ブルース・オールマイティのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。4ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > ブルース・オールマイティの口コミ・評価
 > ブルース・オールマイティの口コミ・評価 4ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ブルース・オールマイティ

[ブルースオールマイティ]
Bruce Almighty
2003年上映時間:101分
平均点:6.43 / 10(Review 171人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-12-20)
ラブストーリーコメディファンタジーシリーズもの
新規登録(2003-10-15)【ボビー】さん
タイトル情報更新(2014-09-24)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督トム・シャドヤック
助監督ミッキー・ギルバート(第二班監督)
演出ミッキー・ギルバート(スタント・コーディネーター)
キャストジム・キャリー(男優)ブルース・ノーラン
モーガン・フリーマン(男優)
ジェニファー・アニストン(女優)グレース
スティーヴ・カレル(男優)エバン・バクスター
フィリップ・ベイカー・ホール(男優)ジャック・ケラー
キャサリン・ベル(女優)スーザン
リサ・アン・ウォルター(女優)デビー
ノーラ・ダン(女優)アリー
サリー・カークランド(女優)アニータ
グレッグ・コリンズ(男優)タッカー
山寺宏一ブルース・ノーラン(日本語吹き替え版)
前田昌明神(日本語吹き替え版)
安達忍グレース(日本語吹き替え版)
本田貴子スーザン(日本語吹き替え版)
原作スティーヴ・オーデカーク(原案)
脚本スティーヴ・オーデカーク
音楽ジョン・デブニー
編曲ジェフ・アトマジアン(追加編曲)
ピート・アンソニー(ノンクレジット)
挿入曲エルヴィス・プレスリー"A Little Less Conversation", "Where Could I Go"
アヴリル・ラヴィーン"I'm With You"
撮影ディーン・セムラー
製作トム・シャドヤック
ジム・キャリー
ジェームズ・D・ブルベイカー
製作総指揮ゲイリー・バーバー
ロジャー・バーンバウム
スティーヴ・オーデカーク
特殊メイクデヴィッド・ルロイ・アンダーソン
衣装ジュディ・L・ラスキン
録音グレッグ・ランデイカー
字幕翻訳戸田奈津子
スタントトロイ・ギルバート
その他マイク・スミス[スタント]
ピート・アンソニー(指揮)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
77.意外とつまらない。ジム・キャリーの持ち味がいまいち発揮されていないなぁ。
ちひろさん 4点(2004-07-05 07:50:13)
76.コメディー映画ってのはあまり、見なかったが、薦められてみたら、結構楽しめた。ちょっと、他にもコメディー作品を見てみようかなと思いました。とにかく、落ち込んだいたり、疲れて、何も考えずに映画をみたいなぁと思う人にはおすすめです。 楽しかった。
シュシュさん 7点(2004-07-02 12:44:05)
《改行表示》
75.おもしろかったー!最終的に、主人公が起こした一番の奇跡は「愛」だったんですね~。なんて素晴らしいんでしょう!人間万歳! 
akoakoさん 8点(2004-07-01 08:30:51)
74.本当におもしろかった!さすがジム。彼は笑いの天才だ!!ストーリー展開もよかったし、笑いあり、涙ありで私にはもってこいの話でした。
jobさん 9点(2004-06-29 13:12:21)
73.ジムキャリー、モーガンフリーマンの醸し出す雰囲気はとても良かった。随所にちりばめられた小ネタはなかなか面白かったけど、全体としてはイマイチ?リラックスして観られる、軽い感じの映画でした。常に漂う明るい雰囲気がGOOD。
アンソニーさん 7点(2004-06-27 22:21:08)
《改行表示》
72.かなり笑えて、なかなか心温まる作品でした。 上映中は観客の笑いに溢れ、かなりいい雰囲気で映画を楽しむことができました。ただ笑えるだけでなく伝えたいテーマもちゃんとあるし、見終わった後に色々と考えることもできるのも良かった。 アメリカでコメディ映画としては抜群の大ヒットをしただけのことはあったなあ。
六本木ソルジャーさん 8点(2004-06-25 22:35:08)
71.ジムキャリーだから敷居が低い感じがして、気軽に楽しく見られる作品でした。
たこらさん 6点(2004-06-24 06:37:52)
《改行表示》
70.ジム・キャリーって楽しいです  うまいなぁ♪って思う
栗頭豆蔵さん [ビデオ(字幕)] 7点(2004-06-12 14:57:31)
69.期待してたのに残念。アイデアは面白いのに展開が安易すぎ。製作者の想像力が貧困なのだろうか。神にである苦しみや悩みも底が浅く思えてしまう。ジェニファー・アニストンとの心の絆ももっと深く描いて欲しかった。ジム・キャリーのハイテンションも痛々しかった。
ロイ・ニアリーさん 5点(2004-06-10 17:56:18)
68.笑えた。それにしても神様は忙しい!!
ゲソさん 7点(2004-06-10 03:47:01)
67.一人の勝手で嫌味なバカ大人がまんまと神になんかなっちゃって、浮かれてバカやっちゃうのは分かるけど、バカに気付いて改心していく過程があまりに唐突で安易なので肝心なところが印象に残らなかった。 最終的に神様の言いたかったことも、分かりきった標語でしかなく、ラストカットは安易過ぎてかえって意外だったほど。 ジムの芸達者ぶりは板に付いていてそこそこ楽しめたが、ジムにいたずらされるアンカーマンの、真顔の芸達者振りが一番笑えた。 
Berettaさん 5点(2004-06-08 02:32:44)
66.うーん、微妙ですねえ。テガタク笑わせてくれるし、カワイイし、ホロッともくるんだけど、ジム・キャリーってばこんなに小さくまとまってきてしまっていいの?とも思います。キリスト教ネタが多すぎて、コンサバ層にコビをうってんじゃないの?とちょっと疑惑が・・。はじけすぎのジムに、わーウルサイ、いい加減にしろ、と思ってたこともあるのに、観客ってワガママですね!(あ、私が特に、かしら?・・失礼しました!)
おばちゃんさん 6点(2004-06-06 10:58:46)
65.ファンタジックでありえない話なんだけど(笑)、ジム・キャリーの顔面演技と合わせて楽しめました。モーガン・フリーマンの神様はハマっていたし、ラストのオチも良かった!
ライヒマンさん 7点(2004-06-02 22:03:35)
64.素直に見ると元気が出る映画。
taronさん 8点(2004-06-02 17:20:11)
63.なんかおもしろかったです。トゥルーマン・ショーもそうなんですが、単なるコメディーではなく、なんかジーンとさせられるシーンが良かったです。
Urabeさん 7点(2004-06-02 15:28:32)
62.なかなか面白かったです。ジム・キャリーが見事にハマってました。が。途中からワタシには、ジム・キャリーが原田泰造に見えてきました。そして、モーガン・フリーマンは、今は亡きいかりや長介に見えてきました。よって、この映画は原田泰造と長さんの映画としてインプットされてしまいました。で、皆さん、似てません?ジム・キャリーと原田泰造のオオゲサな身体の動き…。モーガン・フリーマンといかりや長介の渋いカッコよさ…。ワタシにとっては激似です。
みさえさん 6点(2004-06-01 10:51:35)
《改行表示》
61.好きですね、この感じ。久々に大笑いしたし、泣きました。トゥルーマンショウといい、 この作品と言い、こういう脚本でこの主人公にはジムキャリーはまってますよね〜。にしても、ジムキャリー老けたよね(笑)。まあいい年の取り方してるんだろうけど、渋い感じになってますな 。でもこういう作品で泣けるっていうのは、自分も年取ったんだな・・・と思います。
◆◇◆◇◆ raindrops ◆◇◆◇◆さん [DVD(字幕)] 8点(2004-05-30 23:18:42)
60.序盤の印象は「マジェスティック」まんまでした。終盤はちょっと急ぎ足というか、あまりにもご都合主義的な面が鼻につきました。
Kさん 6点(2004-05-26 20:21:16)
59.純粋にいい話である。だから、それだけにジム・キャリーのおおげさな演技と台詞回しがそれを劣化させているように感じられた。
コーヒーさん 5点(2004-05-20 21:50:45)
58.やはしジム・キャリーはうまいね~それ以上にモーガン・フリーマン、素敵でしたね!!この二人以外にはこの映画にぴったりな役者っていないんじゃないかなぁ。結構面白かったと思います。
キャラメルりんごさん 7点(2004-05-17 20:21:49)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 171人
平均点数 6.43点
000.00%
100.00%
231.75%
331.75%
4116.43%
51810.53%
64727.49%
75431.58%
82615.20%
974.09%
1021.17%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.92点 Review14人
2 ストーリー評価 6.88点 Review17人
3 鑑賞後の後味 7.86点 Review15人
4 音楽評価 6.09点 Review11人
5 感泣評価 5.45点 Review11人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS