111.壁にぶつかっても、いじめにあっても、挫けない、それをバネに前へ進もうとする、エルが好きです。後味のとても良い映画です。 【みんてん】さん 7点(2004-12-19 20:31:18) |
110.お気楽映画ですけど気恥ずかしくなりつつも十分に楽しめました。 【かじちゃんパパ】さん 6点(2004-12-06 11:21:04) |
109.エルの個性をありとあらゆる展開で際立て、いつの間にか虜にしてしまうのがこの映画の一番の長所。わたしゃi-Book買ってるバニーにやられたかな。見ていて楽しくなります。 【tantan】さん 7点(2004-10-11 11:09:25) |
108.邦題の通りキュートなエルにすごく好感が持てました。話がうまいこと行き過ぎな展開ではあったけどエルの一途な努力とまわりを思いやる優しさ、そしておしゃれに注ぐ情熱を見ているとハッピーになれるのは当然だと妙に納得です。衣装や小道具もかわいすぎてビジュアル的にも楽しめました。観終わったあとに顔がほころんでいる自分に気づいて楽しかったなと実感。元気になれる映画です。 【yumio】さん 8点(2004-10-08 23:45:19) |
107.明るく楽しい娯楽作品。キャメロン・ディアスだけではない、リースもいたんだって感じる映画。 【じろう】さん 9点(2004-10-03 01:34:57) |
106.これは良かった。落ち込んだときもいつも周りに対し明るく接し、勉強を必死に頑張る姿に元気づけられた。現実的ではないしイイトコ取りな話だけれど、コメディタッチなのも相成って、努力して報われる姿が嫌味・説教っぽくならない程度の絶妙のさじ加減で描けていると思う。 【プミポン】さん 7点(2004-09-21 20:35:38) |
105.気軽に楽しめる映画。深く考えずに気軽に見れば◎ 【アスモデウス】さん 7点(2004-09-18 21:59:05) |
104.いちばんよかったのは、エルの人当たりの良さ。美容院の店員や恋敵にさえ 、分け隔てなくやさしくできる。そんなエルの心のでっかさが印象に残った。 【michell】さん 7点(2004-08-31 11:21:54) |
103.最初、エルの明るくて個性的なキャラと男のために猛勉強するキャラが一致せず、いまひとつ理解出来ずに見ていたのですが、ハーバードへ行ってからのすべてに一生懸命な姿をみてやっと頭の中でキャラが整理できた。ところ変われどピンクまっしぐらってのが良い。彼女の真直ぐさとは関係のない偶発的な部分でハッピーエンドというのが残念。良く言えば彼女がラッキーを呼び込んだってことなんでしょうが。 【R&A】さん 5点(2004-07-20 16:45:35) |
102.頑張るエルはすごくかっこよく見えました。思ってたよりずっと面白かったですよ。気楽に見られつつ、裁判はドキドキしたし。 【ネフェルタリ】さん 9点(2004-07-19 21:11:21) |
|
101.前向きなところが凄い好きです!!彼の為に、大学に入学するなんて 根性あるなと思いました 最後、張り合っていた友達と親友になるところが良かった♪ ネイルサロンの店員さんのノリが面白かったです 【れみ】さん 8点(2004-07-03 07:32:20) |
100.すっごい面白かった!!こんな感じの映画大好きです!主人公はかわいいし、努力をしてる姿がかっこよかった! 【リノ】さん 9点(2004-06-23 01:45:59) |
99.女の子が頑張っている映画は大好きで,点数はどちらかといえば甘めになります.でも,この主人公のマシンガントーク&とがった顎をみてるとアベシッ! 【マー君】さん 4点(2004-06-22 00:01:59) |
【ゲソ】さん 8点(2004-06-02 21:50:00) |
97.リース・ウィザースプーンってかわいいと思ったことなかったのですが、この映画を見て初めてかわいいって思いました!好きです、かわいい女の子。 【はなこ】さん 7点(2004-05-22 00:43:37) |
96.内容的にはハッピー→挫折→克服→挫折→最後完全に克服、というお決まりの流れなのに、何ですか、この、他の映画の追随を許さない観終わった後のすがすがしさは。思うにそれは主人公をはじめ登場人物のキャラクター設定と演技力、そして小ネタに尽きると思います。人生って素敵だなあ。 【コーヒー】さん 8点(2004-05-20 21:57:45) |
95.元気になれる映画ですね。見てて気持ちいいです。微妙にエリンブロンコビッチを感じますがこっちのほうが好きです。エメットにまったくいやみがなくてかわいくて、いい子なんですよね。あんな子を振るなんて馬鹿ですよね。単純に楽しむにはお勧めです。 【りょう】さん 8点(2004-05-13 10:07:51) |
94.見終わって真っ先に『ワーキング・ガール』を思い出した。サクセス・ストーリーとしてはありがちな展開で新味は無いけど、リース・ウィザースプーンの魅力でもってる感じがした。ギャグも笑えたし、小さくまとまってて後味はよいので1点オマケ。それにしても、そうか、あの人ってラクエル・ウェルチだったのか....(汗) 【nizam】さん 7点(2004-04-27 12:49:12) |
93.爽快な可愛い映画ですね☆切り替えが早く前向きな女の子なんて理想的だと思いました(まぁここまで行くとやりすぎですが…笑)。最後のシーンが良いですよね☆そぅいえばタイタニックの設計者さんヴィクター・ガーバーが教授役で出てたなんて!笑 |
92.主演女優はキュート!です。本当にこんなフレーズの似合う女優さんです。ことこの映画の主人公にはうってつけという気がします。また、この人でないと魅力的には映らないでしょう。久しぶりに女優で観たくなった映画でした。アメリカ特有のポジティブな精神が堪能できます。 【映画小僧】さん 7点(2004-03-27 10:04:57) |