82.予告が面白そうだったからガッカリ・・・。これはつらいなぁ。 うーん笑えない。 【とま】さん 4点(2003-12-13 20:08:48) |
|
80.B級的な軽いノリや大掛かりなVFX、さらには主演がウィル・スミスと娯楽傑作である「メン・イン・ブラック」をにおわす素材は大いにあり、製作者側の狙いもまさにそこであったはずだけど、出来栄えには大きな差を感じずにはいられない。おそらく微妙なセリフのタイミングだったり、展開のアヤだったりすると思うが、絶対的な娯楽性の差があった。 【鉄腕麗人】さん 3点(2003-11-28 18:34:43) |
79.私も、シラけてしまった。 ウィルとはイマイチ合わないな。 【たかちゃん】さん 3点(2003-11-28 11:37:03) |
78.ドイツから帰りの飛行機で観たんです。すごく退屈する空の旅の中で観たにも関らず、途中で見る気力をなくしました。もしかして疲れが見る気力を削っていただけかもしれないので+1してこの点数です。 【クルイベル】さん 5点(2003-11-27 15:09:14) |
|
【ディーゼル】さん 3点(2003-11-03 21:43:36) |
75.MIBのノリで見てたのでそう期待してなかったんですが、まあそれなりかと。気楽に見れておもしろかったといえばおもしろかったです。 【椎花希優】さん 5点(2003-10-31 00:30:14) |
74.意外と好きかも?ってかんじの作品。大変なことが起きてるはずなのになんだかほのぼのした感じで意外と良かったです。あの摩訶不思議なメカは欲しいなあ。 【しゃぼんだま】さん 5点(2003-10-30 19:23:24) |
73.評価が難しいです。なんか、それなりに面白いと思ったわりには、何の印象も残っていない。ここまで何も残らないのはある意味すごいかも。 【かもすけ】さん 5点(2003-10-29 23:41:58) |
|
72.完全に娯楽映画に徹した作品と言えます。絶対に有り得ない世界観設定とストーリー展開、全てが馬鹿馬鹿しさに溢れています。多発されるギャグは如何にもアメリカンなノリなので日本人には好き嫌いが分かれるところでしょうが、私はこのノリ嫌いじゃないです。 |
71.うぉ!!これすげーわ。USJのショーも本編一切触れてなかったし(笑) 【ガーデンノーム】さん 1点(2003-10-15 07:31:30) |
70.あの、クモみたいなロボットは、欲しいなぁ・・・。 【sirou92】さん 3点(2003-08-15 00:33:46) |
|
|
67.なかなか面白かった。1回見ればもう満足です。 【キリィ】さん 7点(2003-07-06 23:21:09) |
66.「好きなんだ。この何と言うか、バカバカしいことを特撮(古い!)を使って、真剣に映像にするってとこが。」は私が「アダムスファミリーに寄せたレビュー。似た感覚の映画だなー、と思っていたら、なんと監督が同じなんですね。【あまぬま】さんのレビューで知りました。酷評もあるが、絶賛もあるという、レビューの二極分化が見られる映画ですね。私は、この手の徹底的にバカバカしい映画が大好きです。 【すぎさ】さん 8点(2003-06-30 17:58:59) |
65.イスのおっさんとでかいメカだけが印象に残り、細かいストーリーは殆ど記憶に残らなかった・・・。感動するでもなく、そう笑えるでもなく。 |
64.けっこう期待してた割にいまひとつだった。西部劇調なのにメカが凄いと言うギャップだけが新鮮で、ストーリーがちょっと・・・お金かけたんならもうちょっと面白くしてください。 【智】さん 5点(2003-06-09 02:37:12) |
63.あんまりおもちろくなかった・・・ウイルスミス好きだけど・・・ 【うさぽん☆】さん 3点(2003-06-07 01:52:35) |