57.どうして無意味に複雑にしてしまうのだろう。ならばはじめからリメイクなんてしなければいいのに、という愚痴はさておき、ヴィゴ・モーテンセンって絵が上手いんだなぁ。彼の才能に3点献上。デイリーさん・・・きっとmuteではなくmurderではないかと思われ・・・などと勇気を持ってまじめに反応。 【恭人】さん 3点(2003-11-22 07:00:39) |
56.ダイヤルMってmuteのことですよね?私の携帯電話には自分の声をmuteする機能が無い・・・と思う(相手方は消せるけど)そんな機能が携帯に必要なのかな?作品としては続きを見たい・・(それからどうなる)って思わせてくれたので面白かった。自分もマイケルダグラスの言い訳(鍵の事とか)をうっかり納得してしまった。刑事役の役者が浦沢直樹『MONSTER』のルンゲとそっくりと思ったのは私だけ? (゜゜;)エエッ murderなんですか!恭人さん それはお恥ずかしい・・でもmuteボタン押してましたよね?それ以外にこの映画の中にダイヤルMと名付ける意味が私には判らなかったもので・・・トホホ・・ 【デイリー】さん 7点(2003-11-20 13:32:20) |
55.ヒッチコックのリメイク。しかしオリジナルとは天と地ほどの差がある。もはやリメイクとさえも言えない。 【STYX21】さん 4点(2003-11-19 23:21:46) |
54.普通に楽しめました。なお、オリジナルは見ていません。邦題の付け方を工夫したらもっと良くなったかも。 (2回目)もはや邦題のダイヤルMの意味が分かりません。でも、楽しめました。 【クロ】さん [地上波(吹替)] 7点(2003-11-18 10:26:42) |
53.「M」でも「S]でも何でもいいから、もう少し面白い作品にして下さい。 【sirou92】さん 1点(2003-11-18 01:36:43) (笑:1票) |
52. マイケル・ダグラスのうさんくさそうな感じを見たい方に。ヴィゴ・モーテンセンの汗でべっとりなってる髪の毛とジョリジョリのヒゲを感じたい方に。 グウィネス・パルトロウの耽美な感じを見たい方におすすめな映画です。金持ち過ぎて生活が想像つきません。グウィネス・パルトロウって眉をひそめる顔が好きだなあ。(あえて,ストーリーなどに触れるコメントはしません) 【蝉丸】さん 4点(2003-11-17 21:27:56) |
51.見てる途中から「見たことがあるな」と思った。まったく記憶に残ってなかったが、実際くだらなかった。 【ディーゼル】さん 3点(2003-11-17 15:44:47) |
50.ワイシャツに黒パンツにガーターストッキングでウロウロするな~! 脱ぐならもっといさぎよく脱いでくれ! 【ともとも】さん 2点(2003-11-17 15:08:08) (笑:2票) |
49.計画性が不完全な犯人が、犯罪を誤魔化す為に連続殺人する話になっていました。ヒッチコックのダイヤルMを回せってそういうコンセプトじゃないですよね?(二転三転はしますが)。何の機転も感じられなかった。題名が「ダイヤルM」じゃなければヒッチコックのヒの字も思い出さなかったと思います。 【夢の中】さん 4点(2003-11-17 04:28:47) |
48.ていうか日本の二時間サスペンスのがまだマシじゃん!?片平なぎさ、いけるよ、ハリウッド。 【あよず】さん 3点(2003-11-16 23:55:17) |
|
47.完全犯罪になるはずが、予期し得なかった事態により展開が二転三転するのが面白かった。サスペンスとしてはまあまあな感じだが、もう少し謎解きに重点を置いて欲しかったし、この作品はサスペンスの帝王、アルフレッド・ヒッチコックの【ダイヤルMを廻せ!】のリメイク。オリジナルはまだ未見なのでのなんともいえないが、ここのコメントを見る限りでは期待が持てそうなので、今度はオリジナル版を見てみようと思う。 |
46. なんか、その辺の2時間ドラマとあまり変わらなくないですか? 【Olias】さん 3点(2003-11-16 23:09:02) |
45.これはこれでいいと思うのだが、確かに題名が悪いです。ダイヤルってMって関係ないじゃん。 【亜流派 十五郎】さん 6点(2003-11-16 11:04:12) |
44.オリジナルは観ていないが、内容の面白味は感じることが出来た。しかし、今作だけを見ればサスペンス映画としていまひとつ完成度がなかったと思う。役者陣の演技は随所に光るものを見せるが、散発的で全体にまとまりがなかった。やはりオリジナルが秀作であるほど、安易にリメイクをするものではない。 【鉄腕麗人】さん 4点(2003-11-15 01:13:03) |
【ガッツ】さん 4点(2003-11-12 01:17:16) |
|
|
40.実に中途半端であった。ヴィゴ・モーテンセンは絵がうまい。 【fujico】さん 4点(2003-10-10 22:22:06) |
39.全体的に緊張感が伝わってこなかったです。ただ、パルトロウは 個人的に好きなので+1点 【まいった】さん 4点(2003-09-25 21:32:19) |
38.怖かったけど、いまいちよく分からなかった・・・。から、原作が観たいな。 【ひなた】さん 4点(2003-08-30 01:09:56) |