手厳しいですね。勿論,W・ワイラー監督の傑作のリメイクではないことは前もって知ってはいたのですが,私としてはそこそこに楽しめました。モーガン・フリーマン,渋いですね。私が見たのは「ロビン・フッド」以来だと思います。デンゼル・ワシントンとともに黒人俳優の双璧でしょうか。抑制の効いた演技でしたが,味のある俳優だと思います。アシュレイ・ジャッド,いいですね~。老け顔だけど(失礼)美形だし,個人的にはタイプです。最後,真犯人に襲われてあわや,の場面は思わず興奮して(笑)身を乗り出してしまいました。 【koshi】さん 7点(2002-08-28 21:06:29) |
22.サスペンスものが18番のアシュレイ、しかしこれと『氷の接吻』だけは・・・。とにかくつまらない。 【T・O】さん 3点(2002-05-23 12:17:37) |
21.「セブン」と「羊たちの沈黙」を足して2で割ったような映画。決して悪くはないけど、”快楽殺人”っていうのは最近ありがちなテーマだし、特に良質ってわけでもないし、モーガン・フリーマンでもってるようなもんかな。 【mmm】さん 6点(2002-05-19 23:37:03) |
20.作りは正統派だけど、このゲイリー・フレダーという監督、どうも独創性がない。これもどこかで観たような話。 【あろえりーな】さん 4点(2002-05-19 22:56:14) |
19.トータル的にまとまりがあり、目が離せなかった。だけど、最後の最後まで緊迫感がない。サスペンス仕立てのためか、捜査官側の視点ばかりで犯人側の視点がまったく足りない。だから必然隠微な雰囲気がものたりない。それでもモーガン・フリーマンファンとしては忘れた頃にまた観たい作品かな。ただ邦題のコレクターは名作があるだけにやめて欲しかった。 【Keishi】さん 6点(2002-05-17 20:15:09) |
【ボバン】さん 1点(2002-03-11 15:06:33) |
【ナガタロックⅢ】さん 6点(2002-03-04 22:24:33) |