240.ベタベタな恋愛映画だけど、なぜかとても好きな映画です。 【SOS】さん [地上波(吹替)] 8点(2005-11-03 14:11:32) |
【とっすぃ】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-01 22:47:09) |
238.こんな可憐で可愛らしいヒロイン、デミ・ムーアが後の某映画「○○ジェーン」(←稲村ジェーンではありません)で「俺のチン○をなめな!」という壮絶な台詞を言い放つことになるとはまだ誰も知る由もない。 【8823】さん [地上波(吹替)] 6点(2005-10-28 20:03:58) |
237.どんなにいい感動系の映画でも吹替で見るとテンションが下がるなぁ。字幕で見たほうが良かったといつも見た後に後悔する自分がアホらしい(笑)パトリック・スウェイジもこの頃は良かったんだけどなぁ~。アクション俳優なのか普通の俳優なのかよーわからん。デミ・ムーアもこの7年後に丸坊主になって映画に出るとか誰も予想してなかったハズ。今じゃほとんど名前聞かない二人だけど。ろくろのシーンを見て不意に「裸の銃を持つ男」シリーズのどっかにでてきたパロディのシーンを思い出したのは自分だけでしょうか、思わずお茶を噴き出しそうになりました。 P.S、これは吹替の点数です。字幕だと+1か+2点。 |
236.ろくろやコインのシーンはやっぱいいですね。 【すごろく】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-08-07 05:07:37) |
|
234.昔(観た当時)を思い出しました サム…お行きなさい モリー…お生きなさい カール…お逝きなさい オダ・メイ…おっ♪粋な才♪ ですな 【栗頭豆蔵】さん [映画館(字幕)] 10点(2005-07-15 23:26:13) |
233.デミ・ムーアに惚れて音楽に惚れて何度もリピートした映画。 ボロボロ。 【とま】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-06-10 23:40:41) |
232.「 黒人の 太ったインチキ 霊媒師 ウーピー1人が 異彩を放つ 」 詠み人 素来夢無人・朝 |
231.アカデミー助演女優賞を取ったウーピーの演技がいいですね。悲しいお話なんですが、ウーピーが出ているシーンは何故か可笑しくて笑ってしまいます。素敵なファンタジー作品です。 【ジム】さん [DVD(吹替)] 8点(2005-05-23 17:51:55) |
|
230.ゴーストの名の付く映画は結構有るけど(ゴーストで検索かけると一杯出てくるのね!)ゴーストと言えばこの映画と言われるくらい有名、でも初めて見たときからウーピーの存在感に圧倒され感動どころでは有りませんでした。そもそも最近のデミ・ムーアを知ってしまったら、この映画の彼女にたいして、“カマトトぶってんじゃねーよ”と突っ込みたくなりますね! 最後の方の場面で、モーリーとサムが踊るシーンが有るけど、サムはオダ・メイの体を借りて踊ってるんですよ!つまり“デミ・ムーアとウーピーが踊ってるんだぁ”と考えるとある意味恐ろしい。 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-04-07 12:36:29) |
229.なんで同じように人を貶めて殺した人が、天国に行けるのか。復讐?人を殺したってことは同じじゃん。こんな筋の通らない完全懲悪ありません。ウーピー・ゴールドバーグの可愛らしさダケに1点。 【さら】さん 1点(2005-03-17 13:41:57) (良:1票) |
228.このBGMは泣けるね。切なさ出まくり。おかげでこっちは涙出まくり・・・あれ、涙は出てないか。意外とすんなり感傷せずに鑑賞しちゃったな。 【tantan】さん 6点(2005-02-06 22:11:30) |
227.何の予備知識なしで映画館で見ました。ホラー映画と思ったら純愛系感動映画。麦茶だと思ったらそばつゆ、塩だと思ったら砂糖、女だと思ったら男だったくらい意表をつかれました。気持ちいい裏切られ方でした。 【tonao】さん [映画館(字幕)] 9点(2005-01-28 21:57:56) (良:1票)(笑:1票) |
226.今までなぜか、観ようと思えない作品でした。デミ・ムーアが嫌いだったの?と自問自答してみるけども、答えはどこをさがしてもNOが帰ってきます。では、なぜなんだろう・・・自分でも良く解りません。ただちょっとこの作品を観る前に『なんとかジェーン』っていうハゲの女性の出てる作品を観てしまったせいで、この映画を観る事を無意識のうちの極度の拒絶反応で拒んでいたのではないかと推測されます。でも、まっ、結果的に例の映画を見たお蔭でこの作品でのデミ・ムーアが死ぬほど可愛く見えたのかもしれません。実際の心境は自分でも全然わかりません。ただ、本当にこの作品でのデミ・ムーアはただただ綺麗で、その美貌に見惚れるばかりで、一瞬たりとも彼女から視線を逸らす事ができない存在でしたから、観終わった後時間が経ち、人が変わるという事がこんなにも切なく悲しい事であると言う事を痛烈に意識させられました。 【ボビー】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-01-05 17:57:18) |
225.泣けた。とにかく泣けた。見るたびに泣ける。次こそは泣かずにみようと思うのに泣ける。この頃がデミ一番かわいい♪ 【MK】さん 8点(2004-12-05 17:38:47) |
224.わかっていても泣けてしまう映画です。曲もいいですね 【カフカ】さん 8点(2004-12-02 23:21:56) |
223.色々な要素が詰まってます。やや古臭いですが切なくなります。ウーピーは濃い。あの二人を繋げるというよりか食ってしまいそうなほどの勢いがある。 【HIGEニズム】さん 7点(2004-11-18 16:48:51) |
222.すごく良く出来ていたと思う。気持ちが伝わってきます。音楽も最高ですね。 【ゆきむら】さん 7点(2004-09-18 12:48:48) |
221.ストレートなストーリだけど幽霊という設定をフルに活用していておもしろくできてる。 映像表現がザルで雰囲気を壊してる感があるのが残念。 【ばかぽん】さん 6点(2004-09-14 13:00:17) |